• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月29日

江別蔦屋書店モーニングクルーズ に行ってきました(2/2)

江別蔦屋書店モーニングクルーズ に行ってきました(2/2) 江別蔦屋書店モーニングクルーズ に行ってきました(1/2)』の続きです。

来客駐車場側の奥には室蘭、帯広等の道南ナンバーが溜まっていましたね。


会場にはありませんでしたが、来客駐車場にようやくエボXを発見。



BMW勢は、みんカラで見かける方々もいますね。


BMW・M4です。


限定車はカーボンの作りもいいですね。角までカーボンの模様が崩れずに作るのはなかなか難しいです。


三菱・ギャランフォルティスRAです。


WRXの羽かな。


レクサス・RCFです。


斜め出しのマフラーがいいです。


ロータス・ヨーロッパです。


リアのエンブレムが四角だからシリーズ2かな…。


トヨタ・セリカはラリー仕様が似合いますね。



ここの蔦屋書房は初めて来たのですが、蔵書が多くて驚かされます。


建物から、このイベントの全貌を眺めることができました。



『175°DENO担担麺』もあるんですね。駐車スペースの無い街中では、なかなか行く機会がないので、江別に寄った際には寄ってみたいところです。


専門店が多いですね。


気になっていた円山チーズケーキはまだ販売されていませんでしたが、


大きさの割に高い…。


10時前に退場です。皆さんのブログを拝見すると、この後も続々希少車が集まったようですね。


せっかくの江別市なので『樹里庵』に。


ケーキも気になりますが、


今回の目的はこれです。以前、ルートさんから頂いてとても美味しかったので。


チーズケーキも買ってみました。


やはり、ここの『とろけるショコラ』はとても美味しいですね。チーズケーキは普通かな。


帰りに、モエレ沼公園に寄り、ミニカーネタ作りのため写真を撮りにきましたが、天気が悪かったので、また別な日に撮影を…。


奥ではホンダ・フィットのオフがありましたね。ここは大抵、オフが見られます。


帰宅後、家族でお出かけ。
ヤマダ電機篠路店に行くと、氷菓を配っていました。


暑い日のこういうサービスは嬉しいですね。


メガドンキ篠路店のピザフルのピザを初めて買ってみました。値段が安いです。


大きさもあり、メガドンキ新川店のナポリスのピザより、チーズが多くて美味しいですね。他のピザも食べてみましたが、この3種類のチーズのピザが一番安くて、美味しいと思います。そのせいか最近、売り切れで買えていません…。


27日(木)は日糧パンの株主総会で仕事を休みました。
気温が高く、街中ですと水温は95度近くになることもあります。


まるで絵画のように見えるお店とワーゲンバス。


今回、株主会場は撮影禁止でした。
駐車スペースへ誘導され停めた際に、横のクルマがピッタリ、降りられないのではと思うぐらい幅寄せしたところ、誘導員が間隔を空けて停め直すよう伝えてくれたので、ドアパンチを貰わずに済みました。ここらへんは気が利いていて良かったと思います。
クルマを降りると、バターの香りが広がっていました。
スーツのズボンとワイシャツで行きましたので、前回のような冷たい態度は無かったですね。ほとんど身内と関連会社の人達しか集まっていないので、質問もなく、短時間で終了。


今回のお土産です。


昨年同様充実しています。プレミアデニッシュ(レーズン)は市販のパンであるにも関わらず、ここまで美味しいのはなかなかないですね。


トイザらスに今年のホットウィール・サイドラインが再度売り出されているという情報をTwitterで見かけたので寄ってみたのですが、いつもと変わりなく…毎度、振り回されています。


日糧パンで貰いましたが、ドングリでもパンを買って行くことに…。




ニューヨークチーズケーキも買ってみます。


ザッハ・トルテも気になりますね。


あのアメ車のお店の前を通ると、ケース内のクルマはスポーツ車以外分からないので、何のクルマか不明です。


自宅での昼食となりました。



『しゃけぽん』は、チーズ生地ぽい味ですね。


ニューヨークチーズケーキは甘さ抑えめで、すっきりした味ですが、こういうのも悪くないと思います。


夕食は大戸屋へ。


株主優待券を使用しますので、今回もほぼ無料で。


僕と子供はチキン味噌煮かつ定食。


嫁はすけそう鱈と野菜の黒酢あん定食。


チキン味噌煮かつ定食は、ごはん大盛り無料です。


土鍋なので、ぐつぐつ煮たたっていて、味噌の味がちょうど良く、ガストよりひとランク上の美味しさですね。


嫁のすけそう鱈と野菜の黒酢あん定食も美味しかったそうです。


食後にお茶を出してくれるのもいいですね。次回、株価が安値になったら、持ち株を増やす予定です。優待も増えますので。


昨日は職場の飲み会でJRに。篠路駅には東口と西口があり、西口に券販売機はありますが、今まで、西口を通って駅舎のある東口で券を買っていました。
そのため、今回も西口を通ったところ、駅員に『ちょっと、お客さん、どこに行くんですか!!』と怒られてしまいました…。
仕方なく、そこで券を買おうとすると、『いいですよ、向こうで買ってください』と…今まで、そんな事は言われたことがなく、ここまで社会人でお店や駅員等から怒られる人って…そうそういないと思いますね。まあ、僕に非常識なところがあるのは自覚していますが。


場所はホクレンビル地下の


『芋の華』に。


焼き肉ではなかったですが、金額相当の食べれるものはあまりなく…。
手持ちぶさたで手洗いを兼ねて表に出ると、美味しそうなラーメン屋が正面にあり、流石に宴会の途中、抜け出してラーメンを食べていたら顰蹙を買いそうなので、いくら非常識な自分でも、それはやめておきました…。
エスカレーターに沿って滝があり、洒落ていますね。



今回はななこさんからの道の駅限定の『生産者還元用ポテトチップス コンソメ味』と猫はギンちゃんさんからの『不二家 ホームパイ 大人のリッチチョコ』です。


ここのポテトチップスは美味しくて北海道の人にも人気なんですよね。


ホームパイは両面にチョコが付いていますが、甘さ抑えめで美味しいですね。



上司から頂きました。スコールを飲んだのはもう十年以上前ですね。


先輩の親に不幸があり、お返しは海苔とお菓子とどちらがよいか聞かれ、間髪入れずお菓子がいいです!!と言ってしまい、後で自分の事ながら小学生かと思いましたね。子供が大好きなお菓子(もちろん僕も)でしたので良かったです。


ホクリョウの株主優待はたまごギフト券。スーパーで卵が100円引きになる券が付いています。


僕のメールボックスには高級車のメールが頻繁に届くのですが、安い順と表示されていたので、思わずクリック。


何か、ミニカー感覚で表示され、思わずカートに入れたくなりますが、金額全然安くない…。これをカートに入れて買う人ってどんな人なんでしょうか…。


このカラーリングカッコ良いですが、老後に必要な金額が丸々無くなってしまうんですよね…。


先日、上司との会話で老後に必要な額が2,900万円必要だと情報を得ていたので、3,000万円必要なんですよねと話していたところ、その後、マスコミが2,000万円必要の報道で、アレ?と思っていたのですが、やはり2,900万円必要だとの情報が出てきましたね。普通に考えても2,000万円じゃ足りないです。


carview!!で『高齢ドライバーの事故が急増というウソ。統計データでは高齢者の起こす死亡事故は激減している』の記事が掲載され、『「相次ぐ高齢者ドライバー暴走事故はプリウスのせい」説は本当か? トヨタタブーで検証放棄するマスコミの体たらく』の記事を見ると、裏事情が見えてきますね。
この記事『【緊急事態!】トヨタ・新型「RAV4/カローラ/カムリ/プリウス」とレクサス「ES/UX」の回生ブレーキシステムに異常があるとして販売停止へ。日本市場でも販売停止の恐れも?』で最早…。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/29 23:54:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2019年6月30日 0:27
このBMWは知り合いので、とても高価で希少な車らしいです😅
お天気もなんとか回復して、いろいろな車を観れて良かったです🎵
コメントへの返答
2019年6月30日 0:41
こんばんは、てらゾーさん。
M4だけでも高価ですが、限定車となると、想像がつかず最早スーパーカークラスですよね。
会場にもう少し居座っていれば、さらに見れたと思うのですが、明日の手稲で開催のNJCF 2019 に期待しています。
2019年6月30日 6:53
おはようございます♪

M4 DTM ChampionEdition ですが
価格はもう少しお金を出せば
ポルシェ911GT3(RSじゃない方)やマクラーレン570Sに
手が届くレベルでした
日本国内限定25台という甘い言葉につられて購入したというのが事実ですf(^_^)

でもポルシェだとオプションになるアイテムが標準装備されていたりもするので、内容からするとお買得な部分も有ったりします(^_^)
コメントへの返答
2019年6月30日 7:42
おはようございます。
ロンロン三世さん。

会場ではおクルマを拝見させて頂きました。横のクルマと比較するとエアロだけでも空力的に違いがあり参考になります。
調べてみると、仰るとおりの価格帯で驚きですね。マクラレーン570Sよりも台数的に希少だと思います。
2019年6月30日 7:43
こんにちは。
樹里庵のとろけるショコラ!
お菓子音痴の私でも分かります(笑)
美味しいですよね~
お菓子って何かのきっかけで爆発的に
売れるんですよね・・
(他の商品もそうでしょうけど・・)
でも口コミが一番ですね^^
コメントへの返答
2019年6月30日 7:50
こんにちは、猫はギンちゃんさん。
とろけるショコラは、みん友さんから頂くまで、知りませんでした。
江別には、まだ僕が知らない名店がありそうで、探すのも楽しみですね。
それと、後程、次のマジョレットの件につきまして、メッセージを送付致します。
2019年6月30日 7:50
もけけさん、おはようございます😃

蔦屋のモーニングクルーズ、楽しそうですねー(^^)
色んな車が近くで見れるのって、なかなかないですよねー(^^)

ジュリアン行って来たんですねー。私もとろけるショコラ食べたくなりました^^;
コメントへの返答
2019年6月30日 11:29
こんにちは、ルートさん。

蔦屋のはなかなか良かったです。今日は手稲開催のカスタムカーショーに行ってきたのですが、あちらは千円払ったのに蔦屋のより見るのはあまりなかったですね。

とろけるショコラ美味しいですよね。次回もあればきっと樹里庵に寄ると思います。
2019年6月30日 9:09
おはようございます!

昨日はマリオとワイスピ無事ゲット出来ました!
ヤマダで前払いですがヤマダアソの予約完了です。

今日は雨予報ですが午前は用事があり、昼から手稲のカスタムカーのイベントに行こうかと思ってます。
コメントへの返答
2019年6月30日 11:35
おはようございます。karinsakuraさん。

無事入手できたようで良かったです。僕の方も詳しくは後程、ブログに記載しますね。
ヤマダアソは1000個用意なのですが、取扱いのある店舗(955店舗全てではないようです)でも5個との情報もありますので、予約できて良かったです。その情報を伝えようと思っていました。

手稲イベントから帰ってきました。今回はあまり見どころはないかも知れません。ただ、先日のサクラスプリンターのフェアレディZのタンポと同じものがあったので、ホットウィール好きは楽しめるかも知れません。その前にはボーン・シェイカーぽいクルマもありましたので。

プロフィール

クルマ、ゲーム、小説等サブカルチャー好きです。 ミニカーやゲームも集めています。 今後の相互フォローは、エボ乗り、顔見知り、地元の方、ミニカー好き、ゲー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]Panasonic リチウムボタン電池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:41:00
SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:27:44
今夜は〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 10:23:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボXSST終了となってからの購入です。 終わりからの始まりです。 車体色はダークブルー ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
5リッターV8スーパーチャージド・550ps フロント・255/35ZR20、リア・29 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
エアロ作りが楽しかったですね。 とても思い入れの強いクルマでした。 エボXと外装が似てい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation