• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2025年02月01日 イイね!

激闘 ! ドカ雪と爆盛り炒飯 d(^_^o)

激闘 ! ドカ雪と爆盛り炒飯 d(^_^o)先週水曜日の札幌市内。

今年は雪が全然降らないので

めちゃめちゃ快適です。


しかし

この翌日から3日連続で

ドカ雪に見舞われてしまう (泣)


木曜日の朝

うちのガレージ前です。

alt

シャッターを開けてみたら

20cm近くの雪が・・・


降らないとナメていたので

Nバンをガレージへ入れず

除雪の邪魔になってます。


それでも1時間半かけて

雪を片付けました。

alt

朝5時から初めて

終わったのは6時半。


おかげで会社へ行く前に

しっかり運動できた (苦笑)


ちなみに札幌の雪は

水 ・ 木 ・ 金 の3日で

54cmも降ったそうです。


その間ずっと

頚椎ヘルニアの痛みに耐えて

除雪を頑張ったのね (^_^;)


・・・


休みの土曜日は嫁さんと

ホムセンで出かけました。


除雪のやり過ぎで

ジョンバーが割れてしまい

新しいのを買いにきたのだ。





左が今回買った

2本の新しいジョンバー。


右の古いやつはホムセンで

引き取ってくれました (^-^)v


買い物を終えたら

ランチの時間になった。



やって来たのは

野幌の 「ラーメン博」 さん。


ここは味噌ラーメンが

絶品なんだな。



と言いつつ

炒飯をしっかり頼んで

万全の体制になっている。


ちなみに

嫁さんは当たり前だけど

味噌ラーメンだけです (笑)


博さんの炒飯には

大と小があるんだな。



これは

誰が見ても大だよね (//∇//)


まずはラーメンを優先して

食べ進めていきます。





いやー !

本格的な札幌味噌ラーメンに

感動ひとしきりなのです。


気がつくと炒飯の方は

半分まで食べ進んでいた。



あとはラーメントッピングの

味玉をオカズにして仕上げます。


ごちそうさまでした〜 ♪



さすがにラーメンスープは

少し残すことにした。


となりで誰かさんが

じっと見ているからね。


そんな訳で大食いジジイの

最大の敵となったのは・・・


爆盛り炒飯では無く

実は嫁さんだったのです (;ω;)


おしまい。


Posted at 2025/02/01 18:29:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家の話 | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2 34 5 67 8
9 1011 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 252627 28 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation