☜ 一般的には
こう言うらしい。
でも 人の捉え方 は
多種多様。
オタク文化 なるものに
いい意味で・・・
興味がある (笑)
自分の所業 に
近いモノが有るから
かも知れない。
・・・
エイジング の
やっている事。
↓
「 捨てられる運命 」 の
バイク を
必死に再生している。
ほとんどの人が
理解できない世界。
ひょっとして
オタク!?
オタク と呼ばれようが
マニア だろうが
どっちでもイイけど (笑)
・・・
ただ一つ言えること。
この趣味には
知恵 と 想像力 が必要。
しかも !?
挫折 が
付きもの (笑)
・・・
「 自由に生きる権利 」
それは
オタク と マニア
双方同じ だと思う。
( ゚д゚)ハッ!
ここまで
書いて気が付いた。
あまりにも
コアな世界 だとしても・・・
倒錯した優越感 は
捨てようかと (笑)
おしまい ♪
イイね!0件
【スズキ GT125 】 特殊な色のタッチアップ探しの巻 ヒィー(>ω<ノ)ノ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/02 22:23:44 |
![]() |
夫婦で携帯を買取り店へ持ち込んでみたよ (^_^)a カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/25 20:45:16 |
![]() |
たかがバイクのスクリーン交換なのに・・・ (@_@) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/29 13:04:47 |
![]() |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |
![]() |
KTM DUKE125 2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!