• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月09日

サマーオレンジを買いに行くエボオフに参加してきました

サマーオレンジを買いに行くエボオフに参加してきました 先月の7月27日のイベントの話になります。
ナンバー処理やボカシ入れを慎重にやっていたので、ようやくアップです。


この日、朝7時15分に集合でしたので、自宅から30分かかるとみて、6時45分出発と考えていたのを、朝5時から洗車して、いつの間にか6時45分までに到着しなくてはと、思い違いをしていました…。

拭き取りに思った以上に時間がかかってしまい、5分遅れの6時50分到着。
誰も待合場所にはおらず、置いていかれたかなと途方に暮れていたところ、



ななこさんのエボⅦが到着。番長さんも同乗でした。番長さんのエボⅨMRは前回に引き続き整備中とのこと。僕が集合時間を勘違いしていたと判明。



ななこさんから、おにぎりとジュースを頂き、朝から何も食べていないので、とてもありがたかったです。番長さんが、おにぎりを食べないとのことで、2個のおにぎりを頂くことに(笑)



エボⅦのミラーの前には、何かのエアロかなと思えば、鹿除けの笛とのことで、以前、カプチーノのみん友さんが目のまで鹿にぶつかったのを思い出します。



金額を調べてみると、500円程なので、さっそく注文してみました。2週間経過しましたが、まだ届かないので、中国発送なのかも。



番長さんに言われて気づいたのですが、ローターのスリットが消えそうな程、削れています。2022年8月に取り付けですから、過度な走行はしていないのですが、2年でこの状態なので、次回のパッドはもう少し柔らかいのでもいいのかなと。



新メンバーも増え、途中で合流するメンバー以外は揃ったので出発です。






厚田道の駅で休憩。



右から順に、エボⅨの激甘さん。





エボⅧMRのイトケンさん。





エボⅦのななこさん。





僕のエボXを飛ばして、エボX(ブラック)のミルスケさん。





そし新メンバーのエボX(シルバー)のとおるさん。お仕事柄、皆さん質問責めでした(笑)





最後に僕のエボX。





もう1つの集合場所に向かいます。





燃費は信号が少なく13.7km/ℓ。







エボXのダイ・Kさんと合流。












最後にエボⅦGT-Aの方と合流でメンバーが揃いました。



ここから、サマーオレンジというスイカを買いに向かいます。



到着です。





大きさにより金額が異なり、高いのだと4,000円以上です。



うちは3人家族で、冷蔵庫の大きさもあるので、小さい1,700円のを。



保冷バッグを用意していました。



家族3人で4回に分けて食べるにはちょうどいいですね。
今回も甘くて美味しかったです。



この後、皆さんでバーベキューですが、僕は目的のため離脱です。
昼食は、おびら道の駅に。



他のメニューも気になりますが、



前回食べて美味しかった、にしん丼を。



美味しく食していると、席はどこも空いているのに、咳をしてマスクした老夫婦のいる4人組がすぐ横のテーブルにつかれてしまい、おかわりせず退場することに…。



先日の妹背牛町のイベントでもらった妹背牛温泉ペペルの無料券を使用して、温泉に入ってきました。お風呂はぬるめですが、悪くないと思います。施設が新しいので、清潔感ありますね。風圧のあるドライヤーが無料でした。



なかにある飲食店でソフトクリームと思ったのですが、満席でした。



今回、ソフトクリームを食べていなかったので、途中、『ソフトクリーム200円』という看板見つけ入ってみましたが、





カップに入ったアイスを装置に入れてソフトクリームの形(形にすらなっていない…)にしたものでした。僕は断じて、ソフトクリームの形したアイスはソフトクリームとして認めたくないものです(笑)



もう一つの目的、リサイクル店で中古ゲームを買うことでしたが、1本も買うものはなく、メルカリ、ヤフオクで買うほうが効率がいいのかなと感じます。







お盆休みは6連休ですが、自宅でゆっくりします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/10 00:54:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

続•3匹のケントエンジンでどこに行 ...
hirogucciさん

わし用らしい・・
GON武内さん

おにぎり
noppo.さん

この記事へのコメント

2024年8月10日 18:35
記事中の鹿笛はアベンシスにもつけてます。効果ありますよ。
遭遇する鹿の9割がこっちを見てます。
サイドに二個、フロントに1個つけてます。(*'ω'*)
デメリットは茂みに隠れている野鳥や雀が驚いて、車の前に飛んでくることかな。ぶつかったことはありませんが。
コメントへの返答
2024年8月10日 21:35
こんばんは、アベンちゃんさん。
鹿笛は、効果があるのですね。
遠出した際は深夜、夕張あたりから鹿が路上を歩き初め、毎回、不安に思うところはあったんですよね。
鳥が反応してしまうのですね。
ぶつかっても大参事にはならないので、やはりあった方がと思い、届くのを楽しみにしています。

プロフィール

クルマ、ゲーム、小説等サブカルチャー好きです。 ミニカーやゲームも集めています。 今後の相互フォローは、エボ乗り、顔見知り、地元の方、ミニカー好き、ゲー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]Panasonic リチウムボタン電池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:41:00
SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:27:44
今夜は〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 10:23:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボXSST終了となってからの購入です。 終わりからの始まりです。 車体色はダークブルー ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
5リッターV8スーパーチャージド・550ps フロント・255/35ZR20、リア・29 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
エアロ作りが楽しかったですね。 とても思い入れの強いクルマでした。 エボXと外装が似てい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation