• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月24日

デントサービス札幌さんに行ってきました

デントサービス札幌さんに行ってきました  毎週、洗車をするたび、温泉に出かけた際につけられた後部ドアと、購入時から付いているフロントフェンダーの凹みが気になっていました。
 お金をかけず自分で直そうとしましたが、ブログのとおり、失敗し余計な凹みをこしらえてしまったのです。
 写真の右側の○が小生が作ってしまった凹みです。
 オールペンで傷は消えても、この凹みは消えませんので、補修が必要な個所でしたが、DIYでは無理だと実感しました(最近、シルバーも悪くないと思っています。ホワイトパールにはない渋さがあります)。
 そこで札幌、デントリペア(板金塗装せず押したり叩いたりして凹みを直す工法)のキーワードでネット検索したところ、北広島市にある『デントサービス札幌』さんを見つけました。
 朝、洗車し、まず三菱自動車のディラーに行き、探してもらっていたバッテリーに繋ぐL形プラグがどのようになったか確認しました。
 北海道にはパーツの在庫がなく、本州から取り寄せ中とのこと。
 ディラーのパーツを積算するシステムの図面には掲載されていませんが、パーツとしてはあることが分かりました。これで、バッテリーのL形プラグの件は解決です。
 クルマで1時間程で、北広島市にあるデントサービス札幌さんに着きましたが、シャッターが閉まっていて、誰もいません。HPで調べたところ年中無休でしたが、営業しているのか不明です。
 雑草は生えておらず、最近まで営業した形跡があります。
 電話番号が記載されていましたが、小生は携帯電話を持っていないので、公衆電話を探すのに苦労しました。今はコンビニですら電話を置いていません。スーパーも数件、中に入って探しましたがありません。最近、探しても見つからない物が多いですね。
 ようやく探索から1時間して、公園の横に公衆電話を発見。

 しばらく呼び出しが続いた後、携帯電話へ転送され、店主と連絡を取ることができました。
 お客さんのところへ出張していたようです。
 昼食を済ませ、お店に向かうと店主はHPを見ると40歳以上の方に見えたのですが、実際に合ってみると小生より若い方でした。

 やはり、小生の作った傷が一番やっかいなことになっていたようです。

 ドアの内張りを剥がしますかと聞いたところ、剥がす必要はなく、ガラスのところから工具を入れての作業です。

 どのような工具を使用しているのかといえば、右上にあるものです。
 裏からこの工具で押すと、まるでゴム板を裏側から押し当てているようにアルミが膨らみます。
 見ていて不思議な光景でしたね。

 プラスチックのチョークのような物を削って、ハンマーで出っ張ったところを叩きます。

 この姿勢で1時間近くは大変な作業です。

 鉄板と異なり、エボXのようなアルミ素材は、鉄の3倍叩かないと、持ちあがらないとのことです。
 片方の方は数分で元に戻ったのですが、小生の付けた凹みは1時間程かかっていました。
 それだけ凹凸が多くやっかいだったようです。
 素人がデントリペアに手を出すべきではないとつくづく思います。
 仕上がりはどこが凹んでいたのか分からない素晴らしい出来です。

 今度はフロントフェンダーの凹み対応です。

 別な道具を何本か使用しています。
 このクルマはかなり錆が酷かったようですが、店主は仕事が終わった後、半年がかりで自分で板金したとのことです。綺麗な仕上がりでさすがプロです。
 デントリペアのために、素人がこれだけ道具をそろえるのは無理だと分かりました…。

 鉄板と異なり、アルミが固く苦労しています。平面ではないので1時間程かかっていて、かなり大変そうです。

 途中電話がかかってきて、店主が不在になり、暇を持て余していました。

 購入から未チェックのエアクリーナーを確認してみます。
 フォルティスRAに比べ、とても簡単な構造です。
 下の写真はフォルティスRAです。
 エアクリーナインテークダクトを留めているクリップを外し、エアクリーナインテークダクトを撤去した後、留め金を外しても、固い取付のエアクリーナボックスからの付け替えが面倒でした。

 ところが、エボXは、エアクリーナインテークダクトを留めているクリップを外すだけで、留め金を外せば、簡単にエアクリの付け替えができます。これは楽ですね。

 これは純正かな。購入から無交換かも知れないですね。

 作業が完了しました。ここもどこが凹んでいたのか分かりません。

 仕上げにプレクサスを吹いて仕上げています。

 小生も輸入品の大型タイプを2本持っていますが、未だに減りません。しかも購入時から茶色なので、性能が微妙です…。
 金額は25,920円。
 板金すればもっと費用はかかっていたと思いますが、塗装せず、ここまで綺麗に直るのであれば、デントリペアはお得かもしれません。塗装の色が周囲と合わない心配もありません。

 店主は雹被害で凹んだクルマのデントリペアのため、本州に出張していて最近帰ってきたばかりだったようで、また近々本州に出張とのこと。
 同じ北広島市にあるGTNET札幌さんも利用しているとのことで、担当の方もご存じでした。
 GTNET札幌さんも利用しているのでしたら腕は確かではないでしょうか。

 帰宅し、再確認。これでようやくスタートラインですね。
 バッテリーも直って、塗装の凹みも直りました。
 本当のスタートはこれからです。




 小生の冒険は今始まったばかりです。
 つづく。

 さて、忘れるところでした。いつもの食の話題です。
 デントサービス札幌さんに行く前に腹ごしらえです。
 『スープ咖喱&カレーラーメン天馬』です。
 
 全般的に値段が高いです。他の客もいません…。

 中に入れば安いメニューがあるかなと期待しましたが、高めですね。

 野菜カレーラーメンを注文。

 ごはんは乾燥して固いですし、ラーメンも札幌市北区屯田にある『味の大王』の方が安くて、美味しく満足感が高いです…。
 昼近いにも関わらず、他の客がいないということはそういうことです。
 駐車場に数台クルマがあったのですが、それは隣接する飲食店に入ったようで、店に入るまで分かりませんでした…。
 何より、客が聞いているのに、店員は不快になる客の悪口を言わない方がいいですね。
 精算時、またご来店お待ちしておりますと言われましたが、二度と来るかと久々に思った店です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/24 17:05:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年10月24日 19:07
こんばんは

やはり餅は餅屋ですねw 綺麗になおりすっきりされて良かったです(^o^)
コメントへの返答
2014年10月24日 19:19
こんばんは

素人には無理だと見ていて分かりました。
店主も最初の頃は習った通り上手くいかなかったと言います。
経験が必要そうですが、マスターした頃にはクルマがボロボロになっていそうですので、プロにまかせることにします。

やはりエボXは意匠が美しいですね。
綺麗に直り、見ているだけで嬉しくなります。
2014年10月24日 21:36
こんばんは!

こればっかりはプロでないとの作業で良いお店が見つかりましたね。

バッテリーも交換完了で 新たな気分で出発 (^ω^)

自分も、夕食時に有名なチェーン店なのに人がいない??止めようと・・
見えなかったんでは仕方ないですが、なぜ来ないか店側が自覚して欲しいです。
コメントへの返答
2014年10月24日 21:54
こんばんは

デントリペアは、どこが良いのか情報がありませんでしたので、ネット検索してトップに出たのであれば大丈夫だろうとの考えで行ってきましたが、技量のある店でよかったと思います。

バッテリーもこれで完結です。スターターや充電器等余計な買い物もしてしまい、やり過ぎかなとも思います。

飲食店は空いている店が危険信号だと分かっていたのですが、今回はトラップみたいなものでしたね。さすがに、席に座って退席する勇気はありませんでした(^^;
2014年10月25日 1:21
さすがにプロの仕事ですね

きれいになってます

家のエボリューションはフロントバンパーのサイドに傷とリアバンパーに傷があるので

リップ着けて隠すかバンパー交換しないと直らないです(;´д`)

バンパーより先に別の大物買ったのでまだまだ交換は先ですねぇ

大物は12月半ばらしいので待ち遠しいです
コメントへの返答
2014年10月25日 9:36
ハンマーでかなり叩いていましたので、塗装のハゲを心配しましたが、全くハゲず、とても綺麗な仕上がりです。
マスターするには1か月程、専門の学校で学ぶ必要がありそうですが、学んでもすぐには上手くできないとのことです。

バンパー交換は非純正にする楽しみもありますが、金額も大物並みですよね。

大物を何を購入されたのか、とても気になりますね。数か月要する物とは何でしょう。
楽しみにしています。
2014年10月25日 17:31
こんばんは!

窓の隙間から直すなんて、さすが専門店( ゚д゚)
お値段が意外とお安いですね!
もけけxさんのヘコミ方だと4万くらい行くのかなと思ってました!(^^)
コメントへの返答
2014年10月25日 18:52
こんばんは

早く店についたら、内張りを剥がして待っていようと思っていましたが、先に店主が戻っていましたので、余計なことをしなくてよかったと思います。

2か所以降は半額料金ですので、板金塗装より安いと思います。
紹介があれば、少し安くなるそうですので、もし、せりーなさんがご利用の場合はお知らせください(そのようなことが無いにこしたことはないですが)(^^;
2014年10月29日 19:14
突然すいません。
自分はギャランフォルティスに
乗っているのですが、
レビューにあった
JP USA リアウイングが
気になってコメント
させていただきました。

もしよければ、
JP USA リアウイングが
売られているサイトなど
あれば
教えてもらえないでしょうか?
コメントへの返答
2014年10月29日 21:54
自分も以前はフォルティスに乗っており、
JP USAリアウイングを付けていました。
JP USAリアウイングの取り扱いですが、
一番確実なのはAutostyleさんのページにて
エボXの商品欄にあります。
ただ、輸入代行を利用した方が安いと思われますが、損傷の保証を考えますと、
Autostyleさんが堅実ではないでしょうか。
2014年10月30日 0:21
ありがとうごさいます!
コメントへの返答
2014年10月30日 6:37
商品が届いた場合、取付けるための金具がありませんので、別途、加工する工賃がかかると思います。
僕の過去のブログに記載していますので、ご参考にしてください。

プロフィール

クルマ、ゲーム、小説等サブカルチャー好きです。 ミニカーやゲームも集めています。 今後の相互フォローは、エボ乗り、顔見知り、地元の方、ミニカー好き、ゲー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]Panasonic リチウムボタン電池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:41:00
SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:27:44
今夜は〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 10:23:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボXSST終了となってからの購入です。 終わりからの始まりです。 車体色はダークブルー ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
5リッターV8スーパーチャージド・550ps フロント・255/35ZR20、リア・29 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
エアロ作りが楽しかったですね。 とても思い入れの強いクルマでした。 エボXと外装が似てい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation