• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月13日

チョークが効かない時・・・ 穴でも、ほじるか (笑) ZZR400

チョークが効かない時・・・ 穴でも、ほじるか (笑) ZZR400

チョークが効かない

ZZR400 です。


 肝心なところを

見るの忘れてた (笑)




チョーク自体 の

動きは、大丈夫でした。




チョーク を使わないと。






チョーク を使うと。





全く、正常です。



となると・・・



コイツかな ?






負圧 で

燃料をひっぱる

大事な 「 穴 」



先に紹介した

チョークの穴 と

繫がっています。



・・・



外してみた。





失くしそうです (笑)




透かしてみると ?





詰ってるじゃん (悲)



・・・



小さい穴 は

大変なんです !






キャブ整備に使う

貫通ツール。




穴が小さすぎて

無力 だった・・・


(Д)




そこで



キャブクリーナー に

ドブ付けしたけど ?






開いてないな~

・・・(;-ω-)



なので

一番、圧力のある




ブレーキクリーナー を

噴射しました。






 ヤッター !

\(◎o◎)/



・・・



プラグキャップ を外し

エアクリ を付けないで



チョーク を使い

セルを回したら ?





ガソリン が

ガバガバ噴射したのを

見ちゃった  (*^m^*)





ところで・・・




肝心の冷間時の

始動性 は ?




まだ、未確認です。




だって・・・






早朝、エンジン始動

出来ないでしょ (爆)





( 今は 午前6時 です )




 
おしまい。


ブログ一覧 | カワサキ ZZR400 | 日記
Posted at 2014/06/13 22:39:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

風は、強いけど晴れましたね☀️
mimori431さん

GWは鯉のぼりとチョウゲンボウ
CB1300SBさん

GWの晩酌3🍶
brown3さん

オールフェアレディZミーティング2 ...
白うさぎZさん

ゴールデンウィーク旅行①白川郷
あつあつ1974さん

雨天でしたがツーリングオフお疲れ様 ...
HIDE_HA36Sさん

この記事へのコメント

2014年6月13日 23:10
何時起きでバイク弄りですかwww

;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
コメントへの返答
2014年6月13日 23:15
完全に !?


アパートの住人 から
怪しまれています (爆)
2014年6月14日 4:43
一番細いのでもダメな時は、荷札に付いてる針金部分が良いです♪

コメントへの返答
2014年6月14日 8:07
さすが、東クマさん !

ところで・・・

荷札って、最近見ないけど
何処に売っているのかなぁ (笑)
2014年6月14日 9:32
細過ぎる時は、途中をわざと折り目付けたりして、デコ部分を作るなどの裏技が使えます。(笑)

荷札は、100均でもホームセンターでもありますよ。小さい荷札ほど細くなります。♪
コメントへの返答
2014年6月14日 12:38
ありがとうございます。

デコ部を付けると
詰りを、掻き出せるのかぁ~

勉強になりました ♪
2014年6月14日 20:15
その結果が気になります!
しかし、原因を解決したようなので、始動性は良くなったでしょうね。
やはり、4ストは複雑な構造だと思います。
コメントへの返答
2014年6月15日 7:57
後日、エンジン掛けました・・・


でも、症状は同じでした。 
┐(´д`)┌

始動時になぜか、負圧が低くて
燃料供給が追いつかない。

エンジンが掛ってしまえば
普通に、吹け上がるし
アイドリングも安定します。

修理は、想像力との戦いです (笑)
2014年6月14日 22:21
こんばんは。

朝早くからお疲れ様です。

荷札、最近見ないですねぇ…

会社には腐るほどあるんですが(笑)

コメントへの返答
2014年6月15日 8:00
荷札で、極少の穴を
掃除する作戦。

コレには、ビックリしました ♪

ブログやっていて
良かったなぁ~ (笑)
2014年6月16日 9:51
初めまして。いつも楽しく拝見しております。
今回、さすがに突っ込まなければならないかと思い、カキコします。

キャブ掃除に、ガストーチの吹管掃除用ニードルは、ちょっと太すぎはしませんか?(笑

コメントへの返答
2014年6月16日 12:21
アッ! そうなんですか (笑)

とは言え・・・

「 一番細い 」 のしか
使ってないデス。

荷札の方がイイかも !? (*^m^*) 

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【スズキ GT125 】 特殊な色のタッチアップ探しの巻 ヒィー(>ω<ノ)ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:23:44
夫婦で携帯を買取り店へ持ち込んでみたよ (^_^)a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 20:45:16
たかがバイクのスクリーン交換なのに・・・ (@_@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 13:04:47

愛車一覧

スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation