• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月04日

コクピットJETさんへの車検と米不足

コクピットJETさんへの車検と米不足 ■8月31日(土)
コクピットJETさんへエボXを車検に出してきました。





ヘッドライトとテールランプは車検が通らない可能性あるので、念のため、純正積み込んできました。



代車は走れば何でもいいですと伝えていたのですが、ホンダ・フィットシャトルと綺麗なクルマです。






荷台は広いですね。



SSTオイルは札幌のCRUISEさんにお願いする予定です。SOD-1を入れての対応はCRUISEさんがベストだと思いますので。ジャガー・XKR-SをUSSオークションで売ってもらい、かかった経費はCRUISEに負担して頂き、ありがたく思います。
手元にはこのお洒落なキーホルダーだけ残りましたので、エボXの鍵に使いたいと思います。



ホンダ・フィットシャトル(幅1.695)。エボX(幅1.81m)より車幅狭いのですが、運転していて、やたら車幅あるように感じるのは、座面がエボXより高いからなんですよね。もし、次乗り換えになったら、ファミリーカーでも、低床のシートに替えるかも知れません。


■9月4日(水)

今日は、仕事を数時間程早退し、車検が完了したので、引き取りに。
バックすると、最初点いていたバックカメラの映像が消えてしまい、原因は社外テールランプでした。電装の知識があれば、抵抗等で対応できると思うのですが、僕には知識がないので、手放すことにします。



映像が消えている間は、バックのランプも消えていて、そのままでは、車検に通らないとのことで、純正戻しです。
実家で交換したライトを降ろしていると、男子中学生が数人、僕のエボを見て、『初めて見た、希少なエボだ!』と。ジャガー・XKR-Sではあまり騒がれないのに、この学校の先生や生徒からは、エボXのほうが人気のようです。



車検にかかった費用は先日のイベントの1万円引きの券を使用しました。



安くして欲しいとは一言も伝えなかったのですが、オイル交換(エレメント交換含む)、ブレーキパッド交換(パッド部品代込む・フルード交換含む)、エアクリーナー交換(部品代含む)で、144,000円は良心的な金額だと思います。



ブレーキパッドは、純正のブレンボなので2万円近く、



街乗りだけなので、PITWORKの5,000円程のを積んでおけば、更に安くできたかなと。



オイルもMOTULなので、更に安いのにできたかも知れません。



久々にエボに乗って、車高の低さは正義だと感じます。
・道路の幅員が断然、広くなったと感じる。
・左右、路面状況を確認しやすい。
・そして、何より、カーブで速度出ている時に、片輪浮く恐怖を払拭。



ジャガー・XKR-Sを手放し、エボXが将来的に駄目になれば、新車でも200万円を切る、ダイハツのムーヴキャンパスにでもしようかなと考えています。



中古だと100万円少々の安さ。2台持ちにしたくても、スペースはないので入れ替えしか選択肢はありません。



先週の水曜日頃、嫁から間もなくお米がなくなるとのことで、仕事の帰りにイオン等に数件寄ってみましたが、どこもお米がありません…。







セイコーマートのこのデザートも合わせて探しましたが、どこも売り切れですね。




土曜日の朝、父からオリゴ糖をドンキで買ってこいと言われ、向かったところ、ミニカー仲間が2人、開店前で待っていましたので、僕もついでに参加です。
結局、3人だけで、数も豊富でした。



以前のドンキ限定も200円で追加されています。



思わず、ブールバードは一通り購入しました。



2日前にはドラゴントイストアさんで、ガラスケースの上にあったものを我慢できずに買っていました…。



一緒についていった嫁がお米を確保。これで暫くご飯が食べれそうです。
5分程で棚からお米はなくなったようです。



続いて、食料品を買うため、マルコストアに。お米目的で降りしきる雨のなか、並ぶ人達。



僕は遅れて店のなかに入ったところ、お米のコーナーは空で、もち米しかありません。



でも、お弁当はちゃんとある不思議。



嫁が最後のお米を確保していました。これで新米が出るまでは、ご飯が食べれそうです。



わさび漬けはボリュームがあって、安かったです。味も良いですね。



ガラナとお菓子も購入。







いつもの100円のパンは、よもぎあんぱんにしました。



石狩のビッグハウスの試食でもらった、わらび餅が美味しかったです。日曜にまた入口近くで売り出すそうですが、買いに行くには遠い。



『丘の上の貴婦人』を読み終えたので、メルカリに8,200円で出したところ、すぐ売れていきました。もう少し高くても良かったかな…。



ブックオフ麻生店で久々のゲーム購入。



280円、480円を各2個ずつ+300円クーポン使用です。
ファイナルファンタジーⅢは遠出した時にでもやりたいですね。




switchの『虫姫さま』は。タペストリー欲しさにです。



さっそく飾っています。



AMAZONで買ったトミカは、新品で注文したのですが、箱が潰れていて、





それ以前に、梱包する前から、中古品のような箱の痛みようで、返品しました。
中には再購入できない商品もあるので、楽天より高い商品も多く、AMAZONはもう駄目かなと。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/05 00:24:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ジャガーXF 車検完了
ばんぺいさん

メルセデス、ベンツGL 車検完了
ばんぺいさん

電動パーキングブレーキをサービスモ ...
田舎の外車乗りはドMさん

野良猫になりました
shinohagiさん

エボⅩにディクセルブレーキローター!
Dai@cruiseさん

決まりモノ エボⅩ 商談中で御座い ...
Dai@cruiseさん

この記事へのコメント

2024年9月5日 10:36
お疲れ様です
その昔、レガシィに乗っていた時に近くの小学生に「レガシィでしょ、速いよね」と声を掛けられました。子どもたちの方がクルマをよく見てますよ!笑
まして、エボかっこいいですし〜
ちなみにうちのエリアのスーパーにも米はないです
高くするためにどこかでキープしている気がします!爆
コメントへの返答
2024年9月5日 12:32
こんにちは。レガッテムさん。
トミカとか、小さい子に親がミニカーを買ってあげると、クルマに興味持つ子供は一定数出てきますよね。うちの子供は今はクルマに興味がないですが、子供の頃は、ほとんどのクルマの名前を言えたぐらいでした。
お米、昨日あたりからスーパーに普通に並ぶようになったと、X(twitter)で記載がありました。新米の季節ですので、あっても値段が高いので、平常に戻ってくれればと思います。

プロフィール

クルマ、ゲーム、小説等サブカルチャー好きです。 ミニカーやゲームも集めています。 今後の相互フォローは、エボ乗り、顔見知り、地元の方、ミニカー好き、ゲー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]Panasonic リチウムボタン電池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:41:00
SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:27:44
今夜は〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 10:23:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボXSST終了となってからの購入です。 終わりからの始まりです。 車体色はダークブルー ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
5リッターV8スーパーチャージド・550ps フロント・255/35ZR20、リア・29 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
エアロ作りが楽しかったですね。 とても思い入れの強いクルマでした。 エボXと外装が似てい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation