• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月13日

30年前に最強だったオフロードバイクといえばコレだ~! ( ̄∇ ̄)ニヤッ 

30年前に最強だったオフロードバイクといえばコレだ~! ( ̄∇ ̄)ニヤッ 

とあるバイクと対面して

エンジンを掛けてみた。


こいつが発売されたのは

今から30年前の1991年。


エンジンは2スト水冷単気筒

alt

120㎏ほどの車重に

35馬力のエンジンだから

必要にして十分なパワーだ。



おーっ !


alt

これは、レアな当時物


プロスキルサイレンサーでしょ。



サスはセッティングこそ違うが

モトクロッサーのYZシリーズと

なんと同じものを使っている。


alt


alt

そして、この個体は

珍しいローダウン仕様だった。


もういい加減して


正体を明らかにします (笑)


alt

1991年型 ヤマハ

DT200WR

走行7000km台


レストア不要

完全室内保管の極上車です。

(*´∀`*)ノノ☆パチパチパチパチ


・・・


で、そんなバイクが ?

alt

えっ !




えええ~っ !!

alt

オフ車が恋しくて

また買ってしまった・・・・





と言いたいところだが

alt

お客さんに頼まれて

ただ運搬しただけ。


短い夢をありがとう。

さらば DT200WRよ。

( ; _ ; )/~~~


でもね、個人的に裏約束を

もう交わしてあるんだな。


ウチに来るのは

いつになるのか分からんけど (爆)


おしまい。



ブログ一覧 | バイク屋的な? ブログ (*^m^*) | 日記
Posted at 2021/07/13 19:15:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスビー vs ジムニーシエラ
九壱 里美さん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

またもや皆様へ感謝ですよ〜😆🙌
マイタクさん

三島食品のふりかけ四姉妹
こうた with プレッサさん

こんばんわ😺お疲れ様です🤗
モコにゃんさん

並べて~♪。なう。(・∀・)
KimuKouさん

この記事へのコメント

2021年7月13日 19:53
こんにちは。オチの落とし処はなんやろな、と思いつつ、最強バイクの答え、増車と見せつつ運搬、将来の予約と、完全に一本とられました(笑)
コメントへの返答
2021年7月13日 20:48
ランブラ831さん
コメントありがとうございます♪

ブログの構成は意外と難しい。
満足してもらえたかな (=^..^=)
2021年7月13日 20:00
やったね!!!あるいはやってしまった?
コメントへの返答
2021年7月13日 21:58
このDT200WRは
奇跡のコンディションでした。
でも家には4台のバイクが・・・

オーナーさんには
もう少し所有してもらいます(笑)
2021年7月13日 21:04
増車かと思いました!
うちにもDT200はありますが、二速、三速でもフロント上がるので、2ストは最高ですね!復活してくれないかなぁ。
あっ、ちなみにあんまりバイクに詳しくないので、WRかはわかりませんが。。。
コメントへの返答
2021年7月13日 22:05
HiDeYaNさん
コメントありがとうございます。

過去にDT200を
2台レストアした経験があります。
素晴らしいバイクですよね♪

2ストオフロードは
本当に面白いと思います (=^..^=)
2021年7月13日 21:15
こんばんは。
発表当時、試乗会に行ったけどシート高
900mmに気後れして乗らずじまいでした。
DT125の865mmでも立ちゴケ寸前でしたが、
ローダウンキットを知っていれば違ったかも?

2ストオイルは純正の高いの(金缶)入れんと
背中に着きそうですw
コメントへの返答
2021年7月13日 22:09
美瑛番外地さん、こんばんは!
そんな経緯があったのですね♪

走ると背中にオイルが付く・・・
それだって2スト乗りの
勲章じゃないでしょうか~ (・∀・)イイ!!
2021年7月13日 21:45
なかなか尽きぬ病ですなぁwまぁ逆に極上車は物足りなかったりしてw
コメントへの返答
2021年7月13日 22:12
確かに・・・
そうかも知れない(笑)

何もしないのに走れるバイクは
楽なんだけどね (〃^ - ^〃)♪
2021年7月13日 22:18
これまた面白そうなバイクに唾付けましたね。
2stももう希少種。
と言いつつ2st乗ったのって若い頃に乗った原付ぐらいなんですよねぇ。
コメントへの返答
2021年7月13日 22:45
いつでも買える状態なのです。
だけど家には4台のバイクが・・・(汗)

どれか1台売れば
DT200WRが手に入る? (≧∇≦)
2021年7月13日 22:36
このDT200のエンジンはスワップとして利用されたんですよね。
TZR125やTDR80に乗せて走らせる人が多かった。
もちろん軽二輪登録して高速乗ってましたね。
今も乗っているのか気になります。
コメントへの返答
2021年7月13日 22:48
そうそう!
面白い改造をする人がいましたね。

マジで今も走っていたら
素敵なんだけど〜 (*^_^*)
2021年7月13日 22:59
自分の使い方には、今の時代の4STオフ車があっているのですが、やっぱり2STオフ車はチャンバーがカッコいいですね。(^o^)
コメントへの返答
2021年7月14日 6:00
紫暮っぷさん
ありがとうございます。

つい最近まで同じヤマハのXT250Tを
所有していましたので分かります。
4ストオフは乗りやすいですもんね♪

2ストのオフ車には瞬発力がありますが
長距離ツーリングは辛いかな?(笑)
2021年7月13日 23:04
こんばんは(^-^)/ お疲れ様ですm(._.)m

てっきりまた増車したのかと思いましたよ😅運搬しただけだったんですね❗

でも裏約束が気になりますねぇ🤔相手が手放す時の予約ですか😁
コメントへの返答
2021年7月14日 6:06
陽だまりGC8ver6さん
ありがとうございます。

DT200WRのオーナーさんは
譲ってくれるのですが、こちらの
受け入れ態勢が出来ていません(汗)

ZRX1200S、リトルカブ
ゴリラ、C125スーパーカブ
これでにDTを加えると5台に・・・

どれか1~2台売らなければ
ガレージに入らないんですよ。
さてどうしましょうか?(苦笑)
2021年7月14日 6:22
お久しぶりです。

また一つ楽しみが増えましたね(笑)
フルサイズのオフ車、私も一度乗ってみたいですが、やっぱり足つきがネックです。
以前会社の同僚のCRMに跨がったことがあったんですが、もう足が宙ぶらりん状態、、

今のハスラーならベタ足なんですけどね(笑)
コメントへの返答
2021年7月14日 6:54
comachanさん
コメントありがとうございます。

本当はハスラーみたいな空冷2ストの
オフ車が理想なんですけどねー (*^-')b

それにしてもローダウン仕様の
DT250WRは珍しいので
興味津々でした。

モトクロスコースを走る訳ではないので
林道やツーリング程度なら
十分なストロークがありましたよ♪
2021年7月14日 10:03
こんにちは!お邪魔します(^^)
いやーDT200はめっちゃ憧れのオフ車です!かっこいいですねー(≧∀≦)
元々ランツァを狙ってた事もあるんですがホントに値段が…すごい時代になりましたね。。

自分のTS125Rもだいぶ希少な部類になってきましたが大事にしつつ過保護にではなく自然と戯れていきたいと思います♪
コメントへの返答
2021年7月14日 11:42
たけまるGTさん
こんにちはー!

TS125Rにお乗りなのですね♪
パンチがあって楽しいのでは?(笑)

私もスズキのオフ車が好きです。
RA125とRMX250Sを
レストアして山で遊んだりしてました。

オフ車はやはり自然が一番
似合うと思います (*^_^*)
2021年7月14日 23:15
あっdtですねっ♬懐かしいです♬
コメントへの返答
2021年7月15日 5:48
s.s 1122番さん
コメントありがとうございます。

このDT200WRは30年前のバイク・・・
しかしタイムスリップしたみたいに
とても綺麗なんだな (〃^ - ^〃)♪

こんなことって
現実にあるんですね(笑)
2021年7月15日 7:13
良かったですねっ!(^^)
コメントへの返答
2021年7月15日 7:28
ありがとうございます ( ^ω^ )
2021年7月16日 6:53
お疲れ様です。
乗らなくなったら…
エイジングさんとこに戻ってくるんでしょ~(笑)
コメントへの返答
2021年7月16日 6:59
musumemeiさん
おはようございます♪

スルドイですねー
まあそんな感じです(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 5 6 78 910
11 1213 14 151617
18 19 20 21222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11
こうなったら・・・自分でタッチアップ塗料を作るのだ ( ̄O ̄;) エッ ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 13:29:26
【スズキ GT125 】 特殊な色のタッチアップ探しの巻 ヒィー(>ω<ノ)ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:23:44

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation