• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこおっさんのブログ一覧

2020年10月13日 イイね!

goto 忘れ物を受取りに その3

goto 忘れ物を受取りに  その3
石室山荘を後にし10分ほどで前回の折り返し地点、二ノ池・山頂・黒沢口の分岐点に辿り着く。
これから先が前回の忘れ物、急いで引き取ってこないと通行禁止の時刻(14:00から)になってしまう。

分岐点から見える御岳山最高峰の剣ヶ峰は目と鼻の先、急斜面には見えないし楽に辿りつけると思ったが甘かった。

急坂ではないけれど、これがまた地味にきつい。
一年ぶりの2500m超えだから高山病にかかる寸前だったのか、8合目から身体が重く足が前に出ないと、いつもとは立場が逆で私以上に辛そうな息子。岩に腰かけて休んだ時、一瞬眠ってしまったそうだ。
そんなこととは梅雨知らず、一人でさっさと先に進んでしまってごめんよ。私のために意識してペースを落としてくれているのだとばかり思っていたものだから....。
ゴール近くですれ違った登山者に「最後に地獄の上りが待っている」と言われた最後の石段を上り剣ヶ峰3067mに登頂。(メモ:登頂時刻12:50、所要時間3時間20分、気温19.6℃、湿度測定不能、気圧716.9hps)

確かに急な階段だったけれど、毎日の階段上りの成果か地獄の階段上りというほどではなく、毎日の階段上りより楽なくらい。ただ、階段の踏面が狭いために急な下りは怖かった(^^ゞ
ゴールにはコンクリート製のシェルターが三基備え付けられていて、いざという時には中に避難できるようになっていたが、どの程度の大きな噴石まで耐えられるのか不安を感じなくもない。息子が背負ってきたお酒を慰霊碑に備え(持ち帰ってきた)手を合わせてから早々に引き上げる。山頂でお昼ご飯を食べたいところだが長時間の滞在は控えるよう案内されているから。
息子が宿泊したという頂上山荘は既に解体されていたが、付帯の建屋だろうか?噴火の傷跡が生々しく残っていた。


王滝頂上方面。

剣ヶ峰から王滝頂上へのルート未だに規制解除されていないとか。

剣ヶ峰から二ノ池へのお鉢巡りルート

安全になったら歩いてみたい。

一ノ池、二ノ池方面

火山灰が降り積もらなかったらさぞかし美しく染まっていたのだろうに.....
ニノ池の奥に見える摩利支天という岩峰は特徴的な姿で美しい。来年行ってみるか、小屋に安心して泊まれる状況になっていたら。

分岐点まで戻り二ノ池方面に200mほど外れ、乗鞍、穂高連峰方面を見やりながら昼食を急いで摂る。

もっと下で昼食を摂った方が安全なのだろうけれど、ここでエネルギー補給しておかないと下りきれる自信が持てなかったから(^^ゞ

忘れ物を受け取ってきたしエネルギー補給も終えたし、分岐点に戻って下山開始するが進行方向にも振り返っても人っ子ひとり見当たらない。まるで御嶽山を独占しているようだ。登って来る時も数えるほどの登山者しかいなかったし、山頂でも冬支度をされていたのか公的機関の関係者を除けば数組のパーティーしかいなかったので、昼ごはん中にこの親子が最終組の下山者になってしまったなのかもしれない。
石室山荘では山頂で一緒になった若者達が昼食を摂っていたが、若いって凄い! 八合目と九合目の中間点辺りで足取りも軽やかに追い抜いて行った。公的機関の方々も軽やかに追い抜いて行く。いよいよ取り残されたか?(⌒-⌒; )
途中、年配の方が独りで登って行かれたが、山頂へはもう行かれないし山小屋には宿泊できないだろうし、どこに向かわれるのだろう?

旬が過ぎてしまった錦絵。高所は季節の移ろいが早い......



女人堂には15:00に到着。ロープウェイの最終便にはギリギリ間に合いそうなので15分ほど休憩して山頂駅を目指す。山頂駅に到着すると展望台で何やら撮影していた。息子曰く「武井壮みたい 」ということだが、誰それ? 画像見て分かったわww
いつまで撮影しているんだろう? そこで記念撮影したいんだけど......
暫し撮影現場を眺めていると、係りの方が最終便を告げに来たので諦めて乗り場へ向かったが登山者としてはこの親子が最終者確定。

朝到着した時は20台ほど駐車していたが、この子がポツンと佇んでいた。寂しかったかい(笑)

満足満足❣️ さぁ、家路につこう。


<雑記>


<出典:ヤマケイオンライン(ヤマレコのGPSログを取り込み)

<長野県グレーディング>
飯盛高原駅ルート:体力度3/技術的難易度B


10/17:涸沢や室堂から積雪の便りが届いた。御嶽山も上の方は雪が降ってるんだろうな。もうすぐ好きな季節、冬がやって来る👍
Posted at 2020/10/17 10:04:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 山紀行_2020.10.13 御嶽山 | 日記
2020年10月13日 イイね!

goto忘れ物を受取りに その1

goto忘れ物を受取りに   その1
あんなにも続いた連日の猛暑は何処へ行ったやら、季節はちゃんと巡ってくる。
これからは紅葉狩りの季節到来と言ったところだろうが、高山では瞬く間に秋が過ぎ去り、既に晩秋の装いを纏いつつあるようだ。
先日訪れた御嶽の山小屋は10日の土曜日で営業を終え、冬支度と言うか小屋仕舞いの準備に入るのだそうだ。10月半ばにもなれば、高山ではいつ雪が降ってもおかしくない頃なのだからこれも必然なこと。
その御嶽山では災害対策基本法に基づき火口から概ね1km以内の立ち入りが禁止されているが、今年は7月1日から山頂・剣ヶ峰他への立ち入り規制が一部緩和されていた。冬支度に合わせたかのようにそれも本日13日で再び立ち入り規制が敷かれる。
木曽谷の某所から仕事の依頼が舞い込んだのをこれ幸い(某所までの交通費が浮くww)とばかりに時間休を取って秋の彩探訪に訪れたが、何か中途半端な思いが心の片隅に残っていた。
そんなおり、息子が「一番好きな山に行きたいから泊りに行っていいか?」と連絡があった。息子とは毎年泊りがけで山歩きに出掛けてきたが、仕事柄、新型コロナウィルスには絶対に感染してはいけない息子だから今年は諦めていた。感染者が殆ど出ていない地域に住む息子が名古屋にやってきたら、感染リスクが高まるのは必至なのだから「帰って来ない方が良いんじゃないか?」とも思ったが、自分の置かれた立場は本人が一番理解しているはずで、その上での判断なのだから宿泊を許可することにしたww
息子の一番好きな山というのは、思い出がたっぷり詰まっていて、山登りに目覚めてしまった山、それは御嶽山なのだそうだ。初登山で御嶽山とは畏れ入ってしまうが、霧深く強風だったこともあり「途中で何度か引き返そうかと思った」とは言っていた。
山登りに目覚めるまでは「苦しい思いをして、危険を承知の上で、なんで山になんか登るんだろう?」と思っていた文化系男子(学問は理系だけれど)、頂上山荘に一泊して目の当たりにした自然の織りなす美しさに心奪われてしまったのだそうだ。(御嶽山に何故登ることになったのかその理由が気になる。今度問い詰めてみよう(笑))
6年前に噴火した日のちょうど一週間前に一泊登山を予定していたそうだから、自分も巻き込まれていた可能性があるという思いもあるのだろう。慰霊登山にどうしても行きたいのだそうだ。
そんな息子に本日付き合ってきた。10日前の忘れ物を受取りがてら。

(隠し撮りされた爺じ登場)


Posted at 2020/10/16 13:00:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山紀行_2020.10.13 御嶽山 | 日記

プロフィール

「疲れた」
何シテル?   08/18 14:38
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation