• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もけけxのブログ一覧

2020年09月20日 イイね!

連休3日目のDIYは…。

連休3日目のDIYは…。連休3日目は朝から雨が時折降っていました。昨日、今日も予報では晴れだったはず…。本来は夜の作業ですが、雨でDIYができないため、朝からオークションの発送です。

今は3D画面をリアルタイムで操作できますが、個人が3Dに手を付け始めた黎明期は、DoGAというソフトを用い、一画面あたり数時間かけてポリゴンを描画させ、その画面を数百枚繋げて、1分程の動画に仕上げていました。このアマチュアCGAコンテストは、そんなDoGAを駆使した祭典だったのです。検索すると、ホームページがまだあるのに驚かされますが2013年で祭典は終了したようです。様々なクリエーターを放出しており、たつき監督のケムリクサなどを見ると、DoGAをやっていれば良かったかなと思いますね。
今回出品・落札されたのは、記録媒体がビデオテープで家に再生できるデッキがありませんでしたので…。


読み終わった本も定価以上で売れました。最近、本ばかり発送していますね…。


昨日からバースディという子供衣料店にて、ホットウィールのセカンドライン290円セールがあり、僕はトイザらスのキャンペーンを優先したのですが、キャンペーンは無くならないだろうと読んだ人達が我先にと、バースディ廻りをして、メルカリ等での転売祭りになっていました。
DIYもできないので、近所のバースディに行ってみたところ、案の定、80スープラ等の人気車種は刈られた後。


エアロ作りが落ち着いたら、フレイムス等のカスタム用にと残りを買ってきました。バハバグはカスタムしようありませんが…。


ハードオフにも。
トミカ黒箱ですが、再販のバーコード入りでメルカリの方が安く、買いませんでした。


ファミコン箱付は、ここまで値段下がったのですね…。


底値なので買いました。先日、息子がswitchを購入し、PS5はPS4のゲームができるようなので、買おうと思います。PS2で止まっていましたので…。


ソーサリアンのサントラは、様々なアレンジが後々発売されましたが、結局、オリジナルが一番でしたね。帯紙付いていませんが、この値段ならと購入です。


これは転売屋に狙われそうですが、買いませんでした…。


最近は盤面を見せてくれないので、帰宅し盤面を確認すると大丈夫だったのですが…(大抵、研磨されています)。


ライナノーツが入っていませんでした…説明書きもなく、やられましたね。この値段でもメルカリなら売れると思うので、次の状態の良いものが見つかるまで視聴用にとっておこうと思います。


雨が止んだので、DIYを開始しようとしましたが…。


父がレンジの鉄板が錆びたので磨いて欲しいと…。
忙しいから出来ないと言うと、喧嘩になりそうだったので、仕方なく2時間程、研磨作業となりました。


そうこうしているうちに、再び雨が…。


バンパーは無理なので、テンションバーのウレタンクリアの剥離作業となりました。


雨でも出来る作業として、エアクリーナーのフィルター交換を。


5分程で終わりました。車検費用に入っていたのですが、ネットで格安のフィルターを注文すれば千円少々徳です…。


あまり汚れていないですね。


今日のDIYはほとんど進展なく、予報では明日、明後日は雨だったのですが天気が回復しそうです。でも明日は家族サービスでランチビュッフェに、予報を見て入れてしまいました…。晴れの時にDIYができないジンクスが続きそうです。

帰宅すると、AMAZONの配達が家の前に置かれています。家には人が居ても、チャイムを鳴らさないので、高額な物など持っていかれないか不安になりますね。


届いた物は、オールアバウトナムコ(ALL ABOUT NAMCO)です。
電波新聞社が30年程前に発売したのが本棚にありますが、再販されれば、どうしても欲しくなってしまいます。昔のベーマガ(BASIC MAGAZINE)サイズに比べ小さくなりましたね。


ページの1/3程はゲーム音楽の楽譜で、


中学時代、よくファミリーベーシックで鳴らそうとMMLを打ち込んだものです。
X68000でも打ち込んでましたね。


流石に広告は今の商品です。




一つ一つのゲームが懐かしく、見るだけでワクワクします。
当時、ゲーム雑誌の発売が待ち遠しく、クラスでは新作ゲームの話題で持ちきりでした。


ネットが無くても楽しい時代でしたね。ウラワザを見つけるのが流行っていて、ウソテクとかいう嘘の裏ワザが乗っている雑誌がありました。
僕も、スクウェアのディスクシステム用ソフト・水晶の龍のウソテクに騙された一人です…。


嫁が新しいゲームPCを導入しましたが(嫁が4台目を入れ替えているのに、僕はまだ11年前の現役です)、ゲームのセットアップでテンパっているので、ガストで持ち帰り。20分程かかるとのことで、その間、ドリンクバーサービスでした。
ドクターペッパーのメロン味なんてあるのですね。味はノーマルとあまり違いが感じられません。


株主優待はまだ前回の分が1万円以上残っていますので、次はステーキガストで消費しようと思います。2杯目は野菜ジュースに。


最後はレモンスカッシュにしました。流石に、タダで4杯目は気が引けましたので…。


嫁はダイエットから軽いものを。


僕と息子はガストバーガー+ポテト付きです。


ハンバーグが小さくなったような…お店で食べる熱々の方が美味しいですね。
Posted at 2020/09/20 20:41:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマ、ゲーム、小説等サブカルチャー好きです。 ミニカーやゲームも集めています。 今後の相互フォローは、エボ乗り、顔見知り、地元の方、ミニカー好き、ゲー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
1314151617 18 19
20 21 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]Panasonic リチウムボタン電池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:41:00
SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:27:44
今夜は〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 10:23:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボXSST終了となってからの購入です。 終わりからの始まりです。 車体色はダークブルー ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
5リッターV8スーパーチャージド・550ps フロント・255/35ZR20、リア・29 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
エアロ作りが楽しかったですね。 とても思い入れの強いクルマでした。 エボXと外装が似てい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation