• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

半島マニア!? ウチの近所に 「夏泊半島」 があった件 (笑)  

半島マニア!? ウチの近所に 「夏泊半島」 があった件 (笑)  

手元に残った

唯一のバイク !?


  CB125T で

 ツーリング へ ♪





行った先は、ココです。






青森市内 から

1時間で行ける


夏泊半島 です ♪


( なつどまり )



自称、半島マニア ?

なので




とりあえず 

行っときました~ (笑)





・・・



その途中



平内町 で見つけた

「 ホタテの祭典 」







面白い事 やってるぞ ♪






ホタテ釣り ???



エイジングも、やりたくなって

後ろ を見ると・・・




これじゃあね~ (汗)






あっさり諦めました・・・ (悲)


( 並びすぎ~ )




代わりに 変な貝 ? を





食べてきました~






「 シウリ貝 」


と言うらしい・・・



味は濃厚 で

食感もプリプリ ♪



( 見た目は悪いけど )




肝心の ホタテ は

売り切れで食べられず (悲)





・・・



そんな

空しい気持ち のまま




夏泊半島を

走っていると・・・







向こうに 「 大島 」  が

見えてきました。



 あそこが

半島の先端部です ♪





3分後 に到着 (笑)







マッタリ と

していたら !?







あっという間 に

時が流れていました ♪





あっ! そうそう・・・




帰り道の途中。










なんかイイ事

あるかなぁ~



(((o(*
゚▽゚*)o)))





弁当箱じゃないです・・・





おしまい ♪

ブログ一覧 | 食道楽しています(笑) | 日記
Posted at 2013/09/23 02:20:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【後編2/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
nonpaさん

雨の多い季節! 早め、晴れの日に、 ...
ウッドミッツさん

青山ピットインからのカスタム車輌撮 ...
やっぴー7さん

土屋圭市氏が進化ポイントをチェック ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【シェアスタイル】いざというとき役 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年9月23日 3:36
ホタテと言ったら…



やっぱ安岡力也さんを思い出す

σ( ̄o ̄;)であった…



合掌。(‐人‐;)







半島マニア…


ったら、

ついつい…


“ 北の国 ”をイメージする

σ( ̄o ̄;)でもあった…




d( ̄o ̄;)ゴローサンジャナイヨ。




とりあえずバリバリ快調~っ!な

CB子ちゃんですね。(^^;b
コメントへの返答
2013年9月23日 14:09
さすが、休憩時間 ? (笑)

コメントの返しが 「 激速 」 ですね! 

(*≧m≦*)もう~


エイジングは、即寝でしたぁー (汗)



半島マニア と 北の国 ???


全く、連想できなかった・・・ (´・ω・`)?

なんだべな~ (笑)



CB125T は、機関に問題が無いことが
十分に、わかったので


朝から、磨き倒しておりました ♪ (笑)


純正のレバー類が、欲しいので
夕方に、いつものバイク屋に行く予定。


開いていればイイな ! 

(=^..^=)ミャー


2013年9月23日 5:01
この貝、北海道では ヒル貝とか カラス貝とか ムール貝 って呼んでたような…定かではないけど。
コメントへの返答
2013年9月23日 14:10
エイジング も
ムール貝だと思いました ♪

ところ変わると、名前も変わるんでしょうか ?
( ̄へ ̄|||)ウーン
2013年9月23日 7:43
↑そうそう↑
カラス貝ですね。
ムール貝の仲間だそうです。
岩場の海岸でBBQやる時は必ず調達します。
でも、何故か店頭では見かけないですよね?
美味しいのに・・・

オドメーターはこれからゾロ目キリ番の連続ですね(^^;;!
コメントへの返答
2013年9月23日 14:15
やはり、ムール貝の仲間ですか~

札幌のスーパーで
冷凍したものを、見たことがあります。

昨日、食べたのは
獲れたてみたい・・・

味が濃くて、美味し買ったデス!

なので


ガバガバ食べちゃいました (笑)
2013年9月23日 8:02
地図をはじめに見た時、「ほたて祭典」って変わった名前の葬儀所だなぁ、って思いました。
最近、地方都市のメイン道路上にできる大きな建物は、葬儀場ばかりです・・
田舎でも自宅で葬儀をしなくなってきたからかな・・

この貝、美味しいですよ~(^^)
http://minkara.carview.co.jp/userid/1095234/blog/28652531/
コメントへの返答
2013年9月23日 14:22
ブログ見ました・・・

この貝。
なんか、似てませんか~ (笑)


葬儀場の件。

確かに多いですね。
規制緩和でも、あったのでしょうか?


ちなみに・・・



地中海ブログの方に
イイね押しときました~ (遅)
2013年9月23日 8:04
エイジングさんみたいに、バイクを楽しめるようになりたいです~。
取り回し大変で、気合いを入れないとバイクに乗れないし…

なかなか、行きたい方向にいけない(笑)

軽いドゥカティに変えろっかと、考えてます。

メーターそろったら、嬉しいですよね!
しかも7だし(^-^)

貝をつまみに、日本酒飲みたいです。
朝から飲みたい話しですみませんでした^^;
コメントへの返答
2013年9月23日 14:28
バイクの楽しみ方。

ある意味、難しい問題です。
ヽ ( = ^ ・ ω ・ ^ = ) 丿

理想は・・・


ビックバイク & オフ車

ビックバイク & 125cc


2台体制に、なっちゃうかな?


バイクの場合 は
「 大は小を兼ねない」 ですよね~  ┐('~`;)┌
2013年9月23日 8:48
チョークのノブ…なつかしいwww

カブからナナハンまで、ホンダはみんな
このノブでしたねぇ~

(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
コメントへの返答
2013年9月23日 14:31
そうそう !

こればっかりでした (笑)


この プロリンクのCB125T は
エイジングが高校生の頃も出た
バイクだったかな?

32年前のバイクですが・・・

普通に走るので !?
感動しました  ~(*´∀`*)~♪ 
2013年9月23日 9:53
ムール貝と言えば、スペインのパエリアとか外国の食べ物が浮かびます♪

半島ツーリングいいですね♪50ccのモンキーではきつそうですが( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年9月23日 14:33
50ccでも、大丈夫ですよ~ 

フェリーに乗って
名古屋経由で、八戸まで来てください (笑)

あっ!



荷物が積めないか・・・ (汗)
2013年9月23日 10:35
岩手ではシュリ貝と言いますね~
関東ではムール貝。
いろいろな呼び方があるんですね!
この貝も安いけど美味しいですよね!
山田町に住んでいたとき、生徒のお宅からよく頂きました!
コメントへの返答
2013年9月23日 14:36
おーっ!

名前が近い ??? (笑)


イベントでは
手書きで書いてあったので・・・


ユの字を、単にデカく書いちゃった !?


ありえますね~   (*´゚艸゚)∴ブッ
2013年9月25日 2:09


こんばんは(^O^)


私も早く用意を済ませ、遠出…じゃなくても、乗りたいです!


先日も移動のお家二軒分しか走ってないので、ギアもセコにしか入れられず(^^ゞ


準備が整い次第公道に出ますので、その時には連絡させて頂きます\(^o^)/


楽しみ~o(^o^)o


ゆっくり休みがとれるのかが問題………


コメントへの返答
2013年9月25日 13:21
こんにちは ♪

そうですか~
仕事の方も、忙しそうですね。

でも、バイクに乗ると
「 自由な気分 」 を満喫できますから・・・

それが、明日への活力へ! (笑)


是非、6速まで使って!?
ツーリングに行ってください  v(=^0^=)v
2013年11月4日 13:30
こんにちは。

中学生の時 父がこのCBに新車で乗っていて、後ろに乗せてもらった思い出あります。
今みてもかっこいいです。
NSRも頑張って下さい。
コメントへの返答
2013年11月4日 23:03
コメントを頂き、ありがとうございます。

CB125T は、お父様との
「 思い出のバイク 」 だったんですね♪

原付2種と言うには、余りにも豪華なバイク。
コムスターホイールが、眩しいです (笑)

NSRも、頑張ってレストアしますよ!  (*^-')b

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 5 6 78 910
11 1213 14 151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

こうなったら・・・自分でタッチアップ塗料を作るのだ ( ̄O ̄;) エッ ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 13:29:26
【スズキ GT125 】 特殊な色のタッチアップ探しの巻 ヒィー(>ω<ノ)ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:23:44
夫婦で携帯を買取り店へ持ち込んでみたよ (^_^)a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 20:45:16

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation