• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2022年08月09日 イイね!

七つの橋を渡らずに・・・くぐって来た!?  (≧▽≦)

七つの橋を渡らずに・・・くぐって来た!?  (≧▽≦)仕事の関係で協力会社へ

行く用事がありました。


しかし、その場所は

交通の利便性が最悪。


現場以外ではクルマを

使わないから公共機関が

いのち綱なんですよ。


よーし、それなら豊平川沿いの

最短距離を歩いてみよう !


突然そんなことを

考えついてテンションが

MAXになった ✧٩(ˊωˋ*)و✧


なーんて

口で言うのは簡単だけど

alt

片道でも6kmはゆうにあるし

なかなかの道のりなのです。


中央区の国道36号線

豊平橋からスタート。


そして、7つの橋を通り抜け

最後にミュンヘン大橋をくぐれば

目的地到着となります。


・・・


土手を降りて河川敷を

歩きだしたらすぐに

次の橋が見えた。

alt

alt


ものの10分で南7条大橋に

あっさり到着です。


次に通過したのは南大橋。

alt


さらに南19条大橋へ

たどり着く。

alt

alt

alt

ここからは豊平川を真近に

眺めながら歩けるんだな。


おやおや

本来は川にいるはずのない

鳥がいましたよ。

alt

これってカモメだよね。

石狩湾のほうから

遊びに来たのかな (❁´ω`❁)


・・・


ずっと川沿いを歩いていると

時おり出現する謎の設置物。

alt

alt

何年に一度は実際に

亡くなる人がいます。


豊平川って深くないけど

流れが速いのでうかつに

近づかない方が無難です。


そうこうしているうちに

橋の上にアーチの展望台がある

幌平橋が目の前に。

alt

今回は橋の下をくぐるので

上からは豊平川を見られない。

なのでちょっと残念! (T▽T)


・・・


6つ目の橋

南22条大橋が見えてきた。

alt

alt

なんだか雲行きが怪しい。

先を急ぎましょう ♪


残りのミュンヘン大橋まで

あと一つに迫りました。


すると、ここで

ある集団に出会います。

alt

alt

しっかり睨みつけられて

もうタジタジなのです (滝汗)


・・・


野球場の遥か向こうに

ミュンヘン大橋を捉えた。

alt

焦る気持ちを抑えつつ

野球場を横切ります。


死ぬまでに一度

やりたかったこと。

alt

せっかくなのでマウンドに

立ってみた v(=^0^=)v


・・・


今度はテニスコート。

alt

alt

ラケットが無いので

この球は打たない (笑)


エイジングのゴールを

美しい花たちが

お出迎え ?

alt

alt

alt

ハマナス、あじさい、むくげ

これまでの疲れが嘘みたいに

吹き飛ぶ瞬間です ♪


一時間半のウォーキングが

ついに終わりを告げる。

alt

alt

このあと無事に業者さんと

打ち合わせを済ませました。


・・・


こうなると帰りが問題だ。

alt

alt

何やら乗り物に

助けられたようです。


ごめんなさい。

alt

少し歩いて市電の

お世話になりました。


しかも、これだけ札幌に

住み続けていて・・・


生まれて初めて

市電に乗ったという

オマケ付きなのだ (爆)


おしまい。


Posted at 2022/08/09 21:00:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | 小旅行・ツーリング | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  12 34 56
78 910 11 12 13
14 15 16 17 1819 20
21 2223 2425 2627
28 2930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11
こうなったら・・・自分でタッチアップ塗料を作るのだ ( ̄O ̄;) エッ ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 13:29:26
【スズキ GT125 】 特殊な色のタッチアップ探しの巻 ヒィー(>ω<ノ)ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:23:44

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation