• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月14日

息子の為に頑張って・・・ケツに穴が開いた件 !(≧▽≦)

息子の為に頑張って・・・ケツに穴が開いた件 !(≧▽≦)

冬季間はバイクに

乗れないので


恒例の

暖気運転 をします。



と言っても

2週間ぶり (汗)



ZRXのエンジン は

掛るのでしょうか ?






イイ子です ♪


暖気用に、変更した

サイレンサーが静かすぎて

エンジン音しか聞こえない (笑)


・・・


先日、ブログに書いた

息子のCB の件。





高崎から引き揚げて

ここ、青森

持って来る事態に。


結局、新居の近くに

バイクガレージ が

無かったみたい (悲)



さあ、大変だ !





置く場所 が

無いのですぅ~

\(◎o◎)/


・・・


という訳で。





部品取り用 の

84年 RM125

解体 することに・・・


レーサーなので

非常に楽です ♪








スッキリ しました。





奥にある、バラした

部品のは後日

片付けるとしよう。


息子よ。





CB400SF の

受け入れは

任せておけ (笑)


・・・


真冬なのに

ガレージの前 は

こんな感じです。





もう全然

雪が無い のです。

 
一瞬、ZRXに

乗ろうと思ったが・・・



なんか、ケツが

痛いので止めた。

(*´・ω・*)


・・・


家へ帰って

ズボンを見たら ?





息子よ・・・



この ズボン代 は

弁償しろよ~ ! (爆)



どうやら、工具箱のカドに

ケツをぶつけたらしい。


(´・ω・`; )ショボ~ン



今、笑った人は

イイね ♪ を

押すべし (笑)



おしまい。


ブログ一覧 | バイク屋的な? ブログ (*^m^*) | 日記
Posted at 2016/02/14 18:35:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2016年2月14日 18:45
コメント失礼致します。

良いお父さんですね~

我が家の子供は娘二人なので、バイクに乗るのかどうか???

ブログを拝見していて笑うより、バイクが好きだった父を思い出しました。
コメントへの返答
2016年2月14日 19:17
娘さんと言えども
判りませんよ~

いや、むしろ
乗ってもらいたいです (笑)

もしかして?


孫にあたる娘さんは
お爺様の血を
引いているかも ♪ (-ω+)キラン☆
2016年2月14日 18:52
エイジングさんこんばんは。
笑ってしまいました。
”イイね”します。(^^)
コメントへの返答
2016年2月14日 19:20
どうぞ、どうぞ~ ♪

マジメな話・・・

エイジングにとっては
おいしい展開です (笑)
2016年2月14日 19:32
こんばんは。

ジーパンは作業着ですから…
(と言いつつ、高いのも持ってますが。)

笑ってないけれど、イイね押しときますね。
コメントへの返答
2016年2月14日 19:47
ありがとうございます ♪

普段、整備の時は
ツナギを着るのですが・・・

解体作業を
完全にナメてました~ (汗)
2016年2月14日 19:41
(爆)!笑ったけどイイね!は押しません!!(・∀・)ニヤニヤ
実は押しましたけど…_φ( ̄ー ̄ )
コメントへの返答
2016年2月14日 19:49
一瞬、焦りました~ (笑)

いつも
ありがとうございます ♪ (・ω・`=)ゞ
2016年2月14日 19:48
RMバラバラで 笑っちゃいました。
凸ヾ( ̄▽ ̄ )いいね!
コメントへの返答
2016年2月14日 19:52
もう一台のRM125を
維持するために・・・

解体したパーツは
大切にストックしておきます ♪

30年以上前のレーサーなので
もう部品は出ませんから~  ┐('~`;)┌
2016年2月14日 20:03
やはり最近のバイクは始動性いいですね♪
チョーク一発!!

この動画を見て、軽く一発死んでる感じに思えたのは素人の私だからでしょうか…。
この間かけたR1100も同じ感じでしたので。。


まぁ先輩からは走れば直る程度な感じだから問題ないって言われてホッっとしましたが♪♪
コメントへの返答
2016年2月14日 20:44
たんぴさん! 鋭いですぅ~  

恐らく、2番シリンダーから
生ガス吐いてます (笑)

アイドリングのみで
ひと冬過ごすと、こうなります。
燃調が狂っているかも ?


春先に、キャブを点検の上
同調を取って
心機一転、出直します  ┐('~`;)┌
2016年2月14日 20:38
まだ、NC30のエンジンかけてないなぁ😢

今、CBR探してる最中🎵今年は青森方面にも足を伸ばす予定です😆🎵🎵
コメントへの返答
2016年2月14日 20:48
エンジン掛けてないの
思い出してもらって
良かったです (笑)

青森へ来たら
声をかけて下さいね ♪
2016年2月14日 20:51
ありがとうございます(^ ^)必ず声掛けます、八戸に同級生の友人がいますから(^ ^)友人も大型バイクに乗ってます(^ ^)
コメントへの返答
2016年2月14日 21:01
あっ!

それなら、一緒に
ツーリングしませんか~ ♪

なんか、楽しいことが
出来そうな予感  ヽ(*´∀`)ノゎーィ
2016年2月14日 20:54
お久しぶりです(≧∇≦)
私もジーンズのケツ破けた経験ありました(笑)
同情してイイね( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ
コメントへの返答
2016年2月14日 20:59
一心不乱に
RMを解体していたので
気が付かなかった・・・

この後、生ケツを見たら
ミミズ腫れになってました (爆)
2016年2月14日 21:01
ツ-リング大変いいですね(^ ^)その時は宜しくお願いします(^ ^)
コメントへの返答
2016年2月14日 21:18
その時は、ブルーの
ZRX1200Sが・・・


ライムグリーンに
なっているカモ~ (-ω+)キラン☆ 
2016年2月14日 21:03
連コメすみません(^_^;)

これも先輩からの受け降りなんですが
アイドル中、パーツクリーナーをエキマニに吹きかけて、すぐ乾く所はちゃんと燃焼されている証拠!

逆に乾くのが遅い所がちゃんと燃焼されてない所だと教わりました(^^)
コメントへの返答
2016年2月14日 21:14
なるほど~ ♪

エイジングは、プラグ全部見て
2番だけ明らかに濃かったので
そう判断しました。

何れにしろ一度、キャブを
開けてみるつもりです (汗)
2016年2月14日 21:04
ファン登録から

イイネ押すべしとの事で押させて頂きました( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2016年2月14日 21:16
ありがとうございます~ ┏○)) ペコッ

エイジングにとって
それが一番、嬉しいんだな ♪
2016年2月14日 21:56
こんばんは〜
真面目に読んでしまったんですが、イイね押してイイですか〜(笑)
コメントへの返答
2016年2月14日 22:17
ZRXの始動動画や
RM125の解体の場面・・・


そこが
良かったのですね (爆)
2016年2月15日 9:22
お疲れ様です。

真ん中にヒットしなくて
良かったですね。

昔、友人が整備中に勢い
よくしゃがんだらオイル
缶(4リットル角缶)の角に
尾てい骨が直撃して骨折。

2週間は寝たきりでした。

病院でレントゲンで見た
ら中程から折れた先側が
横を向いていたので先生
が肛門から指を入れて向
きを修正したそうです。

私達の知らない世界 (爆)
を知る事になった彼は暫
くの間ヒーローでした。

~(^◇^)/
コメントへの返答
2016年2月15日 12:23
そうかぁ~
危なかったんだ ( ̄▽ ̄;)!

ぶつけた工具箱は鉄製でした。

ケツ肉のあるところだから
良かったけど、真中だったら・・・


骨が砕けて凄惨な現場に
なっていましたね~ (滝汗)
2016年2月15日 14:05
笑ったので押しました(笑)

お尻を守ってくれたという事ですね
( ・∇・)
コメントへの返答
2016年2月15日 20:17
ありがとうございます~ ♪

皆さんが笑ってくれると
エイジングも幸せになるんです。

(*˘︶˘*).。.:*♡
2016年2月15日 17:51
いいなぁ〜〜(^-^)/
俺も こんな親父が欲しかった〜〜(^-^)/

笑わせて もらいました^_^
コメントへの返答
2016年2月15日 20:28
ありがとうございます ┏○)) ペコッ

何故か?
エイジングの父親は
バイクが大嫌いでした (汗)

そんな訳で・・・


人生って、何が起こるか
判らないのです ♪  (=^. .^=)ミャー
2016年2月17日 11:29
はじめまして~息子愛に感動しました❗尊敬します❗
コメントへの返答
2016年2月17日 19:52
コメントありがとうございます ┏○)) ペコッ

親子で
共通の趣味があると・・・

なにかと
ハッピーなのです (笑)
2016年2月17日 23:11
初めまして。
笑ってしまいましたので、いいねをポチッとさせて頂きました。
親子で趣味が一緒だと、楽しいですよね。
微笑ましいです。
我が家もバイクが有るのですが、暖気運転させてません。かなり心配です。
お尻、お大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2016年2月18日 7:35
コメントありがとうございます ♪

いつの間にか、息子と
同じ趣味になっていました (笑)

CB400SFは、預かっている間に
車検が来るので
そこが悩みどころです (*´・ω・*)

ちなみに・・・


お尻のミミズ腫れは
治りましたよ ♪ (嬉)
2016年2月17日 23:26
1,000人以上笑ってますよ(笑)
→イイね!数が(゚∀゚)
コメントへの返答
2016年2月18日 7:40
嬉しいですね ~(*´∀`*)~ 

笑ってくれた人の
顔が見えるようで・・・


とっても
不思議な感じです (笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation