• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこおっさんのブログ一覧

2023年03月31日 イイね!

安全祈願 その3(注意散漫要注意!)

安全祈願 その3(注意散漫要注意!)(引用元:ヤマケイオンライン
所用を終えましたので記録を続けますww

大休憩した場所は標高700mほどの場所で、急勾配も漸く終わりが見えてきました\(^o^)/
大福で力を得、奥宮を目指します。
この日のもうひとつの目的に期待を寄せてww

遂に出逢えました\(^o^)/

ここが馬酔木のトンネルの入り口のようです。
少し早かったようで花開く前の馬酔木が多いですが、咲きそろったらさぞかし見事でしょう。
発声練習中のウグイスのちょっと頼りない唄声を聴きながらトンネルを進みます。

すると馬酔木の木がおちびさんに変わってしまいました。
冬の強い北風に耐えられるよう身を潜めているのでしょう。

馬酔木のトンネルを抜けると、一気に視界が開けポイント9に到着します。

おそらく正面が「北の頭」
左に目をやると

鳥居⛩が見えますから奥宮までもうひと息です\(^o^)/ その筈でした....
北の頭まで更に10分ちょいかかりましたが、振り返れば

センターが御在所、左が鎌ヶ岳(多分)、切れてる右側には我が家のにゃんこと同じ名前の山が見えます。
さぁ、ここから奥宮までは目と鼻の先!
ところがポイント9から見えた鳥居、なんか変です。お社がありません(^◇^;)

どうやら北の頭で道間違いしてしまったようです。

(引用元:ヤマケイオンライン
北の頭で赤で囲った奥宮に向かって真っ直ぐ進むべきところを、左に逸れショートカットしてしまったようです。見事な道間違い(><)
ただ、ナビゲーションがルートを逸れたって注意してこなかったように思うけれど、私、無視しちゃったんでしょうか?(^^;;
駐車場からちょうど3時間かけて到着した先はこちらでした。

ここから戻っても直ぐですが

疲れきってこんな状態でしたから、鳥居越しに見えない奥宮に向かって参拝してしまいました。
ですから私の願いが届くことはないでしょう^^;
入道ヶ岳山頂は台地になっていて、まったりとして時間を過ごすには良いところだと思います。


あいにくと伊勢湾には靄がかかってクリアではありませんでしたが、鈴鹿の山々に下界の景色をぼーっと眺め何も考えずに頭をリセットするには向いている山だと思います


いつものミニあんぱんが手に入りませんでしたから、ミニクロワッサン🥐三個でお昼を済ませ、二本松尾根ルートとやらで下ります。

上りと違ってこちらの尾根は木の根っこが飛び出しているような道ではありませんからこちらが正規の参道なんだろうと思います。でも急坂なのは変わりません。

ここの入道ヶ岳という山は全体的に急勾配の山なんですね。初めての山はいつも思うことですが、これまでで一番急な山だと思いますww 二回目はガラッと印象が変わりますけど^ ^
急坂が幸いしたのか、ズルっといきそうでしたから足の長さ一つかひとつ半の歩幅でちょこちょこピッチ歩法で下ってきたら、今更ながらですけど下る速度早いですし膝への負担も少なかったです。13時に下山開始し駐車場へは14時半と上りの半分1時間半しかかかりませんでした。途中、いつもとは逆で先行者5組ほど追い抜いちゃいましたし、膝痛も全く起きませんでした。ただし、林道に出るまでの後半三分の一は足が上がらず躓くんじゃないかと怖かったです^^; ヘルメットを被っている中年夫婦がいましたが、やはり安全のためにはどんなところでも帽子代わりに被るべきですね。特に私のような高齢者は(^_-)

無事に下山して、再び参拝します。

来年度はどうか平穏に過ぎますように👏
境内をぐるっと回るつもりでやってきましたが、その力は残っておらず椿会館に立ち寄りいつもの記念品を買い求めて帰宅します。

桜散る中、椿大社を後にし

帰りも鈴鹿PAから乗り込みますが、運転前や運転中はご飯を食べない主義な私なのに、何をとち狂ったのかしっかりした遅めの昼食をとってしまいました。ヤマケイオンラインの計画によると消費カロリー1575kcalとありましたから、カロリー不足に陥って身体がカロリーを欲していたのでしょう。

煮込みハンバーグなんて食べたの何年ぶりだろう?ww
鈴鹿から1時間ほどで帰宅しますが、帰宅後は大汗かいたウェアを即洗濯機に放り込み、その間にビールを呑んだらいつの間にか夢の中^^;
夢の中、遠くでガサゴソとビニールをおもちゃにする音が聞こえていたような気がするのですが、瞼を開けることができず放っておきました。
目が覚めたら洗濯はとっくに終わっていて、陽も暮れなずむ頃でしたから急いで洗濯物を干さなきゃと重たい瞼を無理くり開けるとこんな現場が目に飛び込んできました!(◎_◎;)

誰だ!〜齧ったのは...うちにはネズミは住んでいないぞ...
5個入りのうち2個は非常時に残しておいて使わずに持ち帰ったのですが、クロワッサンを食べるにゃんこが我が家に居るとは思いもよりませんでした。
出しっ放しにしていた私がいけないのですが、こら!😤
犯人は聖羅か光のどちらかに違いありません。

安全祈願が主だったのか、山歩きが主だったのか?な一日でしたが、息子夫婦との夏の縦走に備えていい訓練にもなった充実の記念日休暇でした。

少なくとも月一回は訓練を続けなければ^_−☆




<山行データ(GPSログデータより)>

総距離8km
累積標高差 956m
コースタイム 山行3時間53分(標準コースタイム5時間5分)、休憩1時間9分、総時間5時間2分(9:25〜14:27)


参道と呼ぶには無理があるけれど、変化に富んだ登山と言うに相応しい山道。ハイキング気分で登ってはいけないお山様。


Posted at 2023/04/01 15:40:13 | コメント(4) | 山紀行 2023.3.31 椿大社からの入道ヶ岳 | 日記
2023年03月31日 イイね!

安全祈願 その2(参拝するのも大変だわ(><))

安全祈願 その2(参拝するのも大変だわ(><))椿大社って書いてますけど、正しくは「椿大神社」と言うんですかね。
椿大社の全容はこちらの境内マップをご覧ください。
愛宕社は境内マップの11ですが、次なる参拝先は12の奥宮です。
この境内図ではちょいとひと回りすれば参拝して戻って来れそうに見えますが、境内という言葉に騙されてはいけません^^;

(引用元:ヤマケイオンライン
こちらの境内マップwwによると、愛宕社入り口の鳥居をくぐってから奥宮までは2時間半ほど掛かりそうですし、低山な標高915mとは言え、等高線が結構混み合っていて急勾配に思えます!(◎_◎;)
愛宕社から軽く下ると、そこに待っていたのは境内という言葉からくるイメージとは程遠く、石段とはおさらばできたものの木の根が露出している坂道が待っています。
しかもかなりの急勾配の尾根をほぼ直登しなければなりません。
これも参道なのだろうか? さんどうはさんどうでも登山道の方がピッタリです。
奥社へ参拝される方は山登りの格好と行動不能になった時の備えをして出掛けられることをお勧めします。ソフトバンクですけど山頂も含め圏外ばかりでしたから。

愛宕社から通報ポイント2(2号目という意味かな?)まで15分ほどで辿り着けますが、出だしの石段と言い、木の根剥き出しの急坂の直登と言い、尻拭いの安全祈願の前に自分の安全祈願をしておけばよかったと思わせるほどです^^;
ポイント2から暫くは

このような快適な尾根道が続きますから楽しめます。

まだ早いかなと思っていましたが、暖かい日が続いたからか早くも馬酔木が姿を現します。

送電鉄塔の真下を通過しポイント3を目指しますが、その途中

これは何と言うのでしょう?美しい色彩です。

ポイント2からポイント3までも15分位でしたが、ここは分岐ポイントで左に折れて、またもや急な坂を一旦下り、

再び尾根道を進むと更なる急坂が現れます。

タモリさんなら詳しそうな、

こんなミルフィーユで気を紛らわせながら終わりの見えない急坂に向き合いますww

足元注意のポイント4、鳥居から50分しか経っていませんが、感覚的には2時間近く歩いている感じです。
更に登ること15分、何やら簡易な小屋が見えてきました。

避難小屋だそうですが、立ち入り禁止テープがあって、覗くと屋根が落ちていまして利用禁止なんでしょうね。

奥宮まで残り1.3kmほど。残り3分の1ほどでしょうか。避難小屋を通過し直ぐにポイント6に到着しましたが、

平らな場所を見つけましたのでここで大休憩を取ることにしました。
まずはおやつ。

みん友の山家さんが行動食にされているのを拝見し真似してみました^ ^
元来甘い物好きで大福も好物ですが、行動食に大福の発想はありませんでした。
これまではスポーツ羊羹やスニッカーズのミニサイズとナッツ詰め合わせを愛用して来ましたが、これからはスニッカーズを大福に切り替えようと思います。疲れた時にいただく大福は絶品です(^。^)
そう言えば、みくりが池温泉で提供して貰った携帯朝食に大福が入ってたっけ。
御嶽の山小屋では力餅と言うのがあったけど、山歩きには餅系がいいのかな?
20分もの大休憩の間の、休憩地をぷらぷらして捉えた写真です。



馬酔木、あせび、アセビ、どんだけ馬酔木がお気に入りなんだか...ww

これは何と言うんでしょう?

これはすみれの仲間かな? 

相変わらずサッパリ分からない山野草の名前。

奥宮はまだまだ先ですが、これから所用がありますのでポイント6でいったん切るとします。





Posted at 2023/04/01 09:40:48 | コメント(4) | 山紀行 2023.3.31 椿大社からの入道ヶ岳 | 日記

プロフィール

「疲れた」
何シテル?   08/18 14:38
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation