• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月12日

一般人には、縁のない世界? 旧車バイク購入の裏事情。 

一般人には、縁のない世界? 旧車バイク購入の裏事情。 

第二の師匠 ?

会ってきました。


 レストアに関して

プロ中のプロ の方。




決して、作業の

邪魔をしちゃダメ (笑)






どうやら、キリが

ついたみたい。

(*^m^*)



早速、オーバー750 の

旧車購入 について

悩みを打ち明けると・・・




お店ではない

プライベートの場所 へ

連れて行かれた。





師匠が

新車で売ったヤツ。



30年以上経って

戻ってきたそうです。



星形キャストホイール






空冷エンジン






変なテール (笑)






そうです。





スズキ GSX750E


いわゆる

「 未再生原車 」 です。



ヤレはあるけど

このまま、車検が

取れるという (驚)



エイジングの

やり方を見てきた


師匠ならではの

提案だったのです ♪


・・・


次の提案。



今度は

お店の中 へ。





???


ここから、一般人は

立ち入り禁止 (苦笑)



もちろん

先に進みます。





KH500 !

ではなく、コチラが・・・



師匠のお勧め。







CB750F なのですが

幻の初期モデル FZ。


半年の歳月をかけ

全バラにして

仕上げた一品。



地味だけど

ココに、感動した ♪





ボルトの仕上がり が

自然なのだ (凄)


・・・


ベース車のGSX は

30万からの価格。


CB750FZ が

100万円~



なんで、価格が

不確定 なの ?



それは・・・





人を見て

決めるからです (爆)



エイジング的 には

両方あり でした。


またまた、悩みが

深くなってしまった。


チ───(´-ω-`)───ン 



おしまい ♪


ブログ一覧 | バイク屋的な? ブログ (*^m^*) | 日記
Posted at 2015/07/12 23:33:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年7月12日 23:56
やはりGSXでしょう笑
コメントへの返答
2015年7月13日 0:35
息子と話をしたら
やっぱり・・・


GSXがイイと
言ってましたぁ~ ( ゚∀゚)アハハ
2015年7月13日 0:08
今晩は(._.)

やはりカワサキで・・・・
と言いたいですが 旧車は みんな魅力ですね!
悩んで?これと思う 相棒と出会って下さいね!(^_^)
コメントへの返答
2015年7月13日 0:36
東北一円で
GPZ900Rを探しています。

これが
なかなか出てこない (汗)

どうなることやら・・・
2015年7月13日 0:23
値段のつけられない価値ですね(^^)/
コメントへの返答
2015年7月13日 0:41
その通りかも知れない・・・

最近、80年・90年代の
バイクに限らず、業者でさえ
大型バイクが入手しにくいそうです。

無いモノに
値段は付けられません (笑)

2015年7月13日 0:27
いずれ売り飛ばすならGSXがヨイかも…

個人的には金のCBが気になります。

( ̄ー+ ̄)キラリ
コメントへの返答
2015年7月13日 0:43
このGSX750E。

タマがほとんど無くて
完璧に仕上げれば
80万円位するそうです。

という事は・・・



( ̄ー ̄)ニヤリッ 
2015年7月13日 2:27
おお!、黒ベコ(GSX)
とCB750Fですね!どっちも今となっては貴重なバイクですね〜(^ω^)!。

質実剛健な感じがするGSXが良いですね、個人的には(笑)。

ケッチなんか買ったら、エイジングさんを尊敬しちゃいます(爆) 。
コメントへの返答
2015年7月13日 7:41
CBを買ったら、キレイすぎて
乗らないかも知れない (・(ェ)・)?

その点、GSXは・・・



直す楽しみが付いてくるから
なお良いです (笑)
2015年7月13日 5:35
どれも、奥に見えるDUCATIよりかは、ハードル低いです。(^^)

個人的には、古くなっても部品のでる、やや古いBMWのR257系エンジンのモデルをお勧めします。
長距離乗ったら、一発で良さが分かりますよ。♪
コメントへの返答
2015年7月13日 7:44
ココの師匠は、ドカに
かなり精通しています。

こと、エンジンに関しては
神の領域かも !?


BMWかぁ~  (*˘︶˘*).。.:*♡
2015年7月13日 7:03
幻の名車が続々とwww(@_@)

CB1100をCB750F風に改造している人は見たことありますが、オリジナルのCB750Fが、こんなにきれいな状態であるなんてビックリです(^_-)-☆

良いものを見させて頂きました<m(__)m>
コメントへの返答
2015年7月13日 7:48
このCBの凄いところは
「 外装が当時のまま 」 ということ。

つまり、デカールを含め
オリジナルなのです ♪

どんなに、上手に再塗装しても ?


バイクの価値と言う点では
半減してしまうかも知れませんね。
2015年7月13日 7:26
両方とも古いけど味がありそうですねぇ♪
コメントへの返答
2015年7月13日 7:51
そう、エイジングも
「 味を大切にしたバイク 」 を
買いたいと思っています。

全く、ノーマルで
それを醸し出しているバイク・・・


沢山、出会いすぎて ?
迷ってしまいます (笑)
2015年7月13日 9:56
凄い!の一言につきます。
GSXもイイけど、このCBの綺麗さ半端無いですね〜現役時代でも、これだけ綺麗なブルーはお目にかかれ無いですよ( ̄O ̄;)
つうより、博物館行きクラスだと思いますが...
コメントへの返答
2015年7月13日 11:00
このCB750FZは
エンジンを降ろして
フレームから仕上げている。

細かい事ですが
ボルト類に至るまで・・・

完璧に、新車当時を
再現しています ♪

マジメな話。
ホンダの博物館にあっても
おかしくない状態でしたよ  (*^-')b 
2015年7月13日 12:28
はじめまして。通称ベコですね🎵 10年程前に所有してまして…懐かしくてコメさせてもらいました❗

ベコは乗りやすいバイクでした…💦 今は高価になってしもたんですね…💧私が購入した時は、10万でしたから…( ̄0 ̄)/💦

今は、ハーレーに、どっぷりですが、たまに国産の旧車が、気になる時があります❗(^^;

ぜひ、旧車を手に入れて大切に乗って下さい❗

コメントへの返答
2015年7月13日 12:50
ハーレーかぁ~
実は、カッコいいのを
チェック済みなんです (汗)

そのうちブログに書きます。
節操ないナぁ・・・


今度は、アドバイスを
お願いします !  (*^-')b  
2015年7月13日 16:55
こんにちは。いきなりコメントすみません。
自分は750fに魅了を感じます。とてもきれいなfにびっくりしました。(^∇^)
コメントへの返答
2015年7月13日 19:50
CB750Fも、タマが少なく
値上がりしてきました。

ボロでも、50万近くする・・・

そういう意味では
倍の値段を出してもイイと思える
師匠のCB750FZでした ♪
2015年7月13日 17:46
初コメ失礼します。
CBいいですね〜
私はFZの現車を見たことがないので見てみたいものです。
ベコも私は結構好きです。
SUZUKIの意気込みの感じられる一台です。
L('ω')┘三└('ω')」
コメントへの返答
2015年7月13日 19:52
結局、悩むのです (苦笑)
まだまた、旧車探しは続きます。

一体・・・



何を買うのかな ガウ?(・(ェ)・)!
2015年7月13日 18:24
こんにちは。
初コメ失礼します。
個人的にはチラッと映っているドカMHレプリカに惹かれます。探しているのですがなかなか巡り会えません。
綺麗な旧車も魅力ですが適当にヤレた旧車もいいモンですよ^ ^
私、20年以上所有している85年式のバイクも適当にヤレていい感じですよ〜(^ ^)
コメントへの返答
2015年7月13日 19:53
ここのMHレプリカは
完璧ですよ !

乗るのがモッタイぐらい!?

3台ありますので
お好きなのドウゾ~ o(≧∇≦)○
2015年7月13日 22:09
こんばんは

楽しい悩みですねえ
もう少し、拡げて、我々冷やかしギャラリーを楽しませて
いただきたく
コメントへの返答
2015年7月13日 22:55
その通り
拡げちゃいました~ ( ̄∇ ̄*)ゞ

新しいブログをアップしたので
ご確認ください (笑)
2015年7月13日 22:58
こんばんはー

F バリバリ伝説伝懐かしい~
俺が欲しかった逸品が其処に!!

でも~数年前に単独事故・・・
家族・仕事・会社に多大な迷惑をかけてバイク断念・・・
あ~あの事故が無ければ

事故には充分お気よつけてねー ^^
コメントへの返答
2015年7月13日 23:09
50代のエイジングですが
二十歳の頃に、バイクで
大事故を起こしています。

下り坂でこけて、30メートルぐらい
スライディングしました (汗)

もちろん、気を失い
救急車で病院に・・・

それでも、復活したので
VELL-SSRさん も
頑張って下さい! (*^-')b 
2015年7月14日 0:56
情熱的な再生に愛を感じました。
旧車と呼ばれる名機達・・・
彼が居るから現代のマシンがあるのだと思います。

私の今の愛車が4代目です。。。
手放さないように
振られないように
大切に時を駆け抜けて行きますw
コメントへの返答
2015年7月14日 1:08
確かに、そうですね ♪

2台ともイイねを
押させて頂きました~

羨ましいです (笑)
2015年7月14日 10:38
はじめまして。
CB綺麗好ぎて、思わずコメント入れたくなりました。
もう一度乗りたいバイクです!
コメントへの返答
2015年7月14日 12:00
コメントありがとうございます。

このCBは、100万円でも
高いと思いませんでした・・・

それは、お金がいくらあっても
職人と出会えなければ?

当時のままのCBを
手に入れることは出来ない。


そう思ったからです (笑)
2015年7月14日 14:03
はじめまして、ちょこちょこブログを拝見させてもらってます。
ベコ、10年ほど前まで所有していました。
トラックドライバーを始めて乗れる時間がなくなってしまい、泣く泣く手放しました。今でも後悔するほどです。生活に余裕があれば、再び乗りたいですね。

綺麗なベコ、格好いいと思います!!
コメントへの返答
2015年7月14日 21:28
コメントありがとう ♪

べコは、今のバイクに無い
オーラを放っていました (笑)

買おうと思えば
いつでも譲ってもらえるけど・・・


いろいろ目移りしちゃって
決められないのです  (*´・ω・*)
2015年7月15日 20:39
大型バイクも、お買い得でもあるし、そうでも無い機種があるのですね。
バイクの価値って、難しいですね。
KH500って2ストロークでしたっけ?
コメントへの返答
2015年7月15日 21:43
KH500は、2スト
並列3気筒 ! \(◎o◎)/

バシケンさん向き ?
かも知れない (笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation