• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月23日

バイクで行ったら特典だらけのラーメン屋 ( ^ω^ )

バイクで行ったら特典だらけのラーメン屋 ( ^ω^ ) 土曜日は雪の予報から

一転して快晴に変わった。


居ても立ってもいられず

さっそくGSX−8Rに乗り

道央道の輪厚SAへ ♪


しかし、気温は低く

自宅を出た時点で1℃ と

かなり寒い朝だった (O_O)


・・・


この日の最終目的地は

札幌から60Km離れた

千歳市にあるラーメン屋です。

alt

ライダーの聖地

松龍さんへやって来ました。


以前は黒松内町にあったが

ここ千歳市へ移転してから

もう一年以上になります。


ライダーの聖地の由来は

バイクで来店すると以下の

特典があるからなんだな。


・ ラーメンすべて100円引き

・ 帰りにオロナミンCをくれる

・ バイクと自分を撮影してくれる

・ たまに新鮮な野菜がもらえる


前回はNバンで行ったので

野菜だけ頂いて帰りました (*^^*)



・・・


今回は味噌チャーシューと

ライス大を注文。

alt

それと恵庭産の

限定煮卵を追加しています。


まずはチャーシューを4枚

ライスへ移動させる。

alt

分厚くて大きなチャーシューが

松龍さんの特徴なのだ。


麺をリフトアップ。

alt

寒い中を走って来たし

熱々のスープと麺の旨さが

めっちゃ身に染みます (〃ω〃)


・・・


麺を食べていたら

スープに隠れていた

チャーシューを発見 !

alt

これで5枚目だ。


すると続けて

6枚目が出てきた。

alt

もうライスの上は

肉だらけになっている。


えーっ !

これで7枚目ですけど。

alt

まさかライダーだから

サービスしてくれた ?

そう思いたくなります。


いやはや・・・

alt

とうとう

爆盛りチャーシュー丼が

完成してしまった (苦笑)


・・・


ごちそうさま〜 ♪

alt

罪悪感からスープを

少しだけ残してしまう。


でも本当は全飲みしたいほど

美味しいラーメンなのだ。

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


支払いを済ますと

オロナミンCを渡されます。

alt

そして

店主の歌子かあちゃんが

バイクと自分を撮影してくれた。



そのまま見送ってくれた

歌子かあちゃん。

alt

幸せな時間をありがとう。

またお邪魔しますねー ♪


来た時と同じく帰り道も

かなり寒かったけど・・・


家路につく私の心は

ずっとポカポカだった (#^.^#)


それにしても

他のライダーはどこへ ?


まあ、今走っている方が

異常なんですけどね (爆)


おしまい。


ブログ一覧 | 北海道バイクツーリング記 | 日記
Posted at 2024/11/23 23:00:08

イイね!0件



タグ

関連記事

千歳のラーメン屋を訪問したら、おみ ...
エイジングさん

春のツーリング
812さん

最近のバイク事故から #17
KUMAZOさん

ライダーズカフェ リトルパイン
CORAZON RSさん

最近のバイク事故から #11
KUMAZOさん

20世紀最後の世界最速ツアラー
hideki-7さん

この記事へのコメント

2024年11月24日 6:39
おはょうございます🤗
あの寒い中バイク🏍で来てたのですね
バイクで来ると特権有るんだ🤔
流石にチャリ🚲はダメですよね(笑)
昨日はその近くの駐車場でお目当てのキッチンカー来てたので焼き栗買いに行ってました(焼き栗はっちゃんだったかな)
コメントへの返答
2024年11月24日 7:51
まぁあーるさん
おはようございます。 

先ほど起きたら外は雪で真っ白でした。   
やはり土曜日にバイクに乗って
正解だったと思います (#^.^#)

焼き栗ですかー!
しばらく食べていないので興味津々です。
キッチンカーという点が良いですね ♪
2024年11月24日 7:46
こんにちわ(ΦωΦ)

特典とはちょっと違いますが・・・
宮城県丸森町に金八寿司さんという
お店があるのです♪
(昔sportster仲間で行きました)

其処には
ライダー定食なるメニューが在り、
ライダーorチャリダー(自己申告制)
バイクで来ました♪で食べれます。

大将ご自身がライダーで当時店先に
BMW/R100RSが停めてあったと
記憶しています♪

注)正式な屋号が(°▽°)・・・
【いのしし料理金八寿司】
猪カレーやらサンショウウオの握りやら
食べれます♪フフフ
コメントへの返答
2024年11月24日 9:18
なおまそさん
おはようございます。

すごい情報ありがとうございました。
宮城県はよく行くので機会があれば
訪れてみたいと思います (❁´ω`❁)

それにしてもサンショウウオの
握りが気になるな・・・
これは絶対に食べたいです(笑)
2024年11月24日 8:09
全国から集まるバイカーが多い北海道だからかな?
有名になる前の1980年代初めまでの喜多方のまこと食堂さんは遠方から来たとわかるとタオルをくれました。(2年連続でもらいました)
コメントへの返答
2024年11月24日 9:25
44loveさん
ありがとうございます。

タオルは記念になるし
嬉しいお土産だと思います。

人情豊かな食堂は再訪したくなるから
ほんと不思議ですね (*^^)v
2024年11月24日 8:37
うひゃー、1℃ x 60km ですか。 すごい! 元気ですねー😄
20代の頃、CB400Fでみぞれの中を買い物に行ってたこともありましたが、もはや10℃でもバイクは乗りません、乗れません の老体になりましたー (^ ^);;;
コメントへの返答
2024年11月24日 9:33
ととちさん
コメントありがとうございます。

気温1℃は静止状態なので
もしバイクに乗ると体感温度が
トンデモナイことになります(汗)

CB400Fは良いですね♪
私が中学生の時に発売されましたが
今でも憧れの的なんですよ (≧∇≦)
2024年11月24日 9:55
こんにわ、気温0°でバイク乗られると作業防寒着最強なのかな?昨日、奥さんのW800
にて気温8°の強風付きでかなり辛かったので今から防寒パンツ買いに行ってきます!北海道人からみたら8℃なんてなんとも思わないレベルでしょうね
コメントへの返答
2024年11月24日 10:08
マセボンさん
こんにちは。

防寒パンツは最強だと思います。
この日も履いていましたよ♪

ただしオフ車の場合はエキパイが
近いし触れると素材が化繊なので
簡単に溶けてしまいます。

そのせいで何本買い換えたか
記憶にありません。
たぶん5本ぐらいかな?(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 5 6 78 910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【スズキ GT125 】 特殊な色のタッチアップ探しの巻 ヒィー(>ω<ノ)ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:23:44
夫婦で携帯を買取り店へ持ち込んでみたよ (^_^)a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 20:45:16
たかがバイクのスクリーン交換なのに・・・ (@_@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 13:04:47

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation