2025年01月10日
だから念を押したのに・・・ ╮( •́ω•̀ )╭ヤレヤレ
今年一発目の
ランチ紹介になります。
なお、とある事情があって
店名は伏せさせて頂きます。
(人*´ェ`)。。ヨロシク…
・・・
店内の入り口前には立派な
待合室がセットされている。
つまり
それだけ並ぶ人の多い
超人気店なのだ。
でも時間をずらして
午後2時過ぎに来たから
空いていたけどね (^-^)v
・・・
今回は珍しい
納豆メニューを選択。
頼んだのは
辛味噌納豆卵とじラーメンと
納豆チャーハンの普通盛り。
ちなみに、ここでは
ほとんどの客がチャーハンを
普通盛りではなくハーフで頼む。
そんなこともあり
間違えられないように
予防線を張ることにした。
ハーフじゃなくて
「普通盛り」 だと気合いを入れ
2度も念を押して注文 !
で、届いたのがこちら。

はい、やっぱりハーフの
納豆チャーハンです (苦笑)
お姉さんはしっかり復唱して
大将に普通盛りと伝えたのに
出て来たのがコレ。
ラーメンの客が頼むのは
必ずハーフのチャーハンだと
大将が思い込んでいる ?
忙しい時間帯ではないので
せめてオーダーはしっかりと
確認して料理を作って欲しい。
結果的にハーフを
もう一つ追加で作るから
待って下さいと言われた。
しかし、それでは
「私の都合」 が悪いのだ。
・・・
そして7分後。

全部揃った時点で
先に来たチャーハンは冷めてしまい
ラーメンは汁を吸って伸びている。
じゃあ揃う前に食べれば
良いと思うでしょ。
ところが私は頼んだ品が
全部テーブルに並ばないと
落ち着かない性格なのね。
つまり私の都合とは料理を
じっくり味わいたいゆえの
変なこだわりだったのだ。
・・・
楽しみにしていた
納豆ラーメンと納豆チャーハン。
味の評価に関しては
正規の状態じゃないので
何も書くことはありません。
ただし
すべて綺麗に食べたので
その辺は察して下さい。

しかし私にも
反省すべき点があります。
注文に対して
ごめんなさい間違えましたと
お姉さんが言った際に・・・
私はだから念を押したのにと
傷口に塩を塗るような言葉を
思わず呟いてしまったのだ。
チャーハンを間違えたのは
お姉さんのせいでは無いのに
本当に申し訳なかった。
・・・
帰り際にお姉さんが
ごめんなさいと
また謝ってくれた。

「だから念を押したのに」
もうこの言葉は使いたくない。
そんな訳で・・・
厨房にいる大将に
大食いの作業服男は要注意と
話しておいて下さいね (爆)
おしまい。
ブログ一覧 |
食道楽しています(笑) | 日記
Posted at
2025/01/10 06:50:27
タグ
今、あなたにおすすめ