• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月26日

81年式 CR125エルシノアの紹介♪ オークションに出したけど・・・レアすぎて微妙か??

81年式 CR125エルシノアの紹介♪ オークションに出したけど・・・レアすぎて微妙か??

《 SOLD OUT 》


 81年 CR125エルシノア です♪





今日から

他のバイク 3台 と共に

オークションに出品 しました。





モトクロスのレーサーなので

ニーズが少ないのかな~



出だしは微妙です・・・(汗)



さて、気を取り直して



せっかく、レアなバイク なので

ちょっと解説します。

(興味のない方はスルーしてくださいネ~)



この CR125エルシノア 

ホンダの威信をかけて製作した


2ストにおける最初の 

水冷式 モトクロッサーです。




とは言え

試行錯誤の跡 も見え隠れする

面白いバイクです。




☆ 例えば、ドライブチェーンの取回し ☆






ありゃ~ 右側にきてる!?



現代のバイクにおいて

駆動系は 左側がメイン ですよね。



つまり

エンジン内の ギア と クラッチ 

取り出しを含めた構造が逆。



やっぱ、水冷化の影響なのかな~





☆ 次は、ラジエター位置 ☆






なんだか変だな~



そうか

上の方に付いているんだ!




その影響で導風効果を考え

フロントゼッケンも上方へ。



しかも、2個のラジエター 

付いているのは、エライけど・・・



小っちゃくない??




☆ そして、このエンジン! ☆






誇らしげに、赤く塗られています♪


コレは オリジナルの純正塗装 です。



よく生き残っていたなぁ~ (*^-')b




生き残っていたと言えば・・・







このシートですね! (*''*)



30年以上前の車両で

しかも、オフ車のレーサー。


普通は、ありえないです(笑)

マル秘クリーニング済みですけど・・・




これからの時代

こういうバイクを所有する人 って

どんな人なんだろう?

               

 

             ① モータサイクルスポーツにおける

                歴史的価値観のある



             ② ビンテージモトクロスに出る人


             ③ 単にホンダが好きな人?(笑)




何れにしろ、余裕のある人なんでしょうね~






最後に、局部 が好きな?


エイジングの渾身の1枚!?










イヤラシイぐらい、美しい!(爆)



チャンチャン   ( = ^ ω ^ = ) 丿

ブログ一覧 | ホンダ CR125エルシノア 81年 | 日記
Posted at 2012/09/26 03:10:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

2025.5
ゆいたんさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年9月26日 9:44
保安機付けてナンバー取って公道走りたいです!

ビーン!ビーン!って音で街中!
楽しそう(^-^)/
コメントへの返答
2012年9月26日 11:51
《 公道仕様への変更 》

ヤッテやれないこと無いです(笑)

以前はレーサーのため、ダイナモが無い関係上
電装品を維持する為に 「単一電池」 を大量に
積んだりしてました。

しかも、それは1日で寿命が終了とか・・・(笑)

今は、充電式の高性能リチウムバッテリーと
電装系はLEDを使用します。
これが普通に乗れる!
しかも安い!(2万円台)

メーター関係も、自転車用の高性能な
サイクルメーターが使えます。

書類は、125ccなので販売証明を出せます。

ただ給油のたびに、燃料を2ストオイルと
混合しなければならないので、大変です。

まさかと思いますが(笑)
ご参考までに・・・
2012年9月26日 12:13
こんにちは^^

エルシノアと聞いて、シルバーの空冷250を連想するのはわたしだけ・・・(汗;
昔、スティーブ・マックイーンが砂漠?を走っているCMが良かったです♪
そんな、販売店用のポスター?が自宅に飾って有ります♪

それにしても、有り得ない位のコンディションですね♪
買えないけど(涙;欲しくなりますね(笑
コメントへの返答
2012年9月26日 20:39
へー(*@▽@* 

あのポスターあるんですか!
懐かしいですね。
こちらのCRも一応、お仲間です(笑)

ところで
「TY250スコティッシュ 」 の件。
昨日の夜にオークションに出品して
朝起きてみたら・・・


即決価格で落札されてました~(驚)


岐阜県の人ですが、好きな人がいるんですね♪
一番、売りにくいと思っていたので
超ビックリです!(笑)
2012年9月26日 12:35
魅力あるご回答ありがとうございます!

欲しいですね~
しかし、先立つ物がない(~_~;)

いつかエイジングさんのところへスペシャルオーダー入れます。
うちのCR125とかやってもらいたい!
コメントへの返答
2012年9月26日 20:45
CRをお持ちなんですね♪

2ストのレーサーは、希少品なので
大切になさってください。

札幌では、オフ専門店でも
ほとんど中古がありません。

どこに行っちゃったのかな~(笑)

ご丁寧に、ありがとうございました。
2012年9月26日 21:19
こういう市販MXマシンを公道走行可にして
売り出すショップをネットで見たことがあります。

KX500公道バージョンがあったけど…

((;゚Д゚)ガクガクブルブル

コメントへの返答
2012年9月26日 21:59
KX500ですかぁ~

250ccのモトクロスレーサーで
50馬力以上ですから、500cc って
いったい何馬力なんだろう??

その前に、猛烈なケッチンで骨折しますね(笑)

((;゚Д゚)ガクガクブルブル

2012年9月26日 21:45
美しいですな~~

しかし日本車にも面白いバイクがあるのですね~

イスのマル秘クリーニング気になります!!
コメントへの返答
2012年9月26日 22:06
マル秘クリーニングは・・・

マル秘です(爆)


しかし、工程はこんな感じです。

◎硬くなったシート表皮を柔らかくする
     ↓
◎表皮の 「シワの中」 の汚れを取り除く
     ↓
◎最後に自然な感じでツヤを出す


アーマオール等の艶出しケミカルは・・・

根本的な解決にならないし、滑るので
やらない方がいいと思いますよ♪

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation