• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月01日

今日は2つのオフに行ってきました(前編)

今日は2つのオフに行ってきました(前編) 今日のメインは、先に予定していたエボオフですが、『オールジャンル車好きの集まり』を開催前ながら覗いてみようと思います。

千歳と苫小牧ですので、朝食をとってから8時に出発。オフ会場の前に、お友達の あかマスさんが千歳のホテルに泊まられているとのことで、顔を出しに向かいます。9時45分待ち合わせなので、時間的にも余裕ですね。


予報では快晴のはずが、空全体に薄い雲がかかっています。これはもしや、パターン入ったかも…。


スポーツカーが後ろに付くと、目的地が一緒かなと期待してしまいます。


新道のところにあるフェラーリのベールはまだかかったまま。新型車ローマではないかと期待してしまいます。お知り合いがもうローマに試乗されたと知り、羨ましい限りです。


紅葉を見ながらのドライブに丁度良い季節ですが、1時間半で着いてしまいますので、函館の適度な長距離を運転した満足感はないですね。一方で士別や十勝となると遠すぎる感じが…。


空模様が怪しいと思っていたら、


降ってきました…こんなことあるんですかね。


コンビニでまだ時間に余裕もあるので、雨が止むまで待機です。


路面が濡れるまでにはならなかったのが幸いです。


この調子ですと、30分ぐらい早く着いてしまいそうです…。


ホテルに近づくにつれ、雨が止んできました。


ホテルに到着です。30分早過ぎました…。


先に撮影を。


ロビーで座って待っていると、ちょうど、あかマスさんがコーヒーを飲みに降りて来られたばかりでした。次の購入される新車のお話になり、あかマスさんにはミキティさんのことから新車まで、驚かされてばかりです。新車を拝見させてもらう楽しみが増えましたね。



10時オープンの『北海道まるごと市場』での食事を検討していましたので、あかマスさんに会場までの道順を教えてもらい、ナビを見ずに10分程で無事到着できました。
イベントは11時からで1時間程早く、もしかしたら、主催のロック Sさんしかいないかなと思っていましたが、ミニクーパーが3台揃っています。


しかも、1台はみん友のべーさん。初めてお会いしました。


グリル周りなど塗装されていたのはブログで拝見していましたので、綺麗な仕上がりです。


こちらは御夫婦で来られたようです。同じ札幌の方かな…。オープンは珍しいですね。


ディズニー好きなのが分かります。


そして、主催のロック Sさん。今回初めてお会いしました。


お会いしてみて、ロック Sさんらしいおクルマだと感じます。
3台とも拝見できて良かったです。


エボオフに間に合わなくなりますので、目的の食事を…。


ラーメン300円。気になります。事前に、あかマスさんとロック Sさんから情報を仕入れていましたので、ここは慎重にメニューを選びたいところです。


ラーメンは300円ですが、他のメニューは値引きが記載されていません。半額ですかと聞くのも、おたくの料理は半値の価値しかないのですかと聞くようなものなので、失礼かなと思い、ここは海鮮丼ではなく、安全にラーメンを注文しました。


出てきたラーメンは、とても300円とは思えません。確かにこれだと人件費を考えると利益は少ないと思いますね。


ちゃんとチャーシューも入っています。味はベル缶や菊水の既製タレぽいですが、不味いことはなく、普通に美味しく食べれました。麺も西山製麺ぽいですし。味噌味に限ってですが、僕の貧乏舌に感謝です。これなら、皆で300円ラーメン食べに行くオフとかできそうですねw


お腹を満たし、外に出ると、以前、ぱんじーさんとご一緒させて頂いた、梅三郎さんじゃないですか。そう言えばご自宅近かったですね。


相変わらずカッコ良い日本の誇る秀麗なデザイン、マツダ・RX-7(FD)です。
クルマの知人は遠くに住んでいらっしゃっても、このようにお会いする機会がありますよね。


そして、奥を見ると、高級車軍団が…。


ホンダ・NSXです。


見ていると、僕のへらべったいクルマ欲しい病が始まりそうです…。


しかもTYPE-Sとは。ノーマルに比べ、スポーツ仕様の6MTなのです。緑色なんてあったのですね。


アストン・マーティンです。初めて実車みました。


V8ヴァンテージN430です…凄すぎる。


こちらもアストン・マーティン。


エンブレムがなく確証はないですが、DB9ぽいですね。


ジャガー・F-TYPEです。


モーターショー以外で見たのは初めてですね。


総勢8台でした。あかマスさんとご友人は11時から来られるとのことですが、流石にエボオフに遅れそうなので、慌てて出発…。


今回は安全運転の予定でしたが、やや飛ばします。


11時30集合なので、順調に行けば10分前到着ですね。何もなければですが…。


雨がまた降ってきました…。


何も無ければと書きましたが、何かありました…モダ石油で給油中に、アプリ入れたらティッシュ2箱くれるというのに釣られました…。10分程消費して、時間ちょうど到着予定に。


スタンドの横をド派手なシャコタン車の集団がイベント会場とは正反対の方に走行していきました。


雨雲は奥に去りましたね。


なんとか4分前までに時間を縮めたけど、


会場となる公園の中に入っても、集合場所を聞いていませんでした…広すぎる…。


とりあえず、奥へ奥へと進んでいると皆の集まっている様子が見えて来ました。
到着11時30分ちょうどです。
後半へ続きます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/01 20:16:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年11月1日 20:36
もけけXさ~ん🎵

時間ない所、わざわざ寄って下さり、ありがとうございました
m(_ _)m
ま~、参加台数は、少な目でしたが、凄い楽しかったです😊
途中、結構な雨が降ってしまった
(;TДT)
あんなのも、イベントには付き物と思って😊
帰りの際、挨拶出来なくて、スミマセンでした
m(_ _)m
コメントへの返答
2020年11月1日 20:43
こんばんは、ロック Sさん。
今日はお疲れさまでした。
準備等大変だったと思います。
あかマスさんの情報から、まさかご近所の里美さんがウラカンで来てくれたとは知りませんでした。
精鋭揃いでしたね。
帰りはこちらこそ、ご挨拶できずに申し訳ありません。
2020年11月1日 20:48
お疲れさまです☁️
これはスーパーカーオンパレード
後日もけけさん、自宅でミニカー再現できますね😉
みどりNSXは初めてみたかも?
コメントへの返答
2020年11月1日 21:04
こんばんは、シンさん。
今回、初めて見るスーパーカーが多く、行って良かったと思います。
そうなんです。ミニカーで再現できそうです。
やはり本州でも緑色のは見かけないのですね。
2020年11月1日 20:59
もけけXさん🎶
今日はお話できて、嬉しかったです!
今度は夏使用のエボを
見せて下さいね!
コメントへの返答
2020年11月1日 21:07
こんばんは、べーさん。
今日はお疲れ様でした。
おクルマを拝見できてよかったと思います。ミニカーでミニクーパーを眺めるのがまた楽しくなります。
またイベントでお会いする機会がありましたら、よろしくお願いします。
2020年11月1日 21:09
もけけxさんこんばんは❗️

また再会できましたね。もけけxさんのブログを呼んで今回のイベントを知りました。

今回は少ししかお話できませんでしたが、またタムタムに行くと思いますので機会があればよろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年11月1日 22:46
こんばんは、梅三郎さん。

僕のブログがきっかけになって頂き嬉しいです。
僕としても顔見知りが出来て嬉しく、イベント等でもいらっしゃると、とても心強いです。
また、ミニカーでも、イベントでも機会がありましたら、よろしくお願いします。
2020年11月1日 21:37
もけけxさんこんばんは。
札幌は高級車揃いですね。
赤マスさんの車も見かけますが、
途中の写真の、卍セルシオは函館の人ではないですか?
最近、僕の職場前を爆音で通過して行きます。
たまたま、ドライバーを見た、職場の人によると、
結構良い歳の男性とのこと。
あまり、いい趣味では無いと思いますが・・・。
コメントへの返答
2020年11月1日 22:49
こんばんは、KANTOKUさん。
今回、札幌ナンバーが多く、僕の知らない方も多かったです。
卍セルシオは地元では有名な方だったのですね。
前日の夜にイベントがあり、あちらこちらで爆音を吹かしているクルマがいたそうです。
今回のオフは両方とも、皆さん紳士で、吹かす方はいませんでした。本来、こうありたいものです。
2020年11月2日 2:12
いやぁ、楽しかったなぁ~
他に約束したオフがあるにもかかわらず、私のホテルに寄ってくれて15分ぐらいでしたけどお話できて嬉しかったです!
つい2週間前に函館で会ったばかりなんですけど、行った先で友達と会えるというのは本当に楽しかったです
帰り、2時ごろいらっしゃったんですか~
私、13:50頃までいたんですけど、スレ違いでしたね(≧▽≦)
来春、また、面白そうな企画があれば、お声を掛けさせていただきますね!
コメントへの返答
2020年11月2日 8:16
おはようございます。あかマスさん。
千歳までの長距離運転お疲れさまでした。
短い時間でしたが、お会いでき嬉しく思います。また楽しみが増えました。
僅か10分程で入れ違いだったとは、惜しかったです。
まだ早いですが、来春が待ち遠しいですね。

プロフィール

クルマ、ゲーム、小説等サブカルチャー好きです。 ミニカーやゲームも集めています。 今後の相互フォローは、エボ乗り、顔見知り、地元の方、ミニカー好き、ゲー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]Panasonic リチウムボタン電池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:41:00
SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:27:44
今夜は〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 10:23:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボXSST終了となってからの購入です。 終わりからの始まりです。 車体色はダークブルー ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
5リッターV8スーパーチャージド・550ps フロント・255/35ZR20、リア・29 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
エアロ作りが楽しかったですね。 とても思い入れの強いクルマでした。 エボXと外装が似てい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation