• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もけけxのブログ一覧

2022年08月22日 イイね!

持っているゲーム的資産を調べてみる(その10)

持っているゲーム的資産を調べてみる(その10) 今回で10回目となる『持っているゲーム的資産を調べてみる』です。

最近、3Dダンジョンを探索するRPG『ウィザードリィ』系の収集に力を入れています。このタイプでは、ファミコンの『女神転生』(発売元ナムコ)とかまさにそんな感じのゲームでした。スクウェアでは、ディスクシステムで『ディープダンジョン』なんてのもありましたね。


PS2の『ウィザードリィ エクス』
従来と何が違うのかと言えば、ウィザードリィの学園もので、硬派なイメージのウィザードリィではキャラ色強いのは初めての作品と言えます。




そして、続編にあたる『ウィザードリィ エクス2』です。



このシリーズの前に、家庭用は発売されていませんが、Windows用として、『ジェネレーション エクス』シリーズが4作程あります。





キャラ色を強めた『東京新世録オペレーション』シリーズに繋がっていきます。





このウィザードリィタイプは、一方でリアル趣向の『剣の街の異邦人』シリーズと枝分かれしていきます。このX-BOX360の初回は、最近AMAZONで購入できました。




最近購入しているのは、このウィザードリィ型以外にも、ロックマン型アクションゲームと言える、『白き鋼のX』や、





その続編『白き鋼のX2』




『ガンヴォルト』も買っています。



『オメガラビリンス ライフ』は、メルカリで中古を購入したのですが、送料着払いの記載に気づかず、しかも送料は定形外ではなく宅配の1,300円と、新品を買うより高い買い物になってしまいました…。メルカリはこういう罠があるので、気を付けないといけないですね。





『魔都紅色幽撃隊 DAYBREAK SPECIAL GIGS』は本編がPS4で発売されていないのに、追加シナリオがPS4でもという。PS3とPS4を選べるなら、PS4を買いますね…。





いつもの100円コーナーで。





お盆休みは外でDIYもできなかったので、ひたすら、ゲームを保護のため、フィルムに包んでいました。暗所なので、カメラがボケます。





意図せず、2枚買っているゲーム出てきますね…。



では、今回のランキングを。

<<ゲームソフト部門ランキング>>
現集計時点で、2万円以上に絞りました。
ファミコンが多いのはファミコン中心に集計したためです。
111本で約192万円。1本平均約17,200円です。
今回2本がランクインです。

001位 600,000 サマーカーニバル’92 烈火(FC)
002位 200,000 クライシスフォース(FC)
003位 110,000 アテナ(FC)
004位 105,000 オーバーホライゾン(FC)
005位 82,000 ゴッドスレイヤー(FC)
006位 75,000 まじかるキッズ どろぴ~(FC)
007位 47,000 わんぱくコックンのグルメワールド(FC)
008位 43,000 メタルスレイダーグローリー(FC)
009位 42,000 高橋名人の冒険島Ⅳ(FC)
NEW→010位 39,800 ごきんじょ冒険隊(SFC)
011位 36,000 ゲバラ(FC)
012位 35,000 ファイヤーエンブレム トラキア776 ボックス(SFC)
NEW→013位 32,000 暴れん坊天狗(FC)
014位 24,000 デ・ラ・ジェットセットラジオ(DC)
015位 23,000 電撃ビッグバン!(DC)
016位 22,000 スパルタン X2(DC)


No.0112
機種:スーパーファミコン
タイトル:アレサ
相場:3,000円(ゲーム総計:1,820,672円)
Ⅱは高騰していますが、初代は安いです…。





No.0113
機種:ファミリーコンピューター
タイトル:暴れん坊天狗
相場:32,000円(ゲーム総計:1,852,672円)
昔のプレミアゲーの代表作でしたが、今では中堅です。switch等移植が続くと下がりますね。一時の半分以下に下落しています…。





No.0114
機種:スーパーファミコン
タイトル:牧場物語
相場:800円(ゲーム総計:1,853,472円)
リサイクルショップの定番ですね。安いです。





No.0115
機種:スーパーファミコン
タイトル:アルカエスト
相場:4,600円(ゲーム総計:1,858,072円)
最近、値が上がってきましたね。スクウェアのなかでもマイナーなRPGです。





No.0116
機種:ゲームボーイ
タイトル:R-TYPE
相場:5,400円(ゲーム総計:1,863,472円)
こういう無理な移植は面白いですね。





No.0117
機種:ゲームボーイ
タイトル:R-TYPEⅡ
相場:8,600円(ゲーム総計:1,872,072円)
オリジナルのアーケードは、初代ファミコンでも到底無理なスペックです。





No.0118
機種:スーパーファミコン
タイトル:ASTRO GO!GO!
相場:2,700円(ゲーム総計:1,874,772円)
見た目、プレミア高く付きそうなゲームですが、実は安かったりします。





No.0119
機種:ゲームボーイ
タイトル:サーガイア
相場:10,200円(ゲーム総計:1,884,972円)
プラケースなし。箱やや痛みなので、この相場です。





No.0120
機種:ゲームギア
タイトル:モルドリアン
相場:5,200円(ゲーム総計:1,890,172円)
まだ手が出る相場ですね。




No.0121
機種:スーパーファミコン
タイトル:ごきんじょ冒険隊
相場:39,800円(ゲーム総計:1,929,972円)
箱の状態は良いけど、ビニル袋、ハガキ、アダプター説明書がないので。







<<ゲーム小説部門ランキング>>
現集計時点で、1万円以上の大台に乗ったのはこの10冊です。
117冊で約322,000円。1冊平均約2,700円
ランキングに変更はありません。

1位 37,000 ポケットモンスター vol.2 仲間(スーパークエスト文庫)
2位 29,500 あすか120% セカンドビジョンクエスト(サークル文庫)
3位 26,000 英雄志願 ~冒険少女編~ 天狗 on ジパング(ログアウト・冒険文庫)
4位 19,500 ダウン・ザ・ワールド シナリオノベル(ログアウト・冒険文庫)
5位 19,000 プラネッツ オブ ドラゴン 水晶の姫(ログアウト・冒険文庫)
6位 18,600 RING OF RED(電撃文庫)
7位 15,000 続・ウイザードリィ日記
8位 14,800 桃太郎電鉄<怪獣編>キングボンビーの逆襲(ファミ通文庫)
9位 11,000 北へ いつか出会うあなたに…(電撃文庫)
10位 10,000 ブランデッシュ アレス(ログアウト・冒険文庫)


No.0092
出版社:小学館
シリーズ名:スーパークエスト文庫
表題:ファイヤーエムブレム 紋章の謎 vol.2
著者:高屋敷英夫
相場:300円(ゲーム小説総計:315,916円)
帯付を考慮してこの相場です。数が多いですからね…。




No.0091
出版社:小学館
シリーズ名:スーパークエスト文庫
表題:ラストハルマゲドン 最後の審判・Ⅳ
著者:飯島健男
相場:50円(ゲーム小説総計:315,616円)
5巻が9,000円なのにこの差…。




No.0093
出版社:小学館
シリーズ名:スーパークエスト文庫
表題:ブライ外伝 覇竜の神座
著者:飯島健男
相場:300円(ゲーム小説総計:316,216円)
ブライⅡはあっても、外伝はゲーム化されませんでした。




No.0094
出版社:小学館
シリーズ名:スーパークエスト文庫
表題:最後の審判・Ⅰ
著者:飯島健男
相場:2,900円(ゲーム小説総計:319,116円)
続刊が50円、90円なのに、ゲーム以上に相場が難解。




No.0095
出版社:ビクター
シリーズ名:ビクターノベル・ZEST・ Zノベルズシリーズ
表題:湾岸トライアル
著者:藤堂圭一朗
相場:2,800円(ゲーム小説総計:321,916円)
表紙はゲームに合わせて。プレミア価格ですね。




No.0096
出版社:ビクター
シリーズ名:ZEST・ Zノベルズシリーズ
表題:ブレスオブファイヤーⅢ
著者:飯野文彦
相場:650円(ゲーム小説総計:322,566円)
ゲームについては、PSP版のプレミアに対しPS版は100円台と安いです。




No.0097
出版社:集英社
シリーズ名:スーパーファンタジー文庫
表題:ウイスラー王国物語 (プリンセスミネルバ①)
著者:舞阪 洸
相場:4円(ゲーム小説総計:322,570円)
価値がないようです…。




No.0098
出版社:集英社
シリーズ名:スーパーファンタジー文庫
表題:辺境国の罠 (プリンセスミネルバ②)
著者:舞阪 洸
相場:150円(ゲーム小説総計:322,720円)
2,000円程値付けているところあるけど、この値段かな…。




今回はここまでです。


■バックナンバー
持っているゲーム的資産を調べてみる(その6)
持っているゲーム的資産を調べてみる(その7)
持っているゲーム的資産を調べてみる(その8)
持っているゲーム的資産を調べてみる(その9)
Posted at 2022/08/22 23:06:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマ、ゲーム、小説等サブカルチャー好きです。 ミニカーやゲームも集めています。 今後の相互フォローは、エボ乗り、顔見知り、地元の方、ミニカー好き、ゲー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123456
78 91011 1213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]Panasonic リチウムボタン電池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:41:00
SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:27:44
今夜は〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 10:23:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボXSST終了となってからの購入です。 終わりからの始まりです。 車体色はダークブルー ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
5リッターV8スーパーチャージド・550ps フロント・255/35ZR20、リア・29 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
エアロ作りが楽しかったですね。 とても思い入れの強いクルマでした。 エボXと外装が似てい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation