• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2023年10月17日 イイね!

ハスラーで最北端を走る旅 【 最終回 】 函岳頂上を原付で制覇 ! *\(^o^)/* 

 ハスラーで最北端を走る旅 【 最終回 】 函岳頂上を原付で制覇 ! *\(^o^)/* Nバンとハスラーの遠征は

3日目を迎えて最終日になった。


歌登のスーパー林道入口から

ハスラー50に乗り替えて

やって来たのは加須美峠だ。


ここの標高は720m。

18kmに及ぶダートを

延々と登ってきた (^_^;A


出来れば函岳方面へ

向かいたいが峠のゲートは

2日前に閉鎖されています。


と思ったら ?

alt

本来は開いていないはずの

加須美函岳線のゲートが

なぜか解放されていた。


こうなれば函岳山頂の

目指すしかない !


開いているゲートから

さらに10km駆け上がって

頂上のすぐ下へ到達した。

alt

と、これが前回までの

あらすじなんだな (笑)


詳しい話は動画を交えて

前回のブログで紹介済みです。

宜しければご覧ください ♪


・・・


正面の白い建物へ向かって

5分ほど歩くと函岳山頂に

立つことが出来ます。

alt

標高1129m

そこには絶景が待っていました。


ではケルンのある

断崖絶壁の方へ

移動してみましよう。

alt

alt

いやはや、いつ来ても

吸い込まれるような感覚に

襲われてしまいます。


ここで座って食べたのは

ごく普通のパン。

alt

alt

だけど絶景を目の前にすると

なぜか美味しく感じるから

不思議です (^-^)vイエイ!


・・・


午後2時を回る頃に

風が強くなったので

下界へ降りることにした。

alt

加須美函岳線を抜けて本線の

美深歌登スーパー林道を走る。


Nバンの待つスタート地点の

歌登側へ向かっているが

路面に砂利と言うか岩が多い。


大きな岩は事前に避けないと

前輪が簡単に飛ばされるから

走行ラインを考えて走ります。


林道入口のNバンの元へ

ようやくたどり着いた。

alt

ハスラー50 お疲れ様 ♪

よく頑張ったと思います。


・・・


動画で前回紹介した通り

ハスラーは標高差のあるダート

往復56kmを走破した。

alt

alt

42年前の原付バイクながら

まず足回りが素晴らしい。


それにエンジンも・・・

alt

50cc 空冷2ストエンジンは

たったの6.7馬力しかない。


それなのに

信じられないほどタフな

パフォーマンスを発揮した。


おーっ、これって

2ストの勲章だよね。

alt

ずっと4ストばかりだったし

久しぶりに見た気がする (笑)


・・・


そして現在は自宅で

このブログを書いています。


【初日】 札幌から稚内へ

【2日目】 ハスラーで稚内の原野を走る

【3日目】 函岳走破から札幌へ戻る


Nバン    752km

ハスラー   158km

トータル距離 810km


小さなバイクだからこそ

見ることのできる風景が

たくさんあるんだな。



この旅を終えてコイツとなら

どんな場所へも行けそうな

気がしてきました。


うーん、でもこれは

さすがに大袈裟だったかな。



いくら可愛い子とはいえ

親バカにもほどがある。


とりあえず

話半分と言うことで・・・ (爆)


おしまい。


プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 2 3 45 67
8 9 10 11 1213 14
15 16 17 18 19 20 21
2223 24 2526 2728
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation