• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月22日

プライベートを晒します・・・だ~れも興味ないって ?(笑) 

プライベートを晒します・・・だ~れも興味ないって ?(笑) 

ガレージへ

やってきました ♪


今日は、プラグ交換と

点火系の強化 です。




プラズマ

ブースター。





なにやら怪しげ ?


((-ω-。)(。-ω-))フルフル



オカダプロダクツ製

ですよ~っ !



えっ、知らないの

(・(ェ)・)?

まあイイです (爆)


・・・


燃料タンク  

外そうとしたけど。



ここで異変が !





ZRXの燃料コックは

負圧式 です。


なので、ホースを外しても

燃料は出てこないハズ。



でも、ジャージャー

出てきちゃう (汗)



という訳で・・・





本日の作業 は

終了です (苦笑)


タンクを外さないと

何もできないのね~


・・・


やること無いので

買い物 へ行く。





超庶民的 なのです。

(*≧m≦*)ププッ



あら、もうそんな

時期なんだ。





さすがに早くネ~ (笑)



お米 を買って

一回りして来ると ?






コレは・・・ \(◎o◎)/





青森県産米 の

晴天の霹靂 です!

( せいてんのへきれき )



県産米初の 特A評価

獲得した希少なお米。



えっ、知らないの

(・(ェ)・)?

まあイイです (再爆)


・・・


迷うなぁ~





新米の

「 あきたこまち 」 も

捨てがたい (*´・ω・*)



そうだ !!!





こんな

小さなことが・・・




とても幸せに感じる

この頃なのです。

(≧∇≦)ノ彡 バンバン!



おしまい ♪


ブログ一覧 | 家の話 | 日記
Posted at 2015/11/22 17:23:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年11月22日 17:34
晴天の霹靂食べましたが
私の舌はお米の違いに気づくほど肥えた舌では無かったようです(´-ω-`)
エイジングさんの肥えた舌で評価お願いします笑
コメントへの返答
2015年11月22日 17:43
「 あきたこまち 」 も
レベルが高いので・・・

食べ比べて判るかな (・(ェ)・)?


とってもプレッシャーが
かかりますぅ~! (滝汗)
2015年11月22日 18:12
お疲れ様です。
コックをたまにはリザーブにして
走行しましょう。ゴムパーツに
ガソリン馴染ませて。

青森のお米やあきたこまち、いいですね。
私はつや姫が好きです。
後、いぶりがっこと汁物があれば
晩酌の〆は最高
~(^◇^)/

自分を見失わない程度にフリーで(爆)
コメントへの返答
2015年11月22日 18:32
買ってから3000キロぐらい
走ったけど・・・

リザーブのポジションへは
一回しか入れてなかった。

パッキンが
偏ったかナ~ (・(ェ)・)?


つや姫も、気になります。
今度、買ってみますね ♪
2015年11月22日 18:28
28年間ひとり暮らししている私の(休日の)日常ですね(爆)
コメントへの返答
2015年11月22日 18:35
やっぱり同じですか~ !(≧▽≦)


エイジングは
ほとんど外食しないので・・・

いつもこんな感じです (汗)

こうやってマッタリと店内を
歩くのが好きなんですよ ♪
2015年11月22日 20:42
こんばんは、オラは、普段コシヒカリですが。
他のも食べてみたい希望満々です。



ウチの田んぼの新米コシヒカリと少し交換して欲しいですねぇ~♪
コメントへの返答
2015年11月22日 21:52
北海道に長く住んでいたからか
コシヒカリは、恐らく
食べたことが無いです・・・(悲)

新米だと、なおさら
美味しいんだろうな~ \(´ω` )/
2015年11月22日 21:33
こんばんは^_^

知ってます、知ってます 有名ですよね

オカダプロダクトかと思ってたのですが(^◇^;)

オカダプロジェクツ? なんですか?^^;
コメントへの返答
2015年11月22日 21:57
有限会社OKADA PROJECTS
( オカダプロジェクツ )

↑ これが正解です。

レガシィの3.0Rに、同社製の
プラズマダイレクトを使ってました♪

レスポンスが格段にアップして
感動したのを覚えています。

だけど、ZRX1200用でも
結構な値段なんですよ~ (汗)
2015年11月22日 21:39
まいどさまですこんばんは(^^ )

青天の霹靂おいしいですか!?

おらは出張で地元にいない為食べれてないんです(^^;)

おら、自他共に認める「お米大好き人間」なので気になっているんです(^^ゞ
コメントへの返答
2015年11月22日 21:53
えーっと・・・




さっき買ったばかりなので
まだ食べてないです (笑)

報告しますね~  (^_-)-☆
2015年11月22日 22:05
青天の霹靂♪自分は大人買いして最近食べ切りました(笑)
ホント美味くて幸せな食卓でしたが・・
財布が厳しくなってきたので先週から秋田こまちの新米にシフトした所です。
でも本当に美味しいので霹靂楽しんで下さい!
そうそう!
あとは霹靂って字がきちんと書けるようになりました(笑)
コメントへの返答
2015年11月22日 22:22
嬉しい情報を
ありがとうございます。

これから
しばらく楽しめそうです ♪


霹靂の字の件。

最初から書く気には
なれないんですよね~ ┐('~`;)┌
2015年11月23日 0:36
晴天の霹靂 おいしそうですね。
あきたこまちの新米も おいしそう

自分の中では

高いおコメ=おいしいおコメ(笑)

高いおコメを食べると、
安いおコメに戻れなくなるので、
そこそこのお値段のおコメで妥協しています。

食レポ、期待してます。
コメントへの返答
2015年11月23日 0:42
プレッシャーかかるなぁ (笑)

青森県の三村知事の肝いりで
農家の方々が
全身全霊を傾けたお米です。

という訳で!?




美味しいに決まっているん
ですけどねぇ~ o(≧∇≦)○
2015年11月25日 8:46
おはようございます^_^

レガシィが 格段にレスポンスアップ

そんなに 変わるんですね (^_^) 車によっても違うのかなぁ

輸入車に付けられる 方多いと聞きました(^_^)
コメントへの返答
2015年11月25日 15:49
エイジングが乗っていた
レガシィのスペック  
  ↓
NA 3000cc
水平対向6気筒エンジン
6速マニュアル

ノンターボの6気筒
マニュアル車 という点が
効果を感じやすいワケかも・・・

輸入車という点では
ポルシェと、スペック似てる!? (笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation