• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこおっさんのブログ一覧

2023年08月19日 イイね!

久しぶりの山行  その2

久しぶりの山行  その2これから向かうルートに興味のおありの方はこちらをどうぞ。
記録の日記より分かりやすいです。
スリル満点のとっても楽しいルートです(^o^)

みん友さんに案内いただいてからと言うもの大のお気に入りルート。体力のない人には好いコースです。
息子から単独行禁止令が出ましたので、どなたかご一緒しませんか^_−☆


極楽平側から観る宝剣岳は形がいいです。

アップダウンを繰り返し、時には狭い道幅を通過しますので、ひょんな拍子に谷底へ落ちないよう岩側に手を添えて通過するよう息子にアドバイス(みん友さんのアドバイスそのまま(^◇^;))し先に進みます。

左側はこんな谷になっていますが、木曽谷側からガスが湧き上がってきています。

急げ急げ!

ステップと鎖がしっかりしているルートですから基本を守れば私のような初心者でも安心して登れます。

ここのほぼ垂直に見える15mほどの壁は足掛かり手掛かりがはっきりしてますからこれまた安心して降下することができます。

こんな岩場の連続ですが、栄養の乏しいだろう岩の間で逞しく花咲く高山植物。

緊張が解れる瞬間です(^。^)
ここをハイハイで潜ればもう直ぐ恐怖のベロが待っていますww

到着しました「トロルの舌」と名付けられた岩。

Y男には先端で座って欲しかったのですが、ここが限界だとか....^^;
槍に登ろうとした者が「何言ってんだ!」か(笑)
トロルの舌を通過すれば山頂は直ぐです。

お母さんに助けられ立ち上がろうとしている子のいる奥の突き立った岩の天辺(2931m)がピークですが、山頂部には結構人が溜まっていましたので天辺には立たずここで登頂とします。
やってきたルートを振り返れば

ガスがかかり始めていますから反対側へ下るとします。
私たちが下る側から登って来られられる方が多かったですから互いに道を譲り合いながら下り

宝剣山荘でお昼ご飯をいただきましょう。
4日前に槍ヶ岳から20kmを歩いて下山した息子には、3キロに満たない歩行距離では物足りないとのことで木曽駒ヶ岳と伊那前岳まで行こうと言いますが、木曽谷側は

こんな状況ですし
伊那前岳方面は

伊那谷側から登ってきた雲に覆われ始めています。
霧に覆われ雨に打たれるのも時間の問題でしょうから、宝剣岳で大満足の私は下山を提案し受理されましたww

乗越浄土の道標で記念撮影し下山開始!

※画像の変更指示があり、こちらに変更しています。
ついでにこちらは6、7年前の親子写真
同じ場所で同じ並びww
もう13時半を過ぎていましたが、そんな時間から登ってくる方々が多く、八丁坂を譲り合いながらの下山で結構時間がかかりました。
千畳敷カールの周回コースにぶつかる間際でポツリポツリと雨粒が...
レインウェアを着るほどではありませんでしたから急足でロープウェイの駅に戻ります。
ロープウェイ駅到着は14時10分頃でしたが、急いで整理券を貰いに息子が走ってくれます。ゲットした整理券は920番。帰りも9分間隔でピストン輸送してくれていますが乗れそうな時刻は15時45分頃だとか!(◎_◎;)
一般観光客も多いこの季節はこれがネックなんですよね(><)
雨が降っていなければ外でのんびり過ごすことはできますが、雨が降ったり止んだりではそれもかないません(T . T)
それでも小降りの時は外に出て自然観察をして過ごしていました。
ちょうど自然観察のレンジャーの方がいらっしゃったので話に付き合ってもらい花の名前を教えていただきました。


綿毛となったチングルマですが、チングルマと似たこの白い花

これが梅鉢草なんだそうです。これまでずっと見分けがついていませんでした^^;


これはハハコヨモギというのだそうですが、葉の形はよもぎっぽくないです。ならばハハコグサ?


こちらは黒百合だそうですが、色からしてそうかなあと思って観ていましたが開いていないと見分けがつきません(^◇^;)
ひと目で名前を言い当てられるようになりたいと思いますが難しいです。
そんなこんなしているうちに漸く順番がやってきました。

やってきた時のあの晴天は何処へやら、すっかり雨の千畳敷に別れを告げロープウェイで下ります。
菅の台まで下ったら毎度の入浴施設で汗を流し帰宅しました。


名古屋、暑過ぎ.....
お盆過ぎたら暑さも一服するはずなのに....
そんな猛暑な名古屋を去り、息子は本日西へ帰って行きました。
ひと月後に再びやってきますけど。




<山行データ>


(引用元:ヤマケイオンライン



Posted at 2023/08/19 15:23:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 山紀行 2023.8.18_宝剣岳 | 日記
2023年08月18日 イイね!

久しぶりの山行  その1

久しぶりの山行  その1白眼むいた聖羅さん、留守番をよろしくね(^^)/~~~

夏休みも終盤の8月18日、ちょいと足慣らしに山歩きに出掛けてきました。
6月の鎌ヶ岳は雨で登山口で引き返し、7月の立山縦走は悪天候の予報で延期しましたから、3月末の入道ヶ岳以来で5ヶ月ぶりの山行です。
4時起きし出発前にライブカメラを確認します。
山側は雲ひとつ映っていません。反対側は多少雲は見えますが、遠くの山並みがくっきり見え朝日が間も無く登場。
お山は晴天、大丈夫! としっかり確認してから2時間かけて向かった先は菅の台駐車場。朝一番の混雑をやり過ごしてからとちょい遅めに出発したのですが、なんとまあ

バスとロープウェイの乗車券を購入するするのにこの大行列!(◎_◎;)
写真では奥に向かって列が続いていますが、実際は左の車の左側にUターンで2列続きますから3倍の人が並んでいます。乗車券を手にしたのは1時間半後....
臨時バスが増発していますから、乗車券を手に入れれば10分待たずに直ぐ乗車できるのですが、この混雑は乗車券売り場が開く前から大行列だったと下山時に他の登山者から伺いました。
以前にお盆期間中に訪ねた時は直ぐに乗車券を手に入れられたのに...
考えが甘かったです(^◇^;) 混雑を回避する方法を思いつきましたので次回はその手を使ってみましょう。
ロープウェイは30分間隔の定時便はあってないようなもので9分おきにピストン輸送してくれていますから、こちらもひと便待っただけで直ぐに乗車できましたが登山口に立てたのは10時過ぎ。自宅から菅の台までの所要時間の1.5倍かかってしまいました。
そんな苦労もなんのその

これから向かう先はこの晴天! 気分が高揚しますが、

伊那谷はこんな状況ですからわき上がってくる前に急いでひと回りしてきましょう。

この時期だと綿毛になったチングルマ。チングルマの白い花ってまだ見たことがありません。

こっちは秋の準備に入ったナナカマド。
夏山終盤に入った山を楽しみながら登っていると、ロープウェイの案内ではない放送が聞こえてきます。
「ただいま、極楽平で小熊を見掛けたと情報がありました。親熊が近くにいるかもしれませんので充分ご注意ください」
極楽平って....今まさに向かう先!(◎_◎;)

息子と二人、ここで足が止まります。どうする? こっちのルートは諦めて引き返す? 先へ進んでみる?
中腹に団体さんが立ち止まっているけど思案してるのかなぁ?
結論出せずにここで停滞すること15分ほど。下山してきた方に伺うと「姿は見なかったし極楽平でも空木岳方面だと思いますよ」ということでしたので、万が一に備え熊スプレーをザックから取り出して先に進むことにしました。

5ヶ月ぶりに山歩きはキツイ....でも、雲が湧き上がってきているから先を急がねば。
熊さんにびくびくしながらやっとこさ辿り着いた極楽平。

みん友さんに連れて来ていただいた時、この道標は一本足で傾いていたと記憶していますが二本足のしっかりした道標に変わっています。
ここでは休憩せずに次のポイントへ先を急ぎましょう。雲との競争です(^。^)
休憩ポイントに到着です。トレッキングポールを仕舞い、ヘルメットを装着して後ろのとんがり山に挑みます。

ガスガス状態かつ前夜の雨で滑りやすいということで断念した槍ヶ岳登頂ですが、息子君、このとんがり山で多少は満足してくれるでしょうか?
ちなみに、口を押さえている私。高山病に陥り気分が悪いわけではありません。





Posted at 2023/08/19 10:11:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 山紀行 2023.8.18_宝剣岳 | 日記
2023年08月17日 イイね!

これは優れ物!(◎_◎;)

これは優れ物!(◎_◎;)せいたん、これなんだろうねぇ?
「ぱくぱくローラー」って言うらしいよ。
聖羅のことパクパクしちゃうんかな?(^o^)

我が家の状況を見るに見兼ねたのか「凄いの発見した! ポチって送ったから楽しみに待ってて」と娘からLINEメッセージがありました。
にゃんこの毛取りブラシあるし、物増やしてくれてからに....(><)
と期待もせずにいたら、なんとまあ、毛は毛でも絨毯に絡みついたにゃん毛を取るローラーでした。
絨毯に絡みつき奥深く埋もれたにゃん毛は掃除機で吸い取るのは、いくら吸引力の強力なダイソンでも困難です。
両面テープ式のコロコロや、ペットショップで勧めていたブラシでも満足ゆくようには取れません。濡れタオルをキツく絞って力を入れ絨毯を拭くと浮き出てはくるのでこの方法が一番でした。でも、これとて満足ゆく仕上がりにはなりませんし結構汗をかきますww
それがどうでしょう!!(◎_◎;)

こうやってコロコロ(手タレは息子)繰り返すと

こんなに食べてくれるじゃないですか!(◎_◎;)
これは凄いです。寝室の密密な毛足のカーペットは濡れタオルでも綺麗にできないでいたのですが、もう感動するほど食べてくれました。
軽い猫アレルギーの息子曰く、これで絨毯でゴロゴロできるわ\(^^)/
だそうです。

あーりん、ありがとう♪



p.s.
参考画像

こっちがかき集める面です。

でこちらに溜まります。
構造は至ってシンプルですがかき集める部分の材質がポイントなんでしょうか?

娘が特に見るに見兼ねた場所がここだそうです。

ベッドの上で一緒に寝てても私の足癖が悪いのか、いつの間にやら降りてここで寝てるのですが、ここが聖羅色になるほど絡んで取れないんです(^_^;)

既に新たに絡んでます。またコロコロしなきゃ。
Posted at 2023/08/17 16:22:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月12日 イイね!

撃墜

撃墜バルコニーでくつろいでいたらいくん。
ムクっと起き上がり姿勢を低くして走り出したらいくん
ジャンプして猫パンチを繰り出したらいくん
虫でも居るの? らいくん、そこでジャンプしたら危ないよ!(◎_◎;)
足を滑らせ滑落したら大変だよ^^;
そーっと覗きに行ったら何やら見つめているらいくん
視線の先には蝉くんが....脳震盪で動けない?
こら! 可哀想じゃないか😤
その後目覚めた蝉くん、らいくんから無事に逃れることができました\(^o^)/
らいくん、駄目だよ無益な殺生したら。


おい、こら! そこのきみ、そんなのに乗って何処へ行くんだい....

これから北へ向かうんかい? なんて無謀な奴なんだきみは.....
台風が向かって来ているの知らんのかい😤
今日の名古屋は40℃予報が出ているからって、こんな時に逃げ出すことないじゃないか。
蝉さんのように台風に撃墜されるのがオチだぞ.....

流石にお盆期と思ったら意外にも空いていた列車からの乗り換え。
こっちは混んでるなぁ....

ほんとに先に進むんかい....!(◎_◎;)
えぇ〜、バスに乗り換えて^ ^

何てこったい!(◎_◎;)
こんなとこで動かない。事故でもあったか......

予定が狂うじゃないか。

何だって....
事故じゃなくて沢渡の駐車場に入る車で渋滞してて大幅に到着が遅れるって、引き返せってことか?


天辺が雲に隠れちゃったけど久しぶりの地、もう満足したろう♪
ほらここで引き返すんだ!
って言ってるそばから、おいおい、そっちに進むのかよ(><)



ここ通過....

ここまでは一般観光客が多いしまぁいっか。

さてと、ここで遅めの昼ごはん代わりにいつものをいただいて

左岸に渡って下るんでしょ? 
何?

やっぱりこっちに進むのかい(^◇^;) いったいどこ目指してるんだ?

おぉ〜、凄いねえ。混んでるねえ。終点? 違うって?

ふぅ〜、

ここが目的地だって? どこだよここ....

生で乾杯はいいけどさ〜、ここはやっぱりビールでしょ!

15:45、走らないともう最終バスに間に合わないぞ>_<
仕方がない。橋の下で野宿するかねww


到着時の気温。20度切ってないけど天国だ。

でも夜中にはもっと下がって低体温症になると困るから、小屋に泊めてもらおう。

SoftBankの電波状態よくなったし、Wi-FIも繋がるし前回より格段と通信環境よくなったな。光回線引っ張ってきたのかね? ここを基地局にして穂高に向けて長距離無線通信も叶いそうだ。
おかげで、こんな山中でクレジットカードで支払いができるぞ\(^^)/
ご飯食べて、

長野県警主催の安全登山講座も大広間で受けたし後は寝るだけだな。
14日中に下界へ下りないと通行止めになる可能性もあるからということは、明日はまだ大丈夫ってことか^_−☆
じゃぁ、早寝するか。💤



<13日:お山は晴天>
おかげでミルキーウェイを観ることができたけど、耳栓していたのに鼾の二重奏でよく眠れなかった。眠たいけど、、おい!! 山荘をあとにするぞ!
今日は保ちそうだから先に進んで、行程を1日切り上げて下界に戻ろう。
宿の方が熊に注意といっていたから、熊スプレーを腰に着けて日の出を待ち出発。
まだ雲がわいてきていないから、最高の天気だ。

ジジじゃなくってババ平も予定通り通過したから昼前には着けそうだ。
それまでどうか雲がわいてきませんように🙏


まだ大丈夫! 空が青い! 空が濃い!

天狗池はパスするんだ🙅‍♂️

梓川の源流部。とっても冷たく美味い! これぞ正真正銘の天然アルプス水😃

やっと顔が見えた!
雲が出始めたから急ぐんだ! もうちょっとだ頑張るんだ!

あと200m「頑張って!」

6時間半かけて今宵の宿に到着。標高2884m、昼時の気温16℃。

ちゃんと一人一枚の布団ww
隣との間にはロールスクリーンで仕切られるようになっていて、これもコロナ様様?
経営的にはぎゅうぎゅう詰にされたいんだろうけどありがたや🙏

ひと休み済んだ?
なら、行くぞ!

おいおい、飛騨側から黒い雲がやってくるぞ...!(◎_◎;)
雷鳴は聞こえてこないけど、予報通りだな。引き返えせ、引き返すんだ!

せっかくこの辺まできたのに

戻った途端にこれだよ!

iPhoneの広角だと小さく見えるけど

目の前にこの姿がどー〜んとあるんだから、もう充分だろう!

おー〜い、晩御飯の時間だよ〜


2884mの東鎌尾根の小屋でいただくご飯とはとても思えぬ。
ありがたくいただきます🙏

雨が降ってきたからミルキーウェイは臨めないだろうからもう寝るとするかね。
どうか演奏会の開かれぬ夜でありますように。
おやすみなさい。 19:30

<14日:お山は晴れ曇り?>

槍ヶ岳山荘からおはよう。

1時間かけてやってきたけど風が強いし、ガスもかかってるしお茶いただいて下るか。5時だから喫茶店オープンしたかな。
一昨日は穂先に登るのに2時間待ちって下山者から聞いたけど、山荘の方曰く「今なら空いてはいるけど眺望も臨めなさそうだし濡れてて多少滑りやすいから、次の楽しみにしても良いかも」そうだね昨夜雨だったものね。やっぱり次回を楽しみに下山するか。

お土産買ったし下山開始。
槍ヶ岳さん、また来るね。( ; _ ; )/~~~

ふぅ〜、下山終了\(^^)/ 20kmちょいよく歩いてきたもんだ。

槍は今もガスに包まれてるけれど、上高地はこんなにいい天気。
総歩行距離41.6km、累積標高差2192m、本日の歩行距離22km、よく歩いたなぁ。もう一泊の計画だったけれど、シャワーを浴びて、バスと列車が動いているうちに帰ろう。



以上、息子からのライブ山行を終了します。
私も同行したかったのですが、二泊も無理ですし

おままごとセットの準備もありましたので、ライブレポートで同行した気分を味わっていました(^。^)
当初は表銀座を縦走して目指す予定でしたが、立山山行が延期となり急遽立てた計画でしたので山小屋が予約できず、上高地から槍沢ルートでの山行でした。
来年は娘の休みを早めに調整してもらって、聖羅たちの面倒をみてもらい、息子と一緒に表銀座経由で目指したいと思います(^_-)

Posted at 2023/08/12 07:39:05 | コメント(1) | 山紀行 2023.8.12-14_槍ヶ岳へ登り隊 | 日記

プロフィール

「疲れた」
何シテル?   08/18 14:38
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
67891011 12
13141516 17 18 19
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation