• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月09日

父に頼まれた中古CDラジカセを探しに江別へ

父に頼まれた中古CDラジカセを探しに江別へ 癌手術を2回終えた父の我儘は、依然止むこともなく、趣味の社交ダンスに使用するCDラジカセが2台とも壊れたとのことで、ネットで3,000円台の中古を注文してくれと言われましたが、あるはずもありません。あるのはジャンク品ばかりです。
メルカリにあるだろうと言われ、メルカリという言葉を知っていることにもやや驚きましたが、同じようにジャンクのみ。AMAZON等にて5,000円台である新品を買えばいいと伝えても、リサイクルショップを廻ってくれの一点張り。人が損するのは構わず、自分が1円でも損しなければいい、そんな考えなので、こちらのガソリン代払ってくれるのと。ちょうど、うちに使用していないのを渡したところ、大き過ぎると。



仕方なく探索に出かけます。今日は1日DIYを予定していたのに…。



札幌市内のハードオフを廻りましたが、使えそうなのは、とても3,000円台では買えない倍程の値段です。



3,000円台と言えば、CDが再生できない等のジャンク品ばかり。



燃費の悪いエボXでは、満タンだった燃料が既に半分消費してしまい、ちょうどXKR-Sが燃料も3カ月以上経過し、消費しなくてはならなかったので、XKR-Sからガソリンを抜くことができるのではと、ホーマックで、20Lのガソリン携行缶と、手動ポンプを購入。パイプがもう少し細いのが欲しかったところですが、この商品しか置いていませんでした。



XKR-Sの車庫に向かう途中、バースデイで、先日発売の残りものを回収です。



事前に車庫前でエボXを停め、バッテリーは降ろしていたので、前回のような腕を重さで傷めることは避けることに。



給油の蓋は手動では開かず、バッテリーを繋がないと駄目なようです。



横転時にガソリンが零れるのを防止する逆止弁が入口にあり、それは押し込むことで支障ありませんでしたが、その先の配管がくの字になっているらしく、先が直線上になっている手動ポンプの先が入っていきませんでした…。



別途、この自在に曲がるチューブ状のものを注文しましたので、今回、購入した手動ポンプはエボXに給油する際に使用しようと思います。



前回、千歳に行った際には満タンからここまでしか減っていなかったので、走行して少しでも減らすしかありません。



ジェームス・百合が原店で手動ポンプを買おうと、ハードオフ寄りながら、1時間程かけて向かいましたが、



燃料、ほとんど減っていないですね…。手動ポンプもホーマックと同じ物しか置いていませんでした。燃料抜くのは一般的でないのかも知れないです…。



前回の走行で、再びメーターのところに『サーピス ヒッヨウ』のメッセージが出てしまったので、モエレ沼公園で解除作業を。
お昼時間ですが、トヨタ系のオフ会が開催されていました。



陽に当たらない木陰で作業ですので、クルマがカモフラージュ柄ぽく見えます。



駐車スペースの白線を利用すると、ドアに白線が入っているように見えるのですね。意外と似合うかも。



ここ半年でXKR-Sは中古市場から完全に消えてしまった感じです。一時の3台程あったうち、1台はみん友さんが、もう2台は海外に流れたので、現行で国内走行しているのは、2台のみだと思います。



さっそく作業に。



15分程で解除完了。



本来はOBDⅡアダプターを使用し、ECU書き換えですが、これで2回目。半年毎にメッセージ出るのはやっかいですね。



燃料はほとんど減っていないので、江別市のハードオフまで行ってみます。



途中、リバティーウォークさんに。閑散としていて、僕以外のお客は2名しかいませんでした…。



作業場もお休みのようで、売店だけは開いていました。





トヨタ・86のリバティ仕様でも、388万円とは、妙に安い感じがします。



35GT-Rは1,180万円。安いのなら500万円台から手に入る時代になりましたが、このエアロやオプション考えたら、安いと思います。









スーパーカーも。無料でこれだけのクルマが見れるのがいいですね。












お店のなかのはお客さんの依頼でしょうか。



江別ハードオフに到着です。



ようやく目的のCDラジカセを見つけました。稼動品で2,970円なら、父も文句ないでしょうと…。帰宅してからの話ですが、父は細かいお釣りがないからと、商品代を払ってくれませんでした…さらに、ガソリン代も無視して払う意思ありません。twitterやブログに記載している以外にも、頻繁に買い物に行けと言われ、月当たりのガソリン代が3万円ぐらいかかっていて、1円も払わないので、とうとう嫁が切れてしまいました。次からは、先にガソリン代を払わないと行かないことに。



ついでにゲームも見てみます。
良心的な値段ですね。



今まで外人買いで、ポケモンカードのように異常に高騰した相場でしたが、最近では秋葉原のスーパーポテトの値段を見て、外人ですらドン引きするぐらいになっています。



また一度、値段は下がって買いやすい時期がきますね。



じゃりン子チエが完品1,100円というのも、少し前では考えらない値段でした。
僕より上の世代の人達が高齢でコレクションを手放し、僕もいずれ将来は手放さなければならないはず。そうなると、新品や帯紙付き等、新品同様に状態の良いものしか高値にはならないと思います。そのほうが、これからのコレクターにとっても良い環境になるのかも。



僕がここで購入したのは、この2本のみ。此花4は説明書なし。此花2、此花3は見かけるけど、此花4はなかなか無く、もし見つけても状態が良いとは限らないので、480円ならと。あとは外装日焼けしても、説明書ありが出てくるのを探すだけです。



車庫に戻ると、1/4も減っていません。全体ではようやく半分。エボXの倍以上の燃費の良さがあると思います。満タンなら函館まで往復できるのではと。
別の手動ポンプが届いたら抜いて、来月あたりには燃料満タンに給油し冬眠ですね。春先に、また燃料抜いて、給油し直すという。
他の冬眠させている人達はそこまで気にしていないのかも知れませんが…。



自宅に戻ると、グリーンライトのローライダーが届いていました。6種類セットで、今回は趣味に合わない車種があり、3種類だけに。



日本の名車も届いています。



今回、セルシオは店舗からすぐに消えたようですね。それだけ人気高かったようです。



コスモAP。



34GT-Rはフロントが他のメーカーに比べ、丸みがありますね。
リアディフューザーが付いているのは珍しいかも。



今回はルーチェが一番出来が良い感じです。全100号のうち、2/4突入ですので、50までもう少しですね。



喉が渇いたので、スプライトを久々に買ってみると、甘味に違和感が…。



スクラロースがいつのまにか入れられていました。いつからなんでしょう…。
朝、やはりお腹壊していました。スクラロースは、DNA破壊の遺伝毒性があることが研究で証明されていますので、粘膜に穴をあけることもあるだけに、飲み過ぎは恐いものあります。内臓にポリープ等や出血が見られる人はスクラロースは避けるべきです。WHOが発癌性あると認めたアスパルテームのようにいつも後出しジャンケンなんですよね。



今朝は、父に木の枝を切るよう何度も言われていたので、早朝から洗車終わらせ、作業取り掛かろうとすると、葉が全部落ちてからだと急に言い出し(前日にも切ると伝えていました)、昨日のCDラジカセのお金も、昨日なかった5千円札取出して、お釣りないからと支払せず…。昨日5千円札出したらお釣り出せたのに。そもそもガソリン代込みで5千円渡すべきではと言っても聞く耳持ちません…。



別な日の話題です。
仕事の合間の昼食に銭函にある海を眺めながら食事ができるネパールカレー屋SURYA に。札幌市内に2店舗ほどチェーン店があるようです。



チーズナンセットにしてみました。



辛さは普通の3ですが1ランク辛くてもいけそうです。



セットでなく、バラでも注文できたのですね。それでもセットのほうが得なのかも。



美味しいですが、クリスタルジョジョのチーズナンのほうが好みかも。



窓からは海を眺めることができます。石狩湾新港のあたりは風車だらけですね。



銭函の札幌寄りの入口側に最近できた、ゼニバコテラスに。





マフィンやクレープ屋さんがあるなかで、もち工房みやび でソフトクリームを。





意外にも美味しいですね。



お餅も買いました。地元の新川にもあるんですけどね。



他の飲食店は安いところしか行っていないですね。
コストコの300円のピザだとか、




サイゼリアの400円のコーンピザとか。







先週、土曜日はホットウィール・ベーシック発売日。
僕がクルマ降りている間に、2番手を取られ、2アソートでしたので、ヤマダ限定のチェイスはわずか数秒差で手に入りませんでした。
ウニモグだから、無くてもいいけど、金カマロ、便器と今までチェイス含めてコンプリートしてきたのが、ここにきて終了です。まだまだこのパール&クロームは続くようなので、もういいかなと。



単品はドラゴントイストアさんで、前日に購入済みです。



7日(土)は7の付く日で、スーパー・ラッキー篠路店のラッキーデで特売だったのですが、お菓子のワゴンに生魚を放置。これは食べることができないので、万引きと変わらないんですよね。店員さん呼んで対応してもらいました。何が楽しいのか老人がこれをやるんですが。シャインマスカット等高い果物でこういうのをやる人はいるのですが、生魚は流石に限度を超えていますね。
同じ、スーパーで店員がリンゴをレジで落として、そのまま入れられてしまい、りんごは落とした部分がすぐに駄目になるので、サービスカウンターにて交換してもらいました。客も駄目だけど、店員も駄目だという、最近多いなと感じます。



住んでいるマンションの屋内の共有階段に、またタバコが…。樹脂は火が付いたらなかなか消えないのに、自身の住処が火事になることを考えないんだろうかと思いますね…。スノーブレードも投げっぱなしで、ほんと治安悪いと感じます。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/09 16:05:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

クロスロードの持病 ガソリン漏れ  ...
白の黒さん

ミニ君不動になりました!
H@mikkunさん

HONDA刈払機 キャブレター清掃 ...
白の黒さん

燃ポン。
REBOXさん

チェーンソー修理
N.Z@迷走中さん

た、高い。
元祖かれんさん

この記事へのコメント

2023年10月9日 17:19
もけけxさん、こんにちは<(_ _)>

いつも、楽しくブログを拝見させてもらっています。

うちの父は数年前に肝臓ガンで亡くなってしまいましたが、
いま思えば、もっと親孝行をしておけばよかったなぁ、なんて思っています。
後悔さきに立たずであります。

生きていた頃は、わずらわしいこともありましたが、親友でも嫁でも子供たちでも、人間というものは、わずらわしいことは必ずあるものなので、今は仕方ないと思っています😅

僭越ながら、私が思うに、お父様は、もけけxさんに“厳しい”ようですが、
多分、その厳しさは、何というか、愛情のようなものの気がしますよね🤔

こんなことを言って良いのか分かりませんが、
どんな父親も、父親は必ず死にます。

死んでしまったら、そこから先は、何の厳しさも無いと思います🤔

なんか、プライベートに踏み込んだようで、すみません<(_ _)>

それはそうと、『じゃりン子チエ』は懐かしいですね😊
それこそ、死んでしまった叔父さんも『じゃりン子チエ』の愛読者でしたね😅

そして、R35GTRは、私も依然として興味があります。

インパクトのあるチューニングがされたR35なら、1000万円超えであっても、下手な車両を買うよりは価値がある気がしますが、

老後を考えると貯金の散財も躊躇してしまいますが🤔💦

でも、人生は一度切りですから、やりたい事を我慢するのも意味が無いでしょうね🤔

と、まぁ、度々コメントしてしまって、
すみません<(_ _*)>

私は、もけけxさんの住む北海道が大好きで、今までも何度か旅行に行ったことがありまして、
ブログもいつも楽しく拝見させてもらっています。

私には、あまり気を使わず、適当な感じで良いので付き合ってやって下さい😅

ということで、お邪魔いたしました。
今後とも、よろしくお願い致します。
<(_ _)>
コメントへの返答
2023年10月9日 18:27
こんばんは、alphalphaさん。

うちの父は子供の頃、満州で生まれて育ち、中国人の召使が2人いたなかで生活していましたので、こんな年齢になっても我儘な老人になってしまった感じです。

子供の頃は居間にいると、邪魔だから部屋に行けと、げんこつし怒鳴られ、理不尽なこんなことが多かった記憶です。妹の子供達に対する態度も、普通、孫なら可愛がるものですが、居間の物を壊されるから連れてくるなと、お金や物に執着したケチぶりは普通でないところがあります。召使代わりの母がいなくなってからは、頻繁に依頼事で電話がくる始末で、正直、嫁からも、いい召使にしかにしか使われていないと思われる有様。でも父親なので、買い物や庭など最低限のことはやってきましたが、嫁もそろそろ怒りが限界なので、うちも生活がありますので。最近、DIYができていないのも、父の依頼ごとで休日が終ってしまいますので。

『じゃりン子チエ』は、原作もアニメも好きな作品でした。
ほんとろくでもない父親のテツが、最後には痛い目にあうという。ドラえもんでいうジャイアン役ですね。

R35は、今後も初期のものは値段が下がり続けると思います。グレードに拘らなければ、日常の足も可能なのではと感じます。維持が厳しいようなら手放すのもありだと思います。
電気自動車が主流なり、あと10年、20年も経てば、当時購入した層は高齢で手放すことも多くなるのではと思い、僕も今から20年後は年齢的にも生きているか分からないぐらいですから。

北海道は、生まれ育ってもまだ行ったことがない地域が多く、近場で満足してしまうからなのかも知れません。雪よけが大変な長い冬が無ければ、より良いですけどね。

こちらこそ、いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
2023年10月9日 19:46
やって貰って当たり前だと勘違いしちゃってるんでしょうな。僕なら確実に親父とは疎遠になるかと思います😂 少し親父さんと距離を置くのも手かと思いますね。

もけけさんの人柄の良さを感じます。
コメントへの返答
2023年10月9日 20:02
こんばんは、たぁ―GTEさん。
うちの嫁からも、やってもらって当たり前に思われていると言われています(笑)
車庫等、色んな仕打ちされながらも、僕ながらよく耐えていると感じます。
2023年10月9日 21:13
スーリヤのカレー、美味しいですよね!
胃腸の調子が悪い時に食べに行きます。
香辛料には薬膳の効果もあるのかなぁ
不思議と食欲が湧いてきます。
コメントへの返答
2023年10月9日 21:54
こんばんは、どさんこさん。
スーリヤのカレーは有名だったのですね。同僚にお店を紹介されるまで、今まで行ったことがないお店でした。
カレーはどんな時でも食欲わきますよね。今日の昼食もスーパーのカレーにしたぐらいです。

プロフィール

クルマ、ゲーム、小説等サブカルチャー好きです。 ミニカーやゲームも集めています。 今後の相互フォローは、エボ乗り、顔見知り、地元の方、ミニカー好き、ゲー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]Panasonic リチウムボタン電池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:41:00
SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:27:44
今夜は〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 10:23:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボXSST終了となってからの購入です。 終わりからの始まりです。 車体色はダークブルー ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
5リッターV8スーパーチャージド・550ps フロント・255/35ZR20、リア・29 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
エアロ作りが楽しかったですね。 とても思い入れの強いクルマでした。 エボXと外装が似てい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation