• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月10日

オフロードバイクの装備を新調した話し (*^^)v

オフロードバイクの装備を新調した話し (*^^)v 5月に入って庭の

チューリップが満開になった。


やっと北海道にも

春が来たぞ~ ✧٩(ˊωˋ*)و✧


なーんて、喜んでいたら

嫁さんから 「アネモネも撮って」

と言われてしまう。

alt

はいはい。

ブログに載せましたよ (^_^;)


・・・


今回は新たに揃えた

オフロード用の装備を

紹介させて頂きます。

alt

ジャージとパンツは

今年新調したばかりの

FOXの製品です。


特にパンツの進化には

かなり驚かされた。

alt

薄いゴム製のエアダクトが

膝の外側に装備されていて

走行風を取り入れられるのだ。


実際にダートを走ってみたら

熱がこもらないので

足の疲れが軽減しました。


パンツ自体のシルエットは

立体裁断で3D化されており

生地もめっちゃ軽いと思う。


ちゃんとガードが付きなのに

今までのトロイリー製と比べて

重さは半分ぐらいです。


・・・


このブーツは

アルパインスターのテック7

alt

オフロードをやめた先輩から

2回しか履いてないのを

最近頂いたものです。


テック7のソールは

エンデューロ用になっていて

凸凹のあるビブラムタイプた。

alt

左のブーツは私が普段使っている

FOXのインスティクト。


こちらはモトクロス用なので

ソールが平らになっていて

操作性は抜群です。


しかし、いかんせんヌタ場や

岩場などで滑りやすく

ステップから足が離れやすい。


そんな場所ではやはり

ビブラムソールが活躍すると思う。

足を着いても安心だしね (^-^)v


・・・


最後はこちらも

新調したゴーグルです。

alt

スワンズ MX-797

フラッシュブルーミラー

眼鏡対応タイプ


ミラーレンズのおかげで

内側から見ると明るく

スモークよりも視界良好です。


しかも安心の日本製なので

フィッティングもバッチリ !


ヘルメットは

以前から使っている現行の

ショウエイ VFX-WR



めちゃめちゃ軽くて

首に負担がかからず

もう手放せません。


・・・


先日すでに紹介済みですが

この装備でXR600Rに乗って

ダートを走って来ました。

alt



ちなみに往復の舗装路では

沢山のツーリングライダーと

すれ違いましたが・・・


こんなに大袈裟な格好で

オフ車に乗っている人は

ドコにもいなかったです。


と言うか

自分の走る場所がそもそも

まともじゃない ?


おかしいなぁ〜

私の中では定番の

オフスタイルなのに・・・ (爆)


おしまい。


ブログ一覧 | バイク屋的な? ブログ (*^m^*) | 日記
Posted at 2024/05/10 04:05:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ヌメヌメ沼をススム!Vol.9
クラスニーさん

愛用のブーツ修理
マクナイト中佐さん

ライディングシューズで悩む
東次さん

板のお手入れ…仕上げ
Mr.スバルさん

ブーツのせいでバイクが立ち往生する ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2024年5月10日 6:31
おはようございます。
エイジングさんと同世代のわたしとしては、オフロードと言えば、紹介されているスタイルでしょう。と思ってます。
バイク同様に装備品も進化しているのですね。
それにしても良い物をチョイスしていらっしゃる。

わたしはオンロードに乗ってましたが、今時ブーツ履いてるライダーを見かけなくなりました。
TAKA Iのブーツは久々に見て平さんを思い出し感動でしたよ。
コメントへの返答
2024年5月10日 7:28
ゆろパパDさん
おはようございます。

どうやら最近のトレンドは
「さりげない装備」 みたいです。

例えばブーツに関しては
ブーツアウトタイプの人が多く
ズボンの中に隠すのが流行りみたい。

40年前に高井のブーツを履いていた時は
必ずブーツインにしていたのに・・・

まあそんな感じで
長いことバイクに乗っていると
面白いことが次々と起こります (#^.^#)
2024年5月10日 7:38
おはようございます🌞

釧路はやっと桜が咲いたところです
同じ北海道なのに季節感が違いますね。

オフロードの装備ですが、やり過ぎな装備で
丁度いいと思います。

特に年取ってからは不意の転倒などの
アクシデントに適切な対応が出来ない場合も
想定して身を守る為に大袈裟な感じで
私は装備してます。

2年前にカブを引き取って釧路に陸送した時は
オンロードにも関わらず、やり過ぎ感満載の
装備で帰路は注目されて恥ずかしかったです。
コメントへの返答
2024年5月10日 9:05
yotti@BPさん
おはようございます。

釧路も咲きましたか♪
これで北海道の桜もまた来年まで見納めかな。

そう言えば、ウチのC125カブを
引き取る際の装備は決まってましたね。

札幌から釧路までは長旅だし
あれくらいが丁度良いと思います (^-^)v

2024年5月10日 19:19
こんにちわ(ΦωΦ)

昔懐かしいブーツのお話

私もタツノオトシゴマークを
履いていた1人です♪
(レース好きな友人の影響)
仙台からですと
実際にスポーツランド菅生も
そんなに遠くアリマセン(°▽°)

話は変わりますが
一念発起して
大型二輪にステップアップする為に
懐かしいブーツを引っ張り出した私

今どき、教習所で黒の渋い年代物の
ブーツを履いている者など私の他に
居る訳がないのです(°▽°)フフフ

その後ヤフオクですぐ売りました♪
コメントへの返答
2024年5月10日 21:17
なおまそさん
こんばんは!

高井のブーツですね。
なんか私のブログだけですが
盛り上がってるみたい(笑)

大型免許がんばって下さい。
ちなみに私は52歳で取得したので
偉そうなことは言えません(笑)
2024年5月10日 19:36
エイジングさんウェアの新調はウキウキしますよね(^^)自分もなかなか高くて交換はできませんがちょっと頑張ってダイネーゼなど手に入れたらウキウキしてしまいます(^^)今回転倒してヘルメットもダメになってしまったので(>_<)これを気に新しくします(^_^)/ダイネーゼはスキーウェアも造ってますがオフロード用なんてあるのでしょうか?σ(^_^;FOXはオフロード専用のブランドですよね!
コメントへの返答
2024年5月10日 21:22
Gprさん
お疲れ様です。

実は私もダイネーゼのファンで
ショートブーツと皮のジャケットを
持っていたりします (·∀·)

オフ用のダイネーゼはありませんが
もしも存在するなら
絶対に買うと思いますよ(笑)
2024年5月10日 22:41
こんばんは。超、久しぶりです。

懐かしくて、コメントしたくなりまして。
ワタシの若い頃は、オフロードブーツの底は、平底、タンク底と
呼んでいました。
ブーツは、sidiが多く、パンツは、SINISALOって感じでした。
そして、ゴーグルは、SCOTTでしたね。ヘルメットは、
アライのMXだったかなあ・・・
SINISALOの他に、無限の鈴木秀明に、憧れ、
パンタロンクロスっていう、
裾をブーツに被せるモトクロスパンツを買いました。

ホント、懐かしいなあ・・・
コメントへの返答
2024年5月11日 7:26
nohochiさん
コメントありがとうございます。

ブーツは、sidiが多く、パンツは
SINISALOって感じでした・・・

↑ まったく同じで驚きです。
ヘルメットだけはシンプソンの
オフ用でしたけど (^-^)

この時代のブーツはオール皮製で
バンドに複数の穴が開いていて
それを締め付けて履いていたっけ。

ちなみに
私の憧れの選手は渡辺明さん。
技術指導の本まで買いましたもん(笑)
2024年5月11日 8:12
たびたび、すみません。

実は、scottのゴーグルは、
渡辺明選手のマネでした😁

友人は、ハスラー250を黄色に塗って、
赤いゼッケンプレートで、国際A級を、
気取っていました。
ワタシは、XT250を白く塗って、
フィルムラインを入れていました。

いやあ、色々、思い出し、懐かしいです。
コメントへの返答
2024年5月11日 11:32
赤ゼッケンは国際A級の印。
真似したくなる気持ちは
痛いほどわかります(笑)

nohochiさんはXT250でしたか。
渋い選択ですね ♪

私のオフロードデビューはMTX125から
同じMTXの200R2へという感じです。
昔からホンダ党だったと今わかりました (≧∇≦)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 1819 20 2122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ヤマハ セロー225】 頑張ってる君に素敵なプレゼントあげましょう ❤(^O^)/❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 11:23:06
嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 21:41:37
牛太郎と張さんの話 ( 'ω')ŧ‹"ŧ‹" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 20:39:20

愛車一覧

カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
縁があって念願のZZR600を手に入れました。 素性の確かなバイクで私が4代目のオーナ ...
ホンダ XR600R ホンダ XR600R
1990年 ホンダXR600R逆輸入車 現在レストアを終えて快調に 公道を走っています。 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation