• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月11日

今回も格安任意保険でいきます

今回も格安任意保険でいきます 連日、遅くまで残業続きで今日は休日でしたが出勤して一日中仕事をしていました。
期日までに業務が間に合わない焦りがあり、この連休をノンビリ家でくつろいでいる余裕がありませんでしたので、家で悶々としているよりも、一日だけでも出れば気分的に落ち着くかなと思い、出勤したしだいです。
でも、1日出勤した程度では焼き石に水でした…。
焦ったところでどうにかなるわけでもないので、あとはなるようにしかならないですね。
ただ黙々と突き進むのみです。

クルマの保険更新です。
色々保険を試行錯誤してきましたが、昨年の方法がベストでしたので継続です。

車種問わずですので、エボXでも年額28,000円(対人無制限・対物無制限)の脅威的な安さです。



ただ、これには車両保険が付かないので、万が一の盗難も考え、AIG保険で追加しました。
220万円はこちらの言い値です。500万円と言えばそのようにもできます。
こちらは年額26,450円。
先の保険と合わせても年額54,450円の安さです。
今まで15万円近く払ってきたのが馬鹿らしいですね。




先々週は天気があまり良くなかったので先客不在のなか、いつもの場所で洗車です。


その後、実家に戻り新バンパーを試行錯誤。構想はあるのですが、加工の下地となるバルディスポルトのフロントバンパーの中古入手待ちで、なかなか市場に出てこないですね。
売ってもいいという方がいましたらご連絡ください。最終的に原型が残らない形になってしまいます・・・。


ホイールのガリキズ修復も下地は完了です。


ボンネットのダクトに吹き付けたラバースプレーが1年経過しても劣化が見られないので、ホイールに吹き付けてみようと思います。ホイール裏側は黒系なら吹き付け不要ですね。


つや消し黒のラバースプレーです。1本350円程なので、6本もあれば、気にせずやり直しできます。


職場の元上司から、素敵なカレンダーを頂きました。


見てみると僕の好きなクルマばかり掲載されており、恰も僕のために作られたようなカレンダーです。


綺麗に切り取って、ダイソーで売られている200円の木目の額縁に貼ったら、見栄えが良さそうです。


居間に貼ろうとしたら、嫁に壁に余計なものは貼らないでと怒られてしまいました・・・。


実家に戻ったら、車庫のコンクリート打ちっぱなしの壁に掛けてみようと思います。


やはり絵はいいですね。写真とはまた違った良さがあります。


自分も描きたいと思いながらも、時間がないんですよね。
好きなクルマのイラストを描ける程、幸せなことはありません。


僕は常にクリエイターでありたいと思います。
また日本人はクリエイターであるべきだと思います。
ゲーム作りも含めプログラムは楽しかったですね。絵を描くのも。天職でした。
就職もプログラマーで決まっていたのに、親族一同が猛反対して、今の仕事になっただけで、そういった意味で今の職はあまりにもかけ離れているんですよね。
まあ、定年までいるかどうかですが・・・。

先日、見かけたマツダ・アクセラです。バンパーでかなり印象が変わりますね。


石狩イオンで日産モコを見かけました。


今のV字グリルより、この時代のグリルが至高でした。特にマーチはシリーズ最高傑作でしたね。


いつもの食の話題です。
近所の甘味屋『FRAISE FLEUR』にて、半額セールをやっていたので覗いてみました。



パウンドケーキやカップケーキは売り切れでした。


購入したのはチーズケーキと饅頭。チーズケーキはヨーグルトぽいので、もう少しチーズ感が欲しいですね。饅頭は悪くないと思います。


店員さんのインプです。インプは現行WRXも含め、デザイン的に、この丸目が一番好きですね。


和洋菓子店『柳月』のショコラテリーヌが気になり買いに行ってきました。




ところが予約しないと購入できず、一週間お預けとなりました・・・。
限定であと10個でした。


せっかくお店に来たので何か買って帰ろうと思います。
シャトレーゼに比べて、かなり安いです。気分的には『くちどけショコラ』ですが、2週連続チョコケーキになってしまうので・・・。


3個買っても500円以内に収まるチーズケーキにしました。


駐車場を出ると、三菱車3台が並んでいます。この日はエボXを3台見かけましたがいずれもお爺ちゃんドライバーでした・・・。


あっさりした感じのチーズケーキですが、やはりチーズ蒸しパンより美味しいですね。


そして、今日、受け取ってきました。
1600円もするのに小さい・・・。


味は完全に生チョコですね。
チョコケーキに濃厚さを求めると最終的に生チョコの塊になることが分かりました・・・。


4月閉店が迫ってきた弁当屋『美味しんぼ倶楽部』に今週も行ってきました。


今日は昼の休憩も取らず何も飲み食いせず仕事をしていたので、油ぽいものが欲しく、パワフル弁当に。


あと何回、ここの弁当が食べられるか分かりませんが、次回は再び味噌系統にいきたいですね。


職場の先輩から頂きました。家庭の手作りは苦手なのですが、お店で売られているものはとても嬉しいですね。


チーズ味の外が固めの美味しいパンでした。


パンと言えば『ボストンベイク』に行ってきました。


このちくわパンが、海苔に荒塩が利いてとても美味です。久々のヒット作。
横のホワイトチョコのコーティングは昔に比べ小さくなりました。
これでは胸焼けが起きません。子供の頃はケーキを買って貰えない時に、これを1個食べて半日寝込んでいましたね。


毎週恒例のシャトレーゼへ牛乳バーを買いに。



半額とか20円引とかに弱いんですよね。ついつい買ってしまいます。


地元のサツラク工場で作らている紅茶はそのままでも十分安いのに、さらに30円引きだと気絶する安さです。


石狩イオンのかつ丼は相変わらず美味しいです。


地元の日糧パンの新作。


でもお皿は柳月なので、北海道マークが入っています。


今日のお菓子も20円引きシールに釣られています・・・。


野菜の値段も安くなりましたね。


チーズ系ドレッシングが好きなので4種類全て購入。マルコストアは安いです。


豆苗は1度刈り取った根元に、水を毎日替えて2週間程でまた食べられます。
3回は食べれますね。もやしよりコストパフォーマンスに優れています。


母から貰いました。久々に良いチーズが食べれました。


さて、株の話です。
米国の金利政策に絡み、世界同時株安ですが、日経平均も大幅に下げましたね。


日糧パンなど手を出した翌日に暴落が始まりました・・・。


僕の野村證券での持ち株も軒並み下がり、利益が減っています。
北海道ガスはこんな時でも微動だにせずです・・・。配当も安定しており、1000株でメロンもらえますのでお勧めです。


そんな中、三菱は強かったですね。上昇するのりしろがありますし、東南アジアでの人気度もあり、日産の株価に追いつくのではという勢いを感じます。


一方で先日、ストップ高となった『サツドラ』は、ピークを打ったごとく奈落の底に・・・。
今、僕が持っている株価で一番損失大きいですが、先日のストップ高は何らかの情報を得た、サツドラ関係者との噂があるので、手放さず持っていこうと思います。


ただ、こういう大暴落の時こそ、僕は強気で買います。
食品が半額、20円引きになるのと同じように、株価がバーゲンセールなら手を出さずにはいられません。
SBI証券口座(こちらは非NISA)でヤマダ電機、吉野家、追加でゆうちょを購入。
2回目の暴落で、イオン、追加でゆうちょを購入。
写真はないですが、野村證券口座でもイオン北海道等を追加購入です。


株価がいくら上がっても下がっても売らないドルコスト平均法を行っているので、配当と優待が増えるのみ。資産が数百万単位で上下しても、ただ眺めるだけですので、一喜一憂せずに済みます。

この暴落が終わりの始まりに過ぎないのであれば、それでもかまいません。
欲しい銘柄は沢山あるので、バーゲンセールを待つばかりです。





でも年金は無くなることがないと思いますが、支給額が目減りするのは嫌ですね・・・。


仮想通貨には手を出さないでいてよかったと思いますが。


前回、僕が記載したNEM問題以上に大きな問題が、テレビ報道はまだですが、ようやくYahoo!ニュース等日の目を見れました。僕がここで記載しても眉唾ネタでしかないようなので記載しませんが、詳しくは記事を参考に。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/11 03:36:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクばかりじゃなく自宅の修理も少 ...
エイジングさん

本日のその後のミラー番♬
ブクチャンさん

今週の飯テロ(*´༥` *)モグ ...
zx11momoさん

今日のiroiroあるある509 ...
カピまこさん

千里浜なぎさドライブウェイ
rodoco71さん

コンクラーベ
バーバンさん

この記事へのコメント

2018年2月11日 9:06
おはようございます(^o^)

株価の大暴落がありましたが、もけけさんは好きな会社の株を買うというスタイルはとても好感が持てます。
株価の上下はあっても、好きな会社からの株主優待や配当は受ける事はできますから。
儲けばかり考えるとギャンブルと同じになってしまいますよね。

私は今の株価の上下で経済に悪影響が出ない事を望みたいです。
20年前の拓銀の廃業は北海道経済にとって大打撃でしたから、あのような事が起こらない事を願いたいです!

多忙な日々のようですが、インフルエンザなど気をつけてお仕事頑張ってください(^^)/
コメントへの返答
2018年2月11日 10:04
おはようございます。

働き始めた頃はデイトレードで、今回の
ような暴落がある度に仕事が手につかない
有様でした。帰宅しても、常に為替やナスダ
ウを監視し、精神の休まることがなく、
このままこれが続けば、駄目になるなと
思ったので、投資方法を変えたのが
10年ぐらい前です。

投機はギャンブルで、その代表例が今では
ビットコインなどの仮想通貨ですが、
結局手を出せず、やはり株の方が安心
ですね。
好きな企業を応援して、恩恵を得られる。
そんな良いことはありません。
北海道にはロイズ、六花亭、カラカミ観光
など上場してくれればと思うような企業が
沢山ありますので、楽しみです。

拓銀倒産により地方の経済が早々に
回復しても、北海道だけ低迷が続いて
いました。
結局は札幌一極集中が続き、地方に
行けばシャッター街の状況は変わらない
だけに、不況が起きればまともに地方が
影響を受けてしまいますよね。

ぱんじーさんも、お仕事柄、ウイルスに
感染しやすいと思いますので、お体に
気をつけてください。
2018年2月11日 20:36
こんばんは!

今回もブログが大充実で

少しは良いこと言いたい(笑)

でも、私はいつもどおりだ!(ごめんね)

任意保険、2月中に見直ししてみるわ!
コメントへの返答
2018年2月11日 20:51
こんばんは。

毎度のことながらブログが
長くなってしまいました・・・。

冬のクルマのイベント関係は
休日はバテているので、
なかなか、行けないですね。

雪上ラリーとか見ているだけでも
楽しそうです。

春になれば仕事に余裕ができる
ので、それまで冬眠です。

任意保険は高いので、ネット対応
に変えるだけでもかなり違います。
2018年2月11日 20:37
もけけxさん、はじめまして!いつもイイネしていただきありがとうございます(*_ _)素敵なエボだな〜といつも拝見しています(*´ω`*)

色んな株を持っていらっしゃるんですね!私も、株チャレンジしてみたいなと思っています(*^^*)経済のことに全く詳しくないのですが、もけけxさんのように企業の応援&株主優待がもらえれば…!という安易な動機です笑

柳月のショコラテリーヌ美味しそう〜!甘いもの食べて寒い冬を乗り切りましょう🎶(*´▽`*)
コメントへの返答
2018年2月11日 20:57
こんばんは。
いつもブログ等を拝見しています。

これから株を購入すると、
大きく下落して、含み損を抱えるリスク
がありますので、優待・配当のため
長く持ち続けるつもりでないと
心が折れるかも知れません。

最初から多くの株を持たずに、
割引等の優待があり、生活にメリットの
株を選ぶのをお勧めします。

柳月は毎年、何人かのシェフが知恵を
絞って限定商品を出すのが恒例ですので
今から来年が楽しみです。
2018年2月12日 18:13
こんばんは
自分は、会社の団体保険なんですけど
先日 車両が一杯で155万円って言われ
あとは無制限ですが、20等級で12万円
です。しかし ここ2,3年は毎年2,3
回はレッカーを無料で使っているので、高
く無いかもしれませんw
コメントへの返答
2018年2月12日 19:16
こんばんは。
エボXの保険価格は120~150万円だ
と聞きますが、港が近く、解体工場も
多いので盗難された場合、発見できる
見込みがないことから、僕の場合、
やや盛っています。
保険料にレッカー代も含まれています
ので、あまり嬉しくないことかも知れま
せんが、年2~3回使用ですと、元が
とれますね(^^;
2018年2月13日 11:44
こんにちは。
バンパーはバルディのを探していらっしゃるんですね。

予備に保管しているバルディのフロントバンパー持っていますよ。
コメントへの返答
2018年2月13日 21:34
こんばんは。

バルディスポルトのバンパーは
以前は割れたのがオークションに
出品されているのを見かける機会が
何度かありましたが、タイミングが
悪いのかここ最近見かけない状態
です。

AMGさんの保管されているバンパー
は恐らく、状態の良いものだと思われます
のでカットするには、あまりにももったい
なく感じます。
大幅にカットしますので、ためらいなく
カットできる損傷したものが欲しい
ところです。

予備に保管されているとのことですので
もし、破損されたり、処分に困っている
とのことで、僕がまだ入手できていない
状態でしたら、その時はお声をかけて
頂ければ大変嬉しく思います。
2018年2月15日 5:39
おはようございます。

パソコンのリカバリしてましてコメントが遅くなりました。

バルディのフロントバンパーを中古購入後バルディの中古リアバンパーを購入したのですが前後セットででしか買えずフロントバンパーが余った次第です。
ヤフオクは購入オンリーでヤフオクにも出す予定もないのでしばらくは保管している予定です。もし出てこないようでしたらその時はお声おかけください。

しかし任意保険が安くうらやましいです。
コメントへの返答
2018年2月15日 21:40
こんばんは。

フロントバンパーを2個ということですね。
羨ましいかぎりです。
とりあえず春まで待ってみようと思います。

もし、それまでにヤフオクで入手でき
なかった場合は、よろしければ売って
頂たいと思いますので、
よろしくお願いします。
希望が湧いてきました。

プロフィール

クルマ、ゲーム、小説等サブカルチャー好きです。 ミニカーやゲームも集めています。 今後の相互フォローは、エボ乗り、顔見知り、地元の方、ミニカー好き、ゲー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]Panasonic リチウムボタン電池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:41:00
SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:27:44
今夜は〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 10:23:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボXSST終了となってからの購入です。 終わりからの始まりです。 車体色はダークブルー ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
5リッターV8スーパーチャージド・550ps フロント・255/35ZR20、リア・29 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
エアロ作りが楽しかったですね。 とても思い入れの強いクルマでした。 エボXと外装が似てい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation