• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月10日

納車早々ドアパンチとゴトゴト音調査

納車早々ドアパンチとゴトゴト音調査 8月9日(水)から14日(月)までお盆休みに入りました。と言っても、父の膀胱癌の入院・手術対応でほとんど潰れていまいますので、朝4時半に起床し、



病院へ連れて行く9時までにDIYを片付けてしまいます。



予報だと、雨は降らないことになっていました。



洗車を終えた途端、ポツリ、ポツリと…。



そして止むなり、再度、拭き取りを。



拭き取り終わった途端、また降り始めます。3度目で、止まない雨は無いと考え、ひたすら拭き取り。



流石に4度目になると、この命尽きるまで拭いてしんぜようという意気込みで、なんとか、晴れ間も見えてきました。なるほど2度あることは3度あっても、4度目はないと。



ところが、洗車して気づきました。先日の土日には無かったはずの傷が。
助手席側後部のドアに穴が3箇所。



写真では地金出ていませんが、鉄粉取り粘度で擦ったところ、ボロっとかなり深く、広範囲…。



職場ではドアパンチを避け、端に停めているのですが、そこに1台食わせ者がいて、やたら車間が近いんですよね。白い車高のあるSUV。エボには白い塗装が付いていたので。火曜日はいつものように横に停めず、目の前をスピード出して離れたところに停めていたので…。謝りに来なかったので、そのまま惚ける気だと思います。以前、ドアパンチごときで、ギャーギャー煩いと、まるでこちらが変人のような扱い受けたので言いませんが…。直すので3箇所、5万円程かかるんですよね。タダでは直らないです。
このままだと、剥離は広がる可能性があるので、塗料で埋めましたが、遠目ならまだしも、近場だと分かりますね。コーティングしていると、ぼかし剤使えないので尚更です。



走行して30分程は問題ないのですが、1時間も走行すれば、足元からゴトゴト異音がします。以前、コクピットJETさんにて、センターパイプの遮熱板が脱落しかかっていたのが原因と判明し、取り外して、異音の問題は解決していたのですが、



昨年の11月の追突の際、事故車のまま平岡のトイザらスに向かう最中、やたらゴトゴト音を足元から発てていたので、また別な問題が発生していたようでした。衝撃でマウント等何かズレてしまったのかも知れません。
CRUISEさんの点検では、マフラーのパーツが割れて、排気漏れを起こしていたのを修理してもらいました。
エキマニが割れていたり、排気のズレがあれば、室内は排気ガス臭くなるはずですので、その可能性も低そうですし、CRUISEさんでの指摘もあったのではと感じます。


ジャッキアップし、



この時も雨があって、一度非難。4度目の雨きました。



タイヤを上下左右に揺さぶって確認。上下ならアッパーマウントですが、比較的最近、オーバーホールしています。



ヒビ割れもないですし、蓋を開けるとグリスも十分ですね。



ただ、左右の揺さぶりでは、運転席側のほうが、稼動範囲が倍以上広く感じたので、下に潜って確認します。ブーツの破れはないですね。揺さぶってもガタ付きないです。



スタビリンクも問題なさそうです。




センターパイプもガタ付きはないですね。



ガスケットはボロボロと腐食はしていますが、外れそうにはまだなっていません。



エキマニ側の遮熱板はしっかりしていて、ガタはないですね。



エンジンマウントに原因があるのではと、ご意見いただきました。事故の衝撃だと、無いとは言い切れませんね。交換費用がかなり高く付きそうです。
エンジンを釣る設備がないのでショップ依頼です。ただ、1時間近く走行してからの異音で、路面の凹凸を拾ってのガタガタです。



そうなると、可能性として一番高いのが、スタビライザーブッシュです。かなり奥まったところにあり、状態が悪いのかどうか、見ただけでは判別付かないんですよね。



バッグで低い縁石を登る際にも、リアから似たようなゴトゴト音がなるので、フロント、リア共に、スタビライザーブッシュがヘタっている可能性はあります。エボXなら、強化品のMN580234(フロント)に交換してもいいかも知れません。ただ、僕のもっている普通のレンチだと工具が入っていかず、途中で折れているのが必要そうです。工具の相場は1万円以上…そうそう使う工具でもないので、ショップに依頼したほうが無難そうです。



ウマもまだ数回しか使っていないのに、もう錆が…。



ここは削れる運命にあるので、ゴム板だと湾曲が合わず、ビニルテープで少しでもダメージ軽減です。



車の119さんから、フロントリップの固定金具付けていませんと言われたけど、



オクヤマのアンダーパネルを付けていると、無理ですね…。



車の119さんで施工したセラミックプロのシールが運転席のドアを開けたところに2個所貼られているのですが、外からは見えません。





CRUISEさんからステッカーは貰っていましたので、この機会に、この不要なみすぼらしい(笑)のを剥がしてしまいます。



こんな感じで貼りました。



ウイングがあると、あまり見えないかも…。
この時点で朝9時。当初予定の初日に済ませるメニューは手を付けれたと思います。



父を病院へ。僕は普段から、一番遠くの端が基本です。



これだけ日々気を付けても、職場のアホのせいで、ドアパンチですからね…。



貴重品は僕が預かることになりました。篠路は札幌市内で一番、泥棒が多い地域です。よく、近所の雇用センターに通う外国人が庭に侵入しています。家族で外出し、家を空ける時も、家の中に貴重品は置けないですね。鍵をかけていても。



病院から帰宅して、すぐ、しゃぶ葉に。いつものように株主優待でタダご飯です。



クルマもなるべく端に。端は端で、当て逃げとかあるので気が抜けないですが…。



時間無制限、とことん食べつくそうと思ったのですが、



嫁と、子供がお腹いっぱいで僕だけひたすら食べ続けていたので、そろそろ退場します(笑)。この時期、ソフトクリームがいくらでも食べれるのはいいですね。



ローソンで期間限定の麦チョコミント買えました。



日傘も。最近は男の人が差しても奇異な目で見られなくなったのは助かります。JRで駅に歩いていくだけで、日射病になりそうですので。帽子だと、髪ぺちゃんこなるし。



月曜はまだお盆休みではなかったのですが、父の病院の関係で、1時間出勤して、すぐ早退。
最近、twitterにて、バースディでホットウィールのベーシック買うために店でたむろすることが話題に。店員さんが入荷していないと言った後で、その人が店を出た後、すぐ入荷して売り切れたとの話です。バースディのお偉いさんや店員さんも、その話題を知っていたりします。僕が常日頃、入荷までたむろしているのですが、そのような嫌がらせは今のところなく、店舗や店員によっては、コレクターには売らない姿勢なのかも知れません。今回、父の病院でバースディには行けませんが、入荷が遅れていたドンキに昼間入荷したのを買うことができました。平日なので、2箱入荷で手付かず。スーパートレジャーはなかったですが、トレジャーは2箱共に入っていました。今回、1番人気のAMGも2個確保です。
お友達は開店前に並び、しっかり、バースディで入手できたようです。



ついでに、ゲオで、switchのドレイナスが1,999円のセールなので、



レジで3本くださいと言ったところ、店員同士が顔を見て、1本しか無いと。
転売屋に思われたのかも知れません(笑)。僕は同じソフト5本あっても喜んで飾っているので。



昼食にセイコーマートのカツ丼を久々に買ってみたのですが、



今は594円に値上げしているのですね。僕は税込500円のイメージでしたので。お昼代500円までしか出ないので、当分、縁がなさそうです。



今日は、午後から少しDIYができました。ようやく、バンパー着手です。



ダクトが多くて、見栄えが悪いので改良です。




先日カットしたダクトを使用しますが、大き過ぎて合いません…。



カットしたら、いい感じです。



と思ったら、反対側はカットし過ぎて小さ過ぎ…。



このまま当て嵌めても形状が歪で、難しそうなので、



取り外した、ダクトを再利用することに。



FRPの4リットル缶ですが、



1年以上使用しないでおくと、気化したガスが蓋のなかで硬化していました。



中身も上にへばりついている感じで、使用できない状態ですね。



缶も圧で潰れています。



ジョイフルAKに行って、1ℓ缶買ってきました。2,500円ぐらい。
以前なら、千円前後だったのに、かなり高くなっていますね…。
バンパーまるごと1個でもなければ、これぐらいがちょうど良いです。



とりあえず接合し、バランスは硬化後ですね。



塗装後、綺麗な面でも、日光に当てていると、膨らんでくる場合があります。



削って、塗装しても同じ繰り返しになります。



裏から見ると分かりますが、反対が透けるほど薄く、隙間が空いているからです。ここは裏からパテで埋めることになります。



ヒビ割れ箇所は裏から見ると、適当にカーボンシートを貼っていました。



削ると、パーツの繋ぎ目が埋まっていないことが分かります。ここはガラスクロスが無難ですね。



次のDIYは14日(月)の午前中のみです。
明日11日は、高校の友達から街中で会おうとお誘いが。せっかくなので、今月末で閉店するエスタを見てこようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/10 21:12:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バースデーカード 2025
Legimoさん

黒澤ダイヤ生誕祭😆
ぶんたレッサさん

BBP
avot-kunさん

DIESELがバースデープレゼント ...
ベイサさん

64歳になりました
SPEEDKINGさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマ、ゲーム、小説等サブカルチャー好きです。 ミニカーやゲームも集めています。 今後の相互フォローは、エボ乗り、顔見知り、地元の方、ミニカー好き、ゲー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]Panasonic リチウムボタン電池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:41:00
SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:27:44
今夜は〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 10:23:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボXSST終了となってからの購入です。 終わりからの始まりです。 車体色はダークブルー ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
5リッターV8スーパーチャージド・550ps フロント・255/35ZR20、リア・29 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
エアロ作りが楽しかったですね。 とても思い入れの強いクルマでした。 エボXと外装が似てい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation