• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月14日

半年先のツーリング。みんなで集まって早くも打ち合わせをしちゃいました d( ̄  ̄)

半年先のツーリング。みんなで集まって早くも打ち合わせをしちゃいました d( ̄  ̄) 土曜日の午前中

スコルパTY-S125F に乗り

Y先輩のガレージへお邪魔した。


赤いXL250Sは一緒に来た

Sさんのバイクです。


ガレージ主のY先輩は

好んでヤマハの旧車を

レストアしているんだな。


これから

YDS3のエンジン始動に

初めてチャレンジします。


ちなみに2台あるうち

左の車両が今回のドナーです。



Sさんが手伝いに入って

イグニッションの配線を

正しく繋ぎ直している。


ぐちゃぐちゃだった配線が

見事に整理されたよ (*'ω'*)



現代の鍵は通常ならハンドルの

根元あるけどYDS3は

ヘッドライト上部なのだ。


アクセルワイヤーを

2つのキャブに接続して

ついに初始動の時が来た。

alt

でも結局

プラグに火花が飛ばなくて

エンジンは始動せず (泣)


たぶん

ポイントのコンデンサーが

パンクしていると思う。

alt

優先順位としては

イグニッションコイルより先に

ポイントを再チェックですね。


・・・


夕方になり、この3人に

2人が加わった総勢5人で

ススキノへ繰り出した。





目的は10月に計画している

ツーリングの打ち合わせです。


札幌からバイク5台で

静岡 ・ 名古屋 ・ 神戸を巡る

4泊5日の壮大な旅の計画。


見学する場所はバイクの

4大メーカーの資料館と

トヨタ博物館になります。


旅のパンフレットは

Oさんが作ってくれた。



でも店が暗くて

ちゃんと写ってなかった (≧∇≦)


・・・


打ち合わせと称した

馬鹿話しが続くなか

食事は出前で調達する。







料理をふた皿ずつ頼んだが

一皿は私が食べて残りは

4人でシェアしています。


さらに料理を追加。





まあこれも私一人で

食べたようなものだ。


しかし終わってみたら

酒代を含め支払いは

なんと割り勘でした (´⊙ω⊙`)


普段なら

お金を浪費する大食い野郎が

得するなんて意外な展開です。


皆さんありがとう。

ごちそうさまでした ♪


ところでさぁ・・・



もう飲み会に誘わないなんて

言い出さないよね (爆)


おしまい。

ブログ一覧 | 食道楽しています(笑) | 日記
Posted at 2025/04/14 06:13:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

先輩を見送りに
postpapaさん

レンタバイクの旅
Gear.さん

【シェアスタイル】愛車を守るバイク ...
株式会社シェアスタイルさん

やっぱバイクが好き。
「みやっち」さん

夭折の女性ライダー
虎猫飯店.jpさん

1年の振り返り 2024年道楽編2
東次さん

この記事へのコメント

2025年4月14日 7:28
エイジングさんおはようございます❢

半年先まで予定が埋まってなんて羨ましい限りです❢
うちは明日の仕事すら前日にならないとはっきりしないので…
あっ❢明日は休みになってましたがwww
コメントへの返答
2025年4月14日 8:14
ボスMAXさん
おはようございます。

本日はお休みですか!
私は今まさに出勤途中に返信しています。

打ち合わせの結果
フェリー上陸地点が新潟と敦賀に
意見が別れてしまいました。

結局のところ集合地点が浜松の
ヤマハミュージアム前に・・・(笑)

私はどちらにも上陸せずに八戸か仙台の
東北から浜松へ向かって走り出すかも。

もし八戸スタートなら
1000Kmぐらいの距離かな?
バカですよねー (〃ω〃)
2025年4月14日 10:02
皆さん同じ年代ですか? 年上の先輩も多いのかな?
すすきのですか?
その頃私は2週間かけて札幌以北以西を車を持ち込んで一周しています(^^)
コメントへの返答
2025年4月14日 10:21
44loveさん
ありがとうございます。

北海道を秋に旅されるのですね。
良い時期だと思います ♪

ちなみに私の年齢で若い方です (苦笑)
この場所にいなかったメンバーを含め
ほとんどが歳上だったりして。

一番の御大は今年で74歳になります。
若い頃からずっとバイク乗っているので
みなさん元気ですよー! (*'▽'*)
2025年4月14日 12:43
こういうのいいですね。
4泊5日のツーリング楽しくてワクワクするのではないでしょうか。
それよりも今から集まって、飲み食いしながら話すって最高。
私もご近所にバイク仲間できたらので、ちょくちょくガレージ飲みをやっています。
そういう仲間との時間はあっと言う間ですからね。
料理も出前なのにとっても美味しそうです。
コメントへの返答
2025年4月14日 18:13
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

近くにあれば歩いて行けますもんね。
バイクを見ながらガレージ飲みとは
うらやましいです。 ( ^ω^ )

出前に関しては飲み屋の向かいが
料理屋なのでバンバン頼んじゃいました(笑)
2025年4月14日 21:32
こんにちは
4大メーカーの資料館
静岡 ヤマハ スズキ 本田宗一郎ものづくり伝承館
名古屋 トヨタ博物館
神戸 カワサキ
ですかね?

ホンダはツインリンクもてぎのコレクションホールと
思ったのですが😅
コメントへの返答
2025年4月15日 2:11
かちゃーん☆さん
コメントありがとうございます。

まったくその通りです(笑)
ツインリンクもてぎまでは
さすがに遠くて静岡でまとめて見ます。

自分の実家が名古屋市内にあるけど
トヨタ博物館には一度も行ったことが
無かったので楽しみです ( ^ω^ )

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 5 6 78 910
11 1213 14 151617
18 19 20 2122 23 24
2526 2728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11
こうなったら・・・自分でタッチアップ塗料を作るのだ ( ̄O ̄;) エッ ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 13:29:26
【スズキ GT125 】 特殊な色のタッチアップ探しの巻 ヒィー(>ω<ノ)ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:23:44

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation