• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月13日

今を生きている証し。俺って自由だぁ~ ヽ(*´∀`)ノゎーィ  

今を生きている証し。俺って自由だぁ~ ヽ(*´∀`)ノゎーィ  

ココは何処

私はダレ ?


真冬の青森

何してるのさ (笑)




えっーと。





高速道路上

エイジング です。



こんな格好で

乗っています ♪





太ってないです

着ぶくれ ですから。 


\_(・ω・`)ココ重要! 


・・・


高速を降りると。





弘前市 へ入って

岩木山

遠くに見える。



今日は、もっと近くへ行き

ZRX と 岩木山

2ショット を狙います ♪



でも、その前に ?





(;゚;ж;゚;)ブフォォォ !!

腹ごしらえ なのだ~



うだでぇさん お勧め

八助さんに来ました ♪



選んだ

ラーメンは、コチラ。







特選煮干し 大盛り。



サバ と カタクチイワシ の

煮干しスープ。


あえて、苦みや酸味を残し

豚骨を加えてるかも ?



奥の深ーい味 で

感動しました~

(*T∇T*)


・・・


さて、本来の

目的 を遂行する。







イマイチだな~



ならば、別の場所 へ

向かうとするか。





冬の田んぼ。


つまらないって ??



でもね

ココへ来るには。





リッターバイク

延々と

畔道 を走るのさ。



ZRX1200S と

岩木山のコラボ・・・




俺って

自由だぁ~ (爆)



おしまい ♪


ブログ一覧 | カワサキ ZRX1200S | 日記
Posted at 2015/12/13 20:31:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

全然動きません😇
R_35さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年12月13日 20:34
男の人は…自由がお好きなようで…
(*^3^)/~☆ニヤニヤ

コメントへの返答
2015年12月13日 22:29
「 鉄の馬 」 に跨ると・・・


何故か ?
自由になるんです (-ω+)キラン☆
2015年12月13日 20:39
この季節で津軽地方をバイクで走れることがびっくりです!
来年の夏の天候が心配になってきました(汗)
コメントへの返答
2015年12月13日 21:21
これが最後って、12月に
何度バイクに乗った事か (笑)

これから
どうなるんでしょうね~  (・(ェ)・)?
2015年12月13日 20:40
ちゃんと生きてる人だけが自由と叫べるのであります( ̄^ ̄)ゞ
わたしですか?ちゃんとハウスしますよf^_^;爆
リ〜ドありますから
いわゆる親のスネかじりですな( ̄▽ ̄)
自由とバイクて絵になりますね〜(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年12月13日 21:28
どんなに落ち込んでも
バイクに乗ってしまえば?


すべてがリセットできるから
不思議です (笑)
2015年12月13日 20:46
八助はうまいですね(〃ω〃)煮干しジャンキーになっちゃいますね(≧∇≦)b
コメントへの返答
2015年12月13日 21:31
もうすでに、なっているかも (汗)

煮干し系と言っても
奥が深いので・・・


当分、ラーメンブログは
続きそうですぅ~  o(≧∇≦)○
2015年12月13日 20:57
こんばんは(´∇`)‼

今年のこの時期はやっぱり暖かいですねぇ〰(^^;
今週の関東地方は春みたいな暑さでした(爆)

エイジングさんのブログを拝見していたら、ラーメン食べたい症候群の疼きが更に加速されて行きますf^^;
コメントへの返答
2015年12月13日 21:38
正直、ラーメン大好き病に
なってしまいました ♪

煮干し系は、豚骨系よりは
カロリーが低いのかな~ !?


なんて、言い訳していること自体
悲しいですね (笑)
2015年12月13日 21:00
こんばんは〜
なんか楽しそう…♪

それにラーメンが美味そうですね〜♪( ´▽`)

ライムグリーンじゃないカワサキって新鮮な感じがします(^^)
コメントへの返答
2015年12月13日 21:44
このカラーは、輸出車専用で
2002年のみ使われました ♪

日本へ逆輸入されたのは
僅かかも知れない?


そう勝手に、思っています (笑)
2015年12月13日 21:16
こんばんは。

「安心してください、着ぶくれですから」
てすね(笑)
コメントへの返答
2015年12月13日 21:45
そのネタ。



本当は、使おうと
思ってましたぁ~ (爆)
2015年12月13日 21:34
今晩は(._.)(^.^)

バイク乗るエイジングさん格好良い!
でも 手が・・・・・
まさか いつも素手?じゃあ~無いですよね!?(・o・)
コメントへの返答
2015年12月13日 22:31
事情説明します。
カメラのセルフタイマーが・・・


手袋をしていたら
上手くいかない (汗)

それが理由です ♪
(・ω・)ノはぃ☆
2015年12月13日 22:08
こんばんはですー(^_^)

バイクが、 素敵です(^_^)

もちろん、景色も・・・
コメントへの返答
2015年12月13日 22:25
ありがとうございます ♪

青森は寒いけど
やせ我慢して乗っています (笑)
2015年12月13日 22:43
今日店の前に居ましたね(笑)
コメントへの返答
2015年12月13日 22:55
居ましたよ (汗)
すると?

青森在住のみん友さんが
突然、訪ねて来てビックリ ♪


思いがけず、楽しい時間を
過ごせました~ \(´ω` )/

見てたら、コメント下さい (笑)
2015年12月13日 23:33
交差点で止まった時に声掛けようかなと思いましたがタイミング失いました(笑)
コメントへの返答
2015年12月14日 7:13
そうでしたか ♪

でも全然
気が付かなかったな~ (笑)
2015年12月14日 12:44
初コメです。はじめまして、生まれ故郷の記事は嬉しいものです。次も楽しみにしています。

バイクは青森市の若宮オートさんにいつもお世話になっています。
コメントへの返答
2015年12月14日 18:44
このバイクも
若宮さんから買いました。

最初は、GPZ900Rや
空冷4発(CB750F・GSX750E)を
探していたんですけど~ (笑)


今となっては
かけがえのない相棒です♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ
2015年12月14日 16:23
始めまして!いつも読ませて頂いてます。

ブルーの1200S、最高にカッコイイっすね!
コメントへの返答
2015年12月14日 18:48
ありがとうございます ♪

この色は、絶対に・・・



すれ違うことの無い
純正色かも~ (・(ェ)・)?

もし、出会ったら停まってもらって
語り合います (爆)

2015年12月14日 17:28
8月に岩木山に初めてバイクで行きました。
山は結構雪かぶってますが、平地はもう少し走れそうですね。
コメントへの返答
2015年12月14日 18:54
そうでしたか~ ♪

岩木山有料道路で
8合目まで行ったのカナ?

あの69個のカーブを・・・ \(◎o◎)/


青森は今週の木曜日から
吹雪になるそうです (悲)
2015年12月14日 17:32


 初コメントになります。 

 当方、長野県民のバイク乗りです。 

 自分は早々にシーズン終了しましたがw

 リッターバイクでの畦道走行、写真を見る限り
 結構な距離に思えますね(;◔ิд◔ิ) 

 悪路を物ともしない強靭な精神力に脱帽です☆ 
コメントへの返答
2015年12月14日 19:01
コケても、イイように (・(ェ)・)?



でっかいエンジンガードが
付いてますから (爆)


マジメな話。

ZRXは、ハンドルが切れるので
バランスが取りやすいです。
砂利道ぐらいなら大丈夫かも ♪
2015年12月14日 22:16
最近、あまりに乗らないのと、金に困ったのでバイクを売ってから、滅多に無かった頭痛が続いている。

バイクは、バイクという友は、生き方だったり、憧れだったり、何か失いたくなかった価値観
なのかもしれない

失ってみて知ったものの、またいつか、バイクに乗りたいなぁという気持ちになりました。
コメントへの返答
2015年12月14日 22:29
エイジングも
お金に困って、大切にしていたバイクを
売ったことがあります。

生きる為なので
それは仕方のない事だけど・・・


よりバイク愛が高まったのは
tat44さんと、同じなんだな~ (苦笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation