• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月05日

新企画、私の足跡

新企画、私の足跡 GTさんから新緑を報告せよ!との指令を頂戴しましたので、道すがらの風景をつどお届けします。

どの辺でゴールかわかるでしょう?


がらがら


楽ちんQRコード


特急車内から


バスから


新緑の中を進む


本日の昼飯


やっとここまで


もう目の前


さあ、行くべー


今日は最高だ❗️



今宵の宿に到着❣️



時間を少し巻き戻します。


雪の壁、この眼で見ると迫力が違う、

時間を進めて

ひと息ついたし、さぁ、出かけよう


なんとどしょっぱなからこの度の目的達成❣️
もう帰ろうかな( ◠‿◠ )


テントむら迄go。帰りがきついけど。


ひとまずお終い。

オマケ

赤立山にはならなかったけど夕陽が美しい




夕飯タイム

美味しゅうございました。
朝が早いのでおやすみなさいませ。
ブログ一覧 | 山紀行 2022.05.05-06 春の立山 | 日記
Posted at 2022/05/05 12:21:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

デジタル新緑
R.E.D. performanceさん

2月10日、ワンコットの後は、横浜 ...
どんみみさん

嫁いらずロード♪
bowっと♪さん

母の日
もび?さん

嫁様をおもてなし・・(^^♪
忍者が一番さん

青森奥入瀬旅行 酸ヶ湯温泉へ
しのっぴー3さん

この記事へのコメント

2022年5月5日 19:19
お邪魔します…

祝、新企画…
シリーズ化するでしょうか・・?

立山に新緑は無いですね‥
道中でお土産画像、
ありがとうございます。
良いお天気で
いいですね(^^♪
コメントへの返答
2022年5月5日 20:19
室堂からこんばんは♪

途中の新緑は柔らかい彩りで目の保養になりました。
やっと雪と戯れることが出来て幸せです^_^
2022年5月5日 21:35
立山連峰?
自分ちからなら『白鷺』ですが・・
自分には山の知識が無いので・・
富山から立山が見えるのなら・・
反対の岐阜からも登れる?

室堂????
剣岳も登られるんでしょうか!
お気を付け下さいマセ(●^_^●)♪
コメントへの返答
2022年5月6日 4:18
室堂からおはようございます♪

立山連峰は富山側からと長野側からでしょうか。
岐阜からだと数日かければ辿り着けるかもしれませんが健脚な方じゃないとむずかしいかと。
剣岳は眺めるだけにしておきます^^;
2022年5月6日 21:27
こんばんは。

おぉ、立山ですか。本格的ですね。
漠然と、いつかは行ってみたいと思っている場所ですが、今のところは、行き方さえわからないところです。金沢方面から回るのでしょうか。

天気は最高ですね。続きを楽しみにしています。

コメントへの返答
2022年5月7日 13:26
こんにちは♪

週初めに30cmの降雪があったとのことですが、この季節はそうは難易度高くなさそうですよ。
是非足を運んでみてください( ^ω^ )
楽しかったですよ。
ただし雪崩には要注意ですが。

金沢と言うか、富山側からは立山町、長野側ですと信濃大町から向かいます。
車で立山黒部アルペンルートの起点まで向かう人も多いですけど、公共交通機関が楽ちんでいいですね( ^ω^ )


簡単に下山通知しておきましたけど、詳細な覚書は月末になろうかと思いますσ^_^;

プロフィール

「疲れた」
何シテル?   08/18 14:38
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation