• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月07日

バイクを買うなら、近所の店で買え。 これが鉄則! (笑)

バイクを買うなら、近所の店で買え。 これが鉄則! (笑)

ホンダ TLM220R


青森へ来てからの

オク車購入 は、7台目。

( 他の6台は、直前のブログ参照 )





フロントサスOH

キャブレターOH

ピストン周り交換

タイヤ前後交換




ほぼ自分で

やったとは言え・・・



それなりに、お金は

掛っています (汗)


コレから、楽しんで

元は取りますけど。

(*^m^*)


・・・


オク入手のバイク で

一番、がんばった

最後の大物 です。

( 8台目 )





カワサキ ZZR400


秋田まで引き取りに

行ったのだが

何故か (・(ェ)・)?



自宅ではなく

ホームセンター

受け渡し場所。



お金を受け取ると

逃げるように

出品者が消えた (笑)



値段も値段だし

エイジング は

気にしないのにねぇ~


・・・


お約束。





タンク内 は

猛烈に腐っている。


タンク洗浄、コーティングは

何度も書いているので省略。



当然のごとく。





キャブの中も

固形物 だらけで

ネジ頭すら見えない。



キャブのOH風景。






慎重に

組んだけど・・・





4連キャブの同調 が

一気筒だけ

取れないんだな。


結局、キャブ内部は

ほぼ新品 になった (笑)



タイヤ交換 は

当然ながら、人力だ。







この時は、まだ

青空ガレージ でした。

\(◎o◎)/


・・・


ある日

ブログを見ていた

知り合いのN君 が。



ZZR が欲しいと

言い出した (笑)



仕方がない。





希望通り、車検を取って

売ることにしました ♪



大事にしてね~





去年、エイジングが

ZRX1200S に乗って


この ZZR400 と

一緒に走ったけど・・・



狭い峠 なら

400の方が速いって

知ってた ? (爆)



最近の某オークション は

業者が 「 当たり前の値段 」 で

出品しているブツ ばかり。


こんな楽しい経験 は

もう出来ないかも知れない。



おしまい ♪



イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年2月7日 19:33
ヤフオクはそれなりにですよね
ただいま、XLR250bajaあたり物色中、近場の
六戸にはあるんですが、チト予算over
ショップは高いがそれなりにー
悩んでおりますーーーーー
コメントへの返答
2016年2月7日 20:10
XLR250bajaですか!
イイバイクですね~
エイジングも欲しいです (笑)

XLR250bajaは、某オクでも
20万円以上の落札額が多いです。

個人売買で、そんなに出すなら
それより高くても
お店で買うのが一番かな (・(ェ)・)?


エイジングが落札するバイクは
5万円以内のヤツばかり。

自分で
全部直すにしても・・・

それ位のマージンが無いと
結局、お店で買う方が
安いということなんです ♪
2016年2月8日 0:56
自分がヤフオク落札した、tyzも公園受け渡しでした。
コメントへの返答
2016年2月8日 8:08
極力、プライベートを知られたくない
という事もあるでしょうが・・・

ZZR400の場合は
程度の割に、高く売れたので

出品者は、気が変わって
家にそのまま置いていかれても
困るの思ったのカナ (・(ェ)・)?


エイジング的には
中古スクーター並みの値段だったので

最初から、これぐらいの程度だと
納得だったのにね~ (笑)
2016年2月8日 1:00
TZR125の時以来のコメですけど•••
本当に狭い峠なら、流石に立ち上がりは400には敵わないけど、アオれます(^_^*)
軽い分、ブレーキポイントはだいぶ違いますからね‼️
125をバカにする奴は、大体乗せてって言ってきて感動していきましたね(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年2月8日 8:16
小さな排気量のバイクは
フルパワーが使える !

大排気量車には、味わえない
楽しみがありますよね ♪

エイジングが乗っている
ZRX1200Sの場合・・・


タコメーターの半分から向こう側は
滅多に使えません ( ゚∀゚)アハハ
2016年2月8日 23:15
受け渡しが終わると逃げるように消えるとか、怪しいですよね。笑

自分が某オクで現車確認させてもらったのは、すべて個人で乗り換え等のために処分という理由だったので、すべて実働車でしたが、その中の、お一人が仰っていたのですが・・・

状態とか、ウソついてまで金が欲しいわけではないけれど、見落としはあるかもしれないし、気の済むまで見てくださいと・・・

ノークレームノーリターンという魔法の言葉で、何でもごまかそうとするご時勢、その方の出品物ならバイクに限らず、信用しても良いかと思いました。
コメントへの返答
2016年2月8日 23:53
おっしゃる通りですね ♪
エイジングが出品するときも
現車確認は大歓迎です。

そのほうが、お互い安心なので
楽な気分になれます (笑)

50万以上とか
現車を見ないで落札されると・・・




生きた心地が
しないですぅ~  〓■●バタッ
2016年2月16日 12:15
エイジングさんに同感です、私も今までのバイク6台中5台が不動車で
格安、もしくは無料でした。

外見ぼろぼろに見えても磨くとそこそこ綺麗に見えるようになりますよね!
最近は兄もはまってしまいMTX125の再生していました(笑)

会社で面白い物を発見してバイクの再生に重宝しています
ゴムとか軟質塩ビが柔らかくなります。
うその様ですが、今までにタイヤ4台分と
フォ-クブーツなどを再生して喜んでいます。
コメントへの返答
2016年2月16日 20:54
バイク屋さんの場合は
例え直せても、採算が合わなければ
簡単にバイクを見捨てます。

でも、なんちゃってカレラさんの
の言う通り・・・

自分で直せる人なら
それは素晴しい宝物に変わる ♪


ゴム系が復活する薬品?
それは確かに、重宝しそうですね (*^-')b

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation