
新型車の情報を集めていましたら、今年の秋頃発売予定の新型カマロが今週の土日にキャデラック札幌/シボレー札幌にて展示されるとのことでホームページを確認したところ、以下の記載がありました。
つまり、アポなしでいきなり新型カマロを見に来られては困るということです。
事前に問合せが必要です。
今まで購入する予定もないのに、ディラーへ見学や試乗に行った経験はなく、個人的にそれは営業マンに手間をかけさせるだけなので、行くべきでないという考えがありました。
ただ今回はイベントなので大丈夫かなと安易な考えを持っていましたが、間違いでしたね。
問合せは営業マンに購入の期待を持たせるのも悪いと思い、セカンドカー購入は家族が認めない上、今のクルマも手放すつもりがないため、購入予定はなく、他社のクルマで新型カマロを見学に伺ってかまわないかの旨をメールにて問合せしました。
送付したのは月曜日ですが、今日はもう木曜日。恐らく回答はないでしょう。
これはもう来てもらっても迷惑との回答と思ってよいと思います・・・。
実質、キャデラックやシボレーユーザーのため又は新型カマロ購入を考えている人のためのイベントですので、ヤン車(職場では小生のクルマはそう言われているらしいです・・・ヤン車とはコンセプトが違うのですが・・・)に乗ったチンピラモドキ(小生は正反対の人畜無害で温厚な小市民です・・・)が来られても迷惑と思われたのでしょう。
そのように思われているかも知れないところに厚顔無恥で行く勇気もありませんので、今回は諦めることにしました。
いずれ、スーパーカーショーや札幌モーターショーで乗れる機会がくると思います。
以前開催されたスーパーカーショーでもカマロに乗せて頂きました(写真はコルベット)。
札幌のルノーに新型アルピーヌが来た時は見学に行けたらと思うしだいです。
週末は、エボXの方向性を検討するため、一日中Youtubeを見ていました。
リバティーウォーク風のフェンダーを付けたらどうなるかある程度イメージが掴めました。
Varisのエアロは統一感があっていいと思います。
エンジンルームもいいですが、このホーンもいいですね。
1000馬力エボXのエンジンルーム。SSTだともたないかな・・・。
エボX風ですが・・・
こちらはフォルティスですね。
グリルを切ってしまう選択も。
BRZ、86の豊富なエアロが羨ましい限りです。
G35(V35スカイライン)もエアロでスーパーカーになってしまうのであれば自分も退職後、安いスポーツカーをベースに自作スーパーカーを作ってみたいですね。
ランボルギーニ・アヴェンドールSはやはりカッコ良いです。
4,000万円ですか・・・買えば間違いなく60歳を過ぎても死ぬまで働き続けなければならなくなりそうです。やはり、定年退職後は、自分のやりたい事で起業して、好きな事だけをやって過ごしたいものです。投機で爆益か宝くじでも当たらないと無理な話です。
整備手帳にも記載しましたが、結局、割れたエアロは自分で修理しました。
エアロ修理で消えるはずだったお金で、5月5日開催の十勝スピードウェイ誕生祭に行こうと思います。
一つ残念なのは楽しい深夜の日勝峠を走れないこと。その区間は無料高速道路がありますので、基本下道で、日勝部分だけ無料高速というお金のかからない方法で行きます。
地方の飲食店に寄るのが楽しみですね。
小生は小汚い格好をしているので(洗濯はきちんとしていますが、多少ほつれてもそのまま捨てきれず着ているのです)、綺麗な格好をした人達が集まるオフ会向けではありません。
オフ会に着ていく服がないというやつです。
オフ会はモエレ沼公園でのフォルティスの集まりの1回切りでしたね。
よく学生の頃は底が外れそうなボロボロの靴で何年も変わらず着ているよれよれの服、同世代ぐらいの知らないカップルから遠目で乞食が来たと言われた覚えがあります。
そんな汚い格好なのに、財布の中にはいつも10万円以上入れていました。
ゲーム屋に寄れば、毎回10本以上買い、好きなものにはお金を注ぎ込みますが、服には全く興味がなかったわけで今もゲームが他の物に変わっただけで、そう変わりません。
携帯電話ももっていないので、他の方と一緒に行動すればはぐれて迷惑をかけるだけですので、一人で行こうと思います。
いつもの食の話題です。
上司自宅の近所に『ときん』(札幌市北区新琴似)というラーメン屋さんがあり、奢ってもらいました。
値段が良心的です。
普通盛で意外とボリュームがあります。
飲み干すほど満足できるスープです。やはりタダだと余計に美味いと感じます。
今度は家族で来て、ジャンボに挑戦したいですね。住宅街の中ながら、意外とお客でいっぱいです。
千葉から母が帰ってきてお土産を貰いました。
10日前に購入した南アフリカ・ランドのポジションは真っ赤(損失)でした。
予定では半年寝かさないと回復しないと思っていましたが、わずか10日で合計プラス2万円の為替差益+金利3,500円程。このまま1年放置で金利10万円です。
8円を切った時に弱気でさほど買えませんでしたが、強気でポジション5倍ぐらいに増やせば今頃、新しいホイールがかえるぐらいになったかなと。
また8円に近付いたらポジション増やそうと思います。
米大統領がトランプになり戦争のない平和な時代が来ると思っていたのですが、外交政策がトランプの娘イヴァンカとその夫ジャレット・クシュナーに任されているため、ジョージ・ソロスのクーデターに寄って、クシュナーはソロスの言いなり。結局、元の木阿弥です。中央銀行に降伏しないシリアと北朝鮮もいつまで耐えられるかですね。
イスラム国を作ったのはオバマだとまで言い切ったトランプはもう彼らの言いなり。そのせいか、反トランプデモも鎮静化しています。
金正恩は亡命しないと義兄のようなことになりかねないです。
http://news.livedoor.com/article/detail/12947399/
ロシアのプーチン大統領が「世界のテロ攻撃の95%が、CIAによって指揮されている」と述べたことも日本ではニュースになりません。https://worldtruth.tv/putin-95-of-world-terrorist-attacks-are-orchestrated-by-the-cia/
(以下に邦訳を掲載します)
政府の最高幹部と彼の故郷の街である職員に、非公開のフォーラムで語ったプーチン大統領は、地下鉄の爆発についての質問に対して、世界のテロ攻撃の大部分を誰が指揮しているのかを指摘、米国の影の政府が、世界の主要地域を不安定化させるために、過激なイスラム集団を後援している。
プーチン大統領は、拳をテーブルにぶつけて叫んだ。「もしCIAが、ロシア人の血で手を汚すならば、彼らは、ロシアのクマを穏やかな眠りから覚ましたことを、永遠に後悔することになるだろう」プーチン大統領は、テロリストに対する捜査をさらに進めていくことを誓った。
95%の数字が正確かどうかについて、トップの補佐官が質問すると、プーチン大統領は一歩踏み出し、「説明をする前に、世界がどのように運営されているかに関して、どのように見えるかを考えなければなりません」
プーチン大統領は、CIAこそが、影の政府の謀略機関であり、そして「世界寡占と、NWO新世界秩序」の意志を表明していると主張する。
プーチン大統領は、補佐官の制止に抵抗しつつさらに続ける。大統領は、証拠はどこにでもあり、個人的には、取引に関する徹底的な知識を持っていると述べた。
CIAは、今日アメリカの一部として存在していますが、確かにアメリカ人ではありません。「CIAは、アメリカ人のために働くことも、利益になることもやらない」
サンクトペテルブルクの爆弾が、プーチン大統領を権力から追い出すための、CIAの陰謀とメディアが示唆していることについて、プーチン大統領は、「地下鉄で、私を瞬きさせるためには、ありとあらゆる策略が必要だ」と述べた。
プーチン大統領はまた、人類はメディアと政治によるプログラミングの使用を通じて 「無意識」になるように操作されており、その完璧なサンプルは、最近のWikiLeaks Vault7の漏洩に対する、社会の従順な反応です。
主流のメディアは、CIAのやりすぎや違法行為について、世界的な抗議行動を開始するのではなく、積極的に大衆を黙らせ従属状態に陥れてしまった。
ロシア政府:911インサイドジョブの証拠写真を公開すると脅迫
http://ameblo.jp/ghostripon/entry-12265387215.html
そう言ってもウィリークスがどこまで信頼できるかですね。
http://kenpo9.com/archives/1280
安倍晋三首相は、ペンス副大統領から「総辞職か、解散か、どっちか選べ」と問い詰められ「6月に解散する」と答えた
<<韓国を経由して訪日した米マイク・ペンス副大統領は4月18日午後1時半すぎから、
首相公邸で、安倍晋三首相と昼食を取りながら会談中、突然「総辞職するか、解散するか、どっちか選べ。いま答えろ」と問い詰めた。安倍晋三首相が、「解散する」と答えたところ、ペンス副大統領が「いつするんだ?」とたたみ掛けると、安倍晋三首相は「6月にします」と答えた。その後に、ペンス副大統領は、引き続いて首相官邸で開かれた「第1回日米経済対話」の席上、麻生太郎副総理兼財務相に「安倍は解散すると言っているけれども、お前はどうするんだ?」と安倍晋三首相の言葉を伝えて麻生太郎副総理兼財務相の意思を確認した。これに「安倍総理に従います」と答えたという。同席していた財務省、国交省、経産省、外務省の官僚たちは驚いて、大騒ぎになったという。ペンス副大統領は、トランプ大統領から直接指示を受けて、安倍晋三首相と麻生太郎副総理兼財務相に事実上「退陣」を迫った。「政変への号砲」だ。これは、首相官邸筋からの「極秘情報」である。>>
・・・これが真実であれば、トランプは操られた振りをしていることになります。日本は一時的に株安、円高ですね。とりあえずどちらになろうとも動向に注視していきます。
小生の北洋銀行の口座が消失することもありました・・・。
正確には拓殖銀行時代の口座が北洋銀行に移管されたはずですが、データが無いと。
消えた300万円少々は例の1000万円の補償の適用外だそうです。
過去に小生のゆうちょ口座が勝手に解約されたことがあり、そのお金も戻ってきません。
(今日の日本郵政の損失ニュースでゆうちょ銀行株価が大きく下がりそうです・・・。下がれば買い増しですね)
今回の北洋銀行の件で、銀行は信用できないことから、第3者が一切手出しできない組合の口座に移動させました。