☜ 息子 は、自分のバイク を
触りたいお年頃 ? (笑)
「 どうやって直すの 」
と、うるさいので・・・
体験して
貰いました~ ♪
息子は、恥かしがり屋なので
写真は少な目です・・・
まずは
チェーン張り から。
☟
この チェーン。
実は・・・
こうなっていたりする。
☟
\(◎o◎)/キャー
よくもまあ・・・
これで 700キロ も
走ってきたものです !
ダルダル で
外れる寸前じゃん (汗)
作業中の写真 は
ナシですが・・・
☟
息子 に
実際にやってもらって
調整終了 ♪
次はコレ。
☟
コケて削れた
ヘッドライト。
狂った光軸 を
調整します。
☟
上下、左右 とも
狂っていました。
特に 上下方向 は
かなり上向きだった (汗)
コチラ も
調整方法を、教えて終了。
シフトフィール が
悪いので ?
☟
シフトペダル周り を
分解整備しました ♪
・・・
最後は、コレ。
☟
榛名山でコケた時 の
最大のキズ を修正~ ♪
アングルサンダー に
180番のヤスリ を付けて
☟
バリ や 深い傷 を
均します ♪
あまり
深追いすると・・・
一部陥没するので
注意します。
( もう、してる !? )
さらに
240番、400番
↓
800番、1200番
と、進み
最後に
液体コンパウンド。
☟
前部上方 が
へこんじゃった~
(´゚艸゚)ププッ
失敗の見本 も
見せておかないと (汗)
・・・
さあ、息子よ。
群馬に帰ったら
整備しろよ~!
自分で買った
『 この工具 』 で !
☟
☟
☟
☟
☟
? ? ?
やる気 は
認めるけど・・・
コイツで、どこまで
出来るかなぁ~ (笑)
おしまい ♪
イイね!0件
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 23:32:38 |
![]() |
エイジングさんのスズキ GSX-8R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/05 12:13:28 |
![]() |
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 12:49:11 |
![]() |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スズキ GT125 1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!