• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月08日

事故に遭いました(前編)

事故に遭いました(前編) 今回のブログは事故に遭遇するまでの数日間の記録です。

■10月31日(月)事故に遭うまであと4日

この日は、待ちに待った、『うる星やつら グミだっちゃ』の発売だっちゃでなく、発売でした。抜かりなく僕は箱ごと通販で予約し、アソート買いしていたので、これでコンプだと思い込んでいたのです。



ところが、twitterでの宣伝の画像を良く見ると、全21種類…。



1箱には12個しか入っていないので、これではコンプできませんでした。




しかも、いかにも不人気そうなのがダブっている有様。
1箱で、全21種類中ダブリなく集まったのは9種類で半分にも満たないです。



この日は、メガドライブのゲームソフト・グレイランサーが北海道なので、遅れて届きました。オリジナル版を持っていますが、アレンジサントラと表パッケージ異なって差別化されているのがいいですね。今回も転売屋によるひと騒動ありましたが、当日には普通に定価で購入できるようになって良かったと思います。




■11月1日(火)事故に遭うまであと3日


諦めきれなかった僕は、比較的近所のイオン石狩店に行くと未開封の箱、4箱あったので、1箱買ってきましたが、全部、写真のように穴が開けられていました。バーコード読めるわけでもないので、パターン性があるか確認のために客が空けたようです。これで買わないなら器物破損です。



レジでバーコード読むため箱は開けられました。帰宅し、意気揚々と開封すると、若い女性キャラが一枚もない、ダブりだらけの内容…。これは箱買いしたファンなら泣いてしまいますね。



1箱2,400円ぐらいですので、これ以上、箱を買っても集まる気がせず、本当は自力で回収したかったのですが、諦めて、メルカリで買うことに。



最後のこれでコンプですが、この1枚で600円というプレミア価格…。



この日はイオンにて火曜市でしたので、夕食の弁当も買ってきました。



ところが炊飯器にご飯が残っていて、炭水化物に炭水化物ではおかずが足りず、冷蔵庫に余っていた材料で…。



料理した結果、悪臭事案発生。小学生の頃、納豆卵作ったら、あまりの悪臭に父親から料理するなと怒られ、それ以来、料理していなかったのですが、この機会にと小学生以来の納豆卵作ったら、家中臭くなり、嫁からは、もうこの臭いの二度と作らないでって。子供も何この臭い、服に付いてしまうと心配する有様。食べた本人は3回ぐらいウオッタージェットを使って、丁寧に歯を磨いても、翌日、職場で何か臭くない?僕『そうだね。何の臭いだろうね…』



この日は、beatmaniaⅡDX24入手し、サントラコンプVol.1~29までもう少しです。



■11月2日(水)事故に遭うまであと2日

仕事の帰り、ブックオフで200円引きクーポン使わなきゃと思い、『PS3 エクストルーパーズ』にしました。値引きで264円なら、良い買い物だったと思います。
盤面傷小の記載ですが、帰宅し、確認したら傷は見当たりませんでした。意外とこういうのありますよね。



■11月3日(木)事故に遭うまであと1日

この日は休日です。朝食は黒胡椒チャーハン作ってみました。火の通りにくい根野菜から先に炒め、葉ものは最後にしてみただけで、かなり違いますね。これ以降は嫁が体調良ければ作ってくれることになりました。



食後、リアタイヤ等、まだ冬装備が完了していなかったので、雨が少々降っていましたが取り掛かりました。



ソケットが空回りして、またネジ切れをやってしまったのではと焦りましたが、ソケット内の摩耗での空回りでした。消耗品ですね。10mmはよく使うので、予備を常備しておいてよかったです。



サイドエアロを取り、ウイングは車内に。ノーマルのフォルティスより迫力ないです。 



石狩の中古屋は個性強く、ここはフェアレディZが豊富ですね。



ホットウィールは前日にバースディ入荷ですが、twitterで当日は買いに行かない宣言していたので、翌日、気になって寄ってみました。モントラはドラッグバスだけ抜かれて、あとは残っていますね。チェイスがあれば惜しい思いしたけど、最初から無いなら気にしません。



ブールバードは意外にも4ランナー売り切れでした。



古本市場に。



PS3ソフト回収。ファイナルファンタジーXⅢが100円なら。これが限界かも知れないですね。




トライアルへ昼食のサンドイッチを買いに行ったところ、駐車場に今や希少なエボⅢが。



国内でも実走行可能なのは数台程度しかないのでは。




サンドイッチ、チキンカツは188円だったのが高くなりましたね。卵は188円のままですが。



ワイトレのナット届きました。ホームページではシルバー色でしたが、ワイトレ(REAL)に最初から付いているものと同じようです。



駿河屋から大きな箱が届きました。



中身は小さな3インチミニカー。キキとララ、マイメロです。





■11月4日(金)事故に遭った当日

この日は、嫁を病院へ送り迎えする必要があり、職場を休みました。
朝食は寝坊したので弁当を。



昼食は朝食を買いに行ったついでに購入した日糧製パンと札幌パリのパンです。



嫁の診察が終わるまでの間、リサイクル店巡りを。最初にハードオフ札幌川沿店。ブックオフの看板に隠れていますが、ハードオフが隣にあります。



日焼けしていない『エンドネシア』とか欲しい人はいるのではと。



昼間レトレゲーム漁っているの、おじさんばかりですね。



この店の特徴は北海道最大のジャンク品揃え。



ファイナルファンタジーⅧをジャンクコーナー10本程の中からヨンコイチ。事前にニコイチし、良品でサンコイチ。おかげで傷なし帯付良品110円のジャンク誕生です。



ケース内はエレベーターファイト等、相場の倍もあるので注意ですね。



ここで購入したのは、先のヨンコイチしたファイナルファンタジーⅧ・110円と、D+VINE[LUV]・1,045円は、帯があるのか開けてみるまで分からなかっのですが、中にありました。



隣接のブックオフのホットウィール は日焼けと箱痛みがあり、値段もお手頃でなかったので…。



2軒目はモノハウス。



ケース内のPS3は開けてもらいましたが、興味そそられるものはなかったです。



他にもありましたが、



購入したのは、モノハウス特有の照明の強さで日焼け見られるゲームボーイ300円の役満とケース割れでレジで店員さんの許可を得て、ニコイチした110円の上海です。



ここで嫁から診察が終わったと連絡があり、今回は2件だけの探索でした。
帰りに郵便局で嫁が支払があるというので、待っている間、ソフトクリームを。



夕食を食べ、明日の目的のために向かうことにします。




11月5日(土)は、ホットウィールベーシックの発売日。いつもなら、ヤマダ電気に並ぶところですが、この日はトイザらスにて、3,000円以上購入するとキャンペーンカーが貰えます。並んでいる人は日付が変わる時間帯と聞いていますので、少々早いですが、19時半に出発。エボには、寝袋やシート等、お泊り道具も一式積んで、いざ闘いへ出陣です。この時間なら、間違いなく、ポールポジション(列の先頭)。1アソートだろうと、2アソートだろうと先頭なら文句なくベストな車種を取れるからです。



さらに、アリオ札幌だと10時開店ですが、平岡イオンは9時開店。いつものヤマダ電機は10時開店なので、平岡イオンに並べば、ヤマダ電機にも並べられる二重のチャンスがあります。ここは迷わず平岡イオンへ。札幌新道に入り、十字路の赤信号で停止中。それは起きました…。下記動画をご覧ください。


『事故に遭いました(後編)』に続きます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/08 20:53:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2022年11月8日 21:24
 こんばんは。いいね押しちゃいましたが、この衝撃で怪我が無くてのいいねということで・・・。
 ブログでも書かれていましたが、完全にノンブレーキですね。もけけxさんだったから、前車との車間も十分で多重事故にならなかったのかと思われます。動画を見ると脇見やスマホでもなくボ~っと運転していたんでしょうね。来春までにもけけxさんのエボⅩ復活を祈るばかりです。
コメントへの返答
2022年11月9日 1:19
こんばんは、ダイ・Kさん。
動画を見て頂きまして、ありがとうございます。あれだけの速度が出ていて、まだこれで済んで良かったと思います。軽自動車なら運転席まで潰れている感じです。オフは参加できるとしても、カムリになるかも知れません(笑)
2022年11月8日 21:40
こんばんは〜
痛ましい事故ですね。完全にもけけさんが止まっているところに突っ込んで来てますね。
明日は我が身。気をつけたいが気をつけようが無いですねこりゃ。
前車との距離を空けて二次災害を防ぐくらいですか。
コメントへの返答
2022年11月9日 1:20
こんばんは、キャニオンゴールドさん。
やはり車間を開けて停めるのが大事だと感じました。多重事故で自信が被害者であり加害者になると、かなり面倒だそうです。
2022年11月8日 22:08
こんばんは〜🌙
映像で見るより衝撃が大きかったのではないでしょうか💦
もけけxさんの停止位置、適切なブレーキのおかげで多重衝突にならなくて済んだと思います。
さすがに10:0案件でしょうけど凹みますよね。
今のところお怪我がないのは幸いですが、もう少し経過観察した方が良さそうですね。
お見舞いを申し上げます。
コメントへの返答
2022年11月9日 1:21
こんばんは、なみじさん。
ありがとうございます。
あれで、少しでも前進して避けようと考えていたら、間違いなく多重事故でした。
2022年11月8日 22:58
こんばんは。

いや、ほんと、これ見ているこちらも思わず身構えてしまいました・・・。
これで大きな怪我が今の所?無いと言うのもエボが守ってくれたんでしょうか。
自分も更に気を付けようと思うと同時に車間、開けて止まろうと
思った次第です。
コメントへの返答
2022年11月9日 1:22
こんばんは、かみらさん。
車間は自分を守るうえでも、大事ですよね。これが大型トラックで前後挟まれたらと考えると、恐怖しかありません。
2022年11月8日 23:11
すみません、イイネしか無いのでいいねとは言えないのですが。。。

車の状況も心配ですが、御身体はいかがでしょうか。私は自転車でぶつけられた交通事故でその時に何とも無くても、翌日とか症状が出て、やっぱり怖いものだと思いました。

完全な前方不注意ですけど、やっぱりぶつけられて気分悪いですよね。ほんと、車を走らせてるのだから、扱いによっては兇器であることを認識してほしいですよね。
コメントへの返答
2022年11月9日 1:25
こんばんは、さかぽんさん。
イイネ押して頂けるだけでも嬉しいです。見て頂いたと分かりますので。
事故での体は大丈夫なのですが、その後で腕のほうを捻挫してしまい、今は黄色に変色しているので直っている証だと感じます。
目線がちゃんと前を見ているのに、ノーブレーキなのが恐いんですよね。
2022年11月9日 9:39
もけけxさん、おはようございます😄
その後お身体の方はどうですか?
衝撃の動画拝見しました。
それでも追突に備えて身構えていただけでも大分違ったと思います。

お写真のエボⅢは私の勤務先のご近所のクルマだと思います。
2~3年前まではHKS関西のフロントバンパーが装着されていたのですよね。
私のエボシリーズで一番好きなエボⅢなのでオーナーさんにはまだまだ大事に乗ってもらいたいですね☺️
コメントへの返答
2022年11月9日 10:58
ぱんじーさん。おはようございます。腕のほうは現在、黄色くなつてきたので回復傾向にあります。

エボⅢは以前からご存知だったのですね。これからも長く乗ってくれたらと感じますが、交換パーツがあまり残っていないんですよね。

プロフィール

クルマ、ゲーム、小説等サブカルチャー好きです。 ミニカーやゲームも集めています。 今後の相互フォローは、エボ乗り、顔見知り、地元の方、ミニカー好き、ゲー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]Panasonic リチウムボタン電池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:41:00
SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:27:44
今夜は〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 10:23:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボXSST終了となってからの購入です。 終わりからの始まりです。 車体色はダークブルー ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
5リッターV8スーパーチャージド・550ps フロント・255/35ZR20、リア・29 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
エアロ作りが楽しかったですね。 とても思い入れの強いクルマでした。 エボXと外装が似てい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation