• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月14日

食堂を訪れたら無言すぎる店主がいた件 (;・□・)エエ..

食堂を訪れたら無言すぎる店主がいた件 (;・□・)エエ.. 札幌市営地下鉄

西18丁目駅の近く


ゆりや食堂さんでランチを

楽しんできました。


手前の茶色いビルの

1階にお店があります。


コンクリート造のビルなのに

あきらかに違和感のある

入口に少々驚いた。

alt

昭和初期を連想させる

建具や電灯それに店名看板。


これらはどう見ても

レトロ調の作り物ではなく

まさしく本物しょう (汗)


後でわかりましたが4年前に

移転した際、古い店の物を

再利用したみたいです。


・・・


ゆりや食堂さんは大将が

一人で切り盛りしています。


言っておきますが

ここ大将は超無口です。


いらっしゃいませは当然無し

水も黙って置いていく。


注文はこちらから言わないと

わざわざ聞いてくれません。

大きな声で頼んでください (笑)


でも分かるんです。

大将は素晴らしい人だって ♪


これはあくまで私の直感ですが

最初にピンときたんだな。


・・・


店のカウンターの上に

昔ながらのメニューの札が

たくさん掛かっていた。


そして

このあたりの場所から

2つ選ぶことにした。

alt

と言っても

ご飯物がダブルでは

明らかに怪しい人になる。


そこで結局のところ・・・

alt

オムライスとラーメン。

これなら普通でしょ (≧∇≦)


ちなみに入店してから

料理が提供されるまで

大将は一言も喋っていません。


ただし2つ注文したので

ほんの一瞬だけど少しだけ

確かに驚いた顔をしたのだ。


私の趣味は人間観察なので

そこは見逃さない (笑)


・・・


この何の変哲もない

ラーメンがめちゃ旨い。

alt

alt

恐らく麺は自家製だろう。

スープは昆布やカツオなどの

和風ダシの風味が感じられる。


特に麺の食感が最高で

まるで蕎麦をすするように

ツルツルと食べられて面白い。


今度はオムライス。

alt

alt

中には完璧に仕上がった

激ウマのチキンライスが

びっちりと詰まっている。


ケチャップをつけなくでも

十分に楽しめるが・・・


つけたらつけたで

2段ロケットのように

芳醇な旨味が襲ってくる。


ラーメン、オムライス共に

丁寧な仕事がされており

本当にアタリの店でした。


・・・


すべてを食べて満足したあと

唯一の心残りは大将の声を

聞けていないことだ。


「 美味しかったです 」

そう言ったら彼は

どう私に返すのだろう。


そんな妙案を思いついて

会計時に試してみました。

で、その結果は !?


彼は僅かに笑ったが

声は聞けなかった。


でもね。

1450円を支払った

私に対して・・・


「1480円です」 と

ハッキリした口調で

教えてくれたんだな。


私が計算間違いしたせいで

思いがけず大将の声を

聞くこと出来ました (^_^;A


・・・


ここまで読んで頂いて

お分かりと思いますが

大将は職人なんだと思う。


だから接客に期待するなら

別の店に行った方が良いと

はっきり断言します。


でもこれを見て下さい。

alt

何げない箸入れが

見事に磨きあげられており

私は感心してしまった。


プロの顔とシャイな顔を持つ

大将にまた会いたいと思う。


ごちそうさまでした。

次回はオムライスと・・・


もの凄く魅力的な響きの

かつカレーラーメンかな ? (爆) 


おしまい。


ブログ一覧 | 食道楽しています(笑) | 日記
Posted at 2023/12/14 19:57:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

新百合ヶ丘でつけ麺!
としお1014さん

'24.05.16 HFUJIIさ ...
ハ リ ーさん

今日の昼ごはん
Temma2さん

【東京・新橋】ミシュランガイド掲載 ...
特急にちりんさん

ビューティーなワールド
JEFさん

🏆🍜 札幌味噌ラーメングランプ ...
Tempest-3さん

この記事へのコメント

2023年12月14日 21:29
コメント失礼しますm(_ _)m

> ご飯物がダブルでは
明らかに怪しい人になる。


そんな事は、有りません。
京都には、チャーミングチャーハンと言う、何でもチャーハンセットに出来るお店が有りまして、焼飯にチャーハンセットが出るお店が有ります。勿論、中華丼や天津飯にもチャーハンセット出来ます♪♪♪
今度、名古屋まで帰省された際は、是非とも脚を延ばしてみて欲しい次第です\(^-^)/
因みに一人飯で焼飯チャーハンセットを注文すると周りの熱い視線を浴びます(爆)

https://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/okura/4218
コメントへの返答
2023年12月15日 7:59
VMAX17こたろーさん
ありがとうございます。

今年の年末は実家のある
名古屋で過ごそうと考えています。

京都までなら新幹線に乗れば
一時間半ぐらいなので
行くかも知れませんよ(笑)

ついでに観光もできるし・・・
素晴らしいお店を紹介して頂いて
ちょっと嬉しくなりました  (#^_^#)
2023年12月15日 9:13
いいお店ですね!
お客様は神様ではなく、対等な関係で
僕は良いと思ってます。
美味しいものを提供してもらい
その対価をお支払いする。
ここに無駄なお愛想やウンチクは
必要ないですよね。
コメントへの返答
2023年12月15日 11:25
akotan986さん
ありがとうございます。

おっしゃる通りだと思います。
ズバリ美味しい料理を提供してもらえば
何の問題もありません ( ^ω^ )

ちなみに大将は怖い人ではなく
単にシャイなだけなんですよねー(笑)
2023年12月15日 9:14
さすがのエイジングさんも思う存分食べる量は頼めなかったんですね。
これは通って馴染みになって、段々と頼む量を増やしていく作戦しかありませんね。
その頃には大将と談笑するぐらいになってたりして。
コメントへの返答
2023年12月15日 12:18
2LN_serowさん
ありがとうございます。

大盛りは問題ないけど
談笑できるかな〜(笑)

頑張ってみますね。
(=^ェ^=)
2023年12月15日 13:52
ドラマ、孤独のグルメ、を見ていても、よい、とされる店では、
・いらっしゃいませ、
・お待たせしました
・ありがとうございました
  は、日本では、標準装備のように思いますけど、

ほかに、山ほど飲食店があるなか、来てくれて、金払ってくれたのだから、
・ありがとうございました
   くらいは、いうべきじゃないんですかね。
そういう、感謝、おもてなし、の精神をひっくるめて、
「和食」と、誇っているんじゃないですかね。

私は、
・ありがとうございました
  も、言わない店には、いきません。

シャイじゃなく、非常識、ではないのかしら。
(個人の感想であり、議論する気はありませんし、返事もいりません)
コメントへの返答
2023年12月15日 14:12
議論する気はありませんよ。

ご意見に関しては毎日このブログを
読んでくれている一万人の方に
判断して頂きましょう。

せっかくコメントを頂いたので
残しておきますね ( ^ω^ )
2023年12月15日 13:58
マクドナルドでも、吉野家でも、
・ありがとうございました
   が、言えないアルバイトは、即日、くびじゃないですかね?
コメントへの返答
2023年12月15日 14:27
返事がいらないと言いながら
問いかけるようなコメントを
一方的に連投する意味が不明です。

先ほどから「常識」を声高に語っていますが
この行為はいかがなものでしょう。

これが常識と言うものなんですね。
すごく勉強になりました (≧∇≦)
2023年12月15日 18:50
コミュ障ワイとしては、会話なんてどうでもよくてただ美味しいモノが出てくる店のほうが断然好きですね………
このブログのおかげで、札幌のマップが行きたい場所ピンで埋まってしあわせです。
コメントへの返答
2023年12月15日 19:41
オルダムさん
ありがとうございます♪

店主と客はあくまで対等なものです。
そうでなければ真の信頼関係は
築けないハズなんだな。

チェーン店の義務的な挨拶より
味に勝負を賭けているオーナーの
心意気に頭が下がります。

こだわりの詰まった美味しい料理を
素直に頂いて感謝する。
それだけで良いと思います (#^.^#)
2023年12月15日 20:13
カツカレーラーメンが気になって仕方がないです〜ぅ
( ^ω^ )っつ
コメントへの返答
2023年12月15日 20:20
まりぱぱさん
ありがとうございます♪

それでは来週あたり
ご紹介させてもらいますね (*^o^*)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
縁があって念願のZZR600を手に入れました。 素性の確かなバイクで私が4代目のオーナ ...
ホンダ XR600R ホンダ XR600R
1990年 ホンダXR600R逆輸入車 現在レストアを終えて快調に 公道を走っています。 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation