• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月27日

夏装備開始ですと言っても先月の話ですが…。

夏装備開始ですと言っても先月の話ですが…。 ブログの記載が追い付いていない状況で、ようやく3月27日の内容。この日から夏装備開始しました。


フェンダーのインナーカバーを新調したため、このままではサイドエアロが付かないのでカットする必要があります。



まだ1回しか使っていないヒートカッターですが、刃が取れてしまいました…。



これは一度外れてしまうと、もう付かない仕様です。



あきらめてカッターでカットしましたが、簡単に切れたので、最初からこちらを使用するべきでした…。



サイドエアロの一部が干渉していますので、次回交換時に白いブラケットを削ろうと思います。



下回りは錆が進行していますので、いつものように錆を削って、錆防止の塗装を。















朝から作業していましたが、リアしか手を付けていないのに、錆取りをしているともう昼下がり…。



ワイトレのボルトが錆びていて、今は対策品になっていますが、対策前なので、来年には買い替えないと危なそうです…。



この新しいアドバンがなくなるまで、オーバーフェンダーはお預け。



まだ雪が降る可能性もありますので、リアだけ交換で翌週にフロントを交換することにします。



それよりも、まだラバースプレーを剥ぎ終わっていません…。しかも1個目。



通販でミニカー届きました。最近、トイザらスはグリーンライトを全て通販で購入できるようになりましたので、ありがたいです。







職場の後輩の女の子が部署異動となったので、猫のお菓子を頂きました。



袋の中も可愛いですね。



中はチョコレートです。



上司も定年で退職。部署全員にこれを配ったのはかなりの出費だったのでは。
こちらもお菓子です。



僕も相変わらずお菓子を大量買いしています。標識トミカはコペンを2台買ったので、もう買うものがなく、次のシーズン待ちです。



オートバックスで株主優待でホイール用の塗料を買ってきました。
この撮影のポーズは周囲から見られていると、意外と恥ずかしいかも。



バーミヤンで株主優待でお弁当を。









かつやでも、株主優待を(笑)
テレビに出ている優待おじさんみたいなことに。






今回はこれを。



100円の割引券は期限切れても、レジの前の人が使っていましたので、聞いてみたら、かまわないと。得した気分です。



上の鷹の爪を最初、乗せ忘れられて、再度、回収されてから、渡されました。



昼食にビッグハウスで500円のピザを。



4月9日はドンキホーテ限定のホットウィールでしたが、買いに行く予定がなく、9時20分頃に今日発売のペヤングのGIGAMAXの水煮購入を目的に行ったところ、9時30分から整理券を配るので並んでくださいと貼り紙がありましたが、誰も並んでいませんでした…。



ペヤング買ってから、ホットウィールの売り場に行くと、貼り紙が消えていて、いつもの店員さんにホットウィール買いたいことを伝えると、10時前ですが、出してくれることに。



今回はあまり人気ないようで、今でも全車種が売り場に残っている状況です。



シェルビー・マスタングのタンポが前後とも入ってなかなか良い感じです。




この日は強風でした。とれのさとで、



塩きなこのソフトクリームを注文したのですが、店内では食べる場所がないので、



クルマに向かいましたが、強風で、きなこの半分以上が服に飛び散り、車内に退避した時には薄らきなこが残っている程度でした…。
これはこれで、何もないソフトクリームの味変を楽しめるということで。



その後、会員期限が間もなく切れる最後のコストコへ。



結局、最後まで3インチミニカーセットを拝むことはできませんでした。



ディーヴォの出来がとても良く、3インチしか買わないのですが、これだけ特別買うことに。



2,000円のミニカーの出来ではないですね。






内装も細かいです。



ミラーも。



良い出来です。





目的のペヤングを。
コストコのチーズタルトが小さく見える程の大きさです。



普通のレトルトの水煮が入っているだけで、



後はノーマルのペヤング…。



これなら、安い普通のペヤングに鯖の味噌煮の缶詰をかけたほうが200円で済むかな…(500円近かったので)。



海外からミニカーが届きました。



入手不可と思われていたMaistoのフェアレディZです。



連休に開封したいと思います。



こちらも海外から。



5月のホットウィールベーシックは母の一周忌で並ぶことができないので、欲しいのを早めにです。



4月買いそびれたデコトラのライジンも合わせて注文しました。



日糧のレアチーズケーキ。



ドンキで大量に売れ残っているので、追加購入。



時々見かけるリバティ仕様のR35です。近所なのかも。



最近、ドンキなど缶詰がアルミ缶からスチール缶に缶蓋を含め変わっているので、安心して食べることができます。アルミはアルツハイマーの原因ですが、スチールは鉄分として体に入るのは良いことです。







六花亭のシフォンケーキ。



このロバパンのマヨロールは大抵、100円前後で安いのでよく買っています。



ディラーへ。



プラグは自分で交換します。工賃5,000円を浮かせれました。



バーガーキングに。




モリモトのシャモニーは朝一番ではまだケースに入っていないので、お昼近くですが、すぐ売り切れるので、見つけたら買うようにしています。




職場で歓送迎会ができないので、とれのさとへ後輩のクルマに乗り、



皆で僕が奢りの最後のソフトクリームを。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/27 23:40:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

ここだけのお話…(´∀`=)
ぱりんこver.24さん

この記事へのコメント

2022年4月28日 0:00
スゴイネタ満載ですね🎉 食ネタはいいなー 
 もぅあんまり食べれないケド ガッツリ気持ちは持ってかれました🤣
コメントへの返答
2022年4月28日 8:15
おはようございます。マッハ1さん。

なかなかブログ更新ができず、ネタばかり溜まってしまいました。
ゴールデンウィーク中にはアップ追いつけばと思います(笑)
僕もみん友さんの食レポ見て、その地域に行った気になっています。
2022年4月28日 7:39
こんにちは、
画面のホットナイフですが、
ローレット加工を回すと
口が開きませんか?
硬い場合は心棒をドリルなどに取り付けて
手で回せませんか?(ペンチ等で回す)
刃の交換が出来るはずですが?
コメントへの返答
2022年4月28日 8:16
おはようございます。2 ビートさん。

ローレット回すことができるかも知れなかったのですね。
もう、ホームセンターの金属ごみ捨て場に置いてきてしまいましたので、次回、同じ目(笑)に遭いましたら、試してみたいと思います。
2022年4月28日 12:14
そうなんですよね。かつやの割引券はくたボロになっていようが、期限切れになっていようが従業員さんは全く気にしない様です。
コメントへの返答
2022年4月28日 12:57
こんにちは、Shunmimiさん。
全国的にそうなんですね。
同系列のからあげ専門店でも使えるかも知れません。
2022年4月28日 21:30
こんばんは!
前後でホイールが違うとドリ車みたいですね!(笑)
下回りの洗浄と黒塗りは本気出すと2日かかりますよね😂
プラグは自分もDIYしたかったですが、プラグレンチがないのでDに頼みました!
前に工賃サービスしますって言われてたんですが、明細みたら普通に取られてました(笑)
コメントへの返答
2022年4月28日 21:46
こんばんは、せりーなさん。
前後ホイール違いは、タイヤ交換の際に恒例となってしまいました。サイドエアロ等取り外すパーツが多いので1日で終わらないというのがあります。
工賃サービスだと無料と勘違いしてしまいますよね。プラグレンチは千円ぐらいの安い物ですが、トルクレンチがないと、場所が場所だけに心配なところがあります。

プロフィール

クルマ、ゲーム、小説等サブカルチャー好きです。 ミニカーやゲームも集めています。 今後の相互フォローは、エボ乗り、顔見知り、地元の方、ミニカー好き、ゲー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]Panasonic リチウムボタン電池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:41:00
SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:27:44
今夜は〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 10:23:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボXSST終了となってからの購入です。 終わりからの始まりです。 車体色はダークブルー ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
5リッターV8スーパーチャージド・550ps フロント・255/35ZR20、リア・29 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
エアロ作りが楽しかったですね。 とても思い入れの強いクルマでした。 エボXと外装が似てい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation