• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月25日

結婚しない選択肢の話 (・(ェ)・)? 

結婚しない選択肢の話 (・(ェ)・)? 

こんな写真を

載せているのに


このタイトルは

何なんだ (笑)



じゃあ、結婚は

良いモノなのか ?



それは、ハッキリ言って

相手次第 かも。

( ̄▽ ̄;)!



もし、違う嫁だったら

エイジングなんか速攻で

離婚されています (汗)


・・・


世の中

結婚しない人

増えているらしい。


男性からすれば

今の稼ぎじゃ

妻子を養えない・・・



女性側から見ても

確かに

それは心配。


加えて、妊娠出産で

職場を失いたくない。



双方に、それなりの

思惑があるのかも。


・・・


結婚してるのに

何を言い出すのか

と思うでしょう。



3年も 単身赴任 を

しいていると ?



ひとりは、楽だと

気付いちゃうんだな (爆)




嫁さんへ・・・



これはネタですから

誤解のないように。


(・ω・)ノはぃ☆



既婚者 なのに

こんなブログを書く

自分が怖い (汗)



おしまい ♪


ブログ一覧 | 考えてみたこと | 日記
Posted at 2016/02/25 22:16:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

確かに From [ 気晴らし ] 2016年2月25日 23:09
この記事は、結婚なんか、しなくてもイイ・・・そんな選択肢だってアリ (・(ェ)・)? について書いています。 1人はものすごーく楽ですよね。 1人もありです!
ブログ人気記事

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

夕涼み
snoopoohさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

0803
どどまいやさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年2月25日 23:33
元単身赴任者としては、わかります(笑)
コメントへの返答
2016年2月26日 6:50
ですよね~ ♪

子供達から手が離れたので
こんな呑気なブログが
書けるのですけど  (・ω・`=)ゞ
2016年2月25日 23:33
エイジングさん
こんばんは
奥さんのご理解があってこそですねー。
うらやましいです😄
自分は 単身赴任中、妙に寂しくて一年で呼び寄せました😅
バイクがあったら、あと一年は遊べたかも
コメントへの返答
2016年2月26日 6:55
リアルな話をすれば
単身赴任に限らず・・・

何でもしなきゃ
家族全員が食っていけない。

そんな生々しい事情が
あるんですよ (苦笑)


こんなブログも、タマに書きます。
前向きに生きるために (*´σー`)エヘヘ
2016年2月25日 23:35
またまたブラックなパンチ効いてるBlogあげてはるしf^_^;
はい独身者です。楽です。無い物ねだりでしょうか笑
コメントへの返答
2016年2月26日 7:13
単身赴任をしていて
気付いたんですが・・・

ひとりで生きるのに
優しい社会になってきたかも。

コンビニの冷凍食品コーナーが
ひとり飯を応援してくれているし (笑)


この頃は、人の価値観が
多種多様に変化している ?

それゆえ、男女が出会っても
マッチングが難しい。

結婚イコール幸せとは
言いきれないと思うんです。
2016年2月25日 23:41
今晩は。
確かに単身赴任は楽ですね(笑)

子ども達が手から離れた今、家庭と言う形態に執着する事がなくなり、一人でのびのびと生活する事で、とてもお気楽なお気楽世帯主を私は満喫しています。
コメントへの返答
2016年2月26日 7:10
えーっと・・・

エイジングの気持ちを
代弁してくれてありがとう (笑)

まさに、同じ境遇。
そんな気分なのです \(´ω` )/ 
2016年2月26日 6:12
結婚したくても相手がいないんですぅ(泣)
コメントへの返答
2016年2月26日 7:37
絶対に恋愛や結婚がイヤ !
そんな人は、いない気がする。

チャンスがあれば、したい人が
多いのではないでしょうか (・(ェ)・)?


エイジングは
人とのつながりが運命を変える
そう信じています。

ちょっと怖いけど
いつもと違う行動を起こして
男女問わず交友範囲を広げてみると・・・

そのチャンスは
やってくると思いますよ ♪ ヾ(*'▽'*)ノ
2016年2月26日 8:38
おはようございます。

昔は労働力確保&家督相続のための
半強制制度って側面もあったと思いますが、
今はどっちも重要性が薄くなってきまして、
代わりに介護のウェイトが大きくなって
きたかも?(昔は60代で寿命が来ました。)

今も昔もこれからも、主な目的は「子育て」
だとは思います。一部の例外はありますが。
コメントへの返答
2016年2月27日 12:42
思い起こせば
子育てらしいことなんて・・・

全然、ヤッテないかも~
!(≧Д≦)ノアホ-


うちの子の場合は
父親のイイところや、悪いところを
しっかり見て育った ?

正確には・・・

清濁併せ呑んで学んでくれたと
言うべきかもしれない (苦笑)
2016年2月26日 12:42
(;つД`)
コメントへの返答
2016年2月26日 21:02
なんとコメントして良いか
わからないけど・・・


とりあえず、ありがとう ♪ (爆)
2016年2月26日 13:30
ベトナム単身赴任3年目突入!

まぁ、私らの場合は晩婚(しかも妻の方が年上)で子供居ませんけどね (^^;
コメントへの返答
2016年2月26日 21:05
ベトナムですかぁ~  \(◎o◎)/

あっ!



うちの会社も
そこに支店あります・・・

単身赴任あるかも ? (怖) 
2016年2月26日 13:39
お疲れ様です。

楽、を感じるのは男、
いや雄の本能的なもの
から?かもと。

ある統計によると20代
のカップル率は25%を
下回っているそうです。

あまりにも情報が氾濫
し過ぎで男女のメリッ
トよりも昔に比べてデ
メリットの方が大きく
なってしまったのでし
ょうね。  (/。\)



コメントへの返答
2016年2月26日 21:09
最近の若い人は、恋愛や結婚に
コスパを求めるようです。

先が読めない社会だから ?
そう考えると・・・

妙に納得できるから
悲しいんだな~  (*T∇T*)
2016年2月26日 15:22
バツイチですので立場は違いますが、育てた2人の子供もやっと手を離れ家を出て行き「寂しさ」はありますが・・・一人は『楽』です(^_^;)

嫁という「リミッター」が無いので、欲しいものを買うのに許可がいらない(笑) なんて幸せ♪

おかげで家に変なモノがたくさん増えて、タンスの引き出しにまで車やバイクの部品が・・・おかげで収拾がつきません(爆)
コメントへの返答
2016年2月26日 21:12
おひとりで、2人の子供さんを
育てたなんて尊敬します。

でも !?

適度なリミッターは
必要かも知れませんね・・・


人のことは
言えないけど (爆)
2016年2月26日 21:48
またまたお疲れ様です。

極論ですが世の中の一人暮らし男達は
午後7時以降営業のお店と電子レンジ
が無くなったら一体どれ位生き残れる
のだろうか?

ちょっとアホな考えが頭を過ぎってし
まいました。

35年位前はそれが当たり前だったと
思うのですが。

この事実だけは今の若い人に、俺達の
若い頃は、とオッサンが威張って言っ
ても良いのではないかと考えてしまい
ました。

アホ臭くてすみません。

~(^◇^)/

コメントへの返答
2016年2月26日 21:53
いえいえ・・・
おっしゃる通りだと思います。

コンビニだって
バカに出来ませんよ~ (笑)

まるでエイジングの
生活習慣を知っているかのように ?


至れり尽くせりなのです  (〃^ - ^〃)♪
2016年2月27日 5:00
結婚したいなって思ってるのですけど

×イチ同士で 楽に十数年 来て それが身についちゃった。
でも傍に居たいと…思えた人でした。

大変な事沢山あると思うのです。
だけど 彼の両親も過去も、全部ひっくるめて 支えたい。

夫婦になりたいなぁって 思ってるのですけどねぇ

彼は やっぱり自由で居たいみたい。
結婚ていいぞ!って 言って下さい(笑)


コメントへの返答
2016年2月27日 12:53
べびー5さんは、大事なことを
書いてくれたと思います。

彼の両親も過去も
全部ひっくるめて 支えたい・・・ と。

互いの愛だけを生活の糧にしている
夫婦よりも、成熟している考えですね。

若い頃にありがちな
愛だけの結婚は、どこか危なっかしい。


結婚によって、親戚を含め
様々な付き合いが発生します。

実は、そこに必要な礼儀や分別が
夫婦同士の人間的成長を
支えていたりして?

夫婦間の礼儀は特に必要かも。
場合によっては、愛よりも・・・ (笑)


男は、ひとりでいると
自分だけの世界でブラブラしがちです。

もちろん、結婚して良かったと
エイジングは思っていますよ ♪ 
2016年2月27日 12:27
こんにちわ。

×1同士で同棲6年、御互いのしがらみがありなかなか結婚しませんでした。楽は楽でした。
しかし、子供が欲しいと思い結婚しました。
結婚10年現在は、適度な放し飼いされているので、ちょうど良いです。

いろいろ大変なこともありましたが、普通に生活できているので、嫁のお陰で、幸せです。
コメントへの返答
2016年2月27日 12:40
やっぱり、思い切った行動をすると
人生が開けるのですね ♪ \(´ω` )/


普通に生活が
出来ている喜び。

これを感じるのは
意外と難しい・・・

とっても羨ましいです (笑)
2016年2月27日 15:40
結婚って、何なのでしょうか・・・?
責任を背負う?けじめ?・・・

結婚して居るけど、何なのか解らないですね。

今の若い子達は、結婚ってどう感じて居るのでしょうかね?

結婚して、感じた事は、自分以外の他人と生活するので、他人からなの影響力は大きいのかな?って感じました。(*´ー`*)

自分独りじゃ考えもしなかった生活が出来て居たりしましたからね。

良い方向にも悪い方向にも、他人により、影響され人生が変化して行く事。

独身では考えもしない変化って、人生の中では必要な事だと今は考えられる様に成りました。(*´ー`*)
若い子達には、自分の損徳で物事を考えてたりして、他人による影響力って、あまり良いイメージが湧かないのかも知れないけど、他の方が書かれて居る様に全てを含め支えてあげたいと言う様な気持ちを持てる様に成る為には、他人からの影響力は大事なのだと思うのです。

自己犠牲とまでは言わないですが、そんな心が持てる様に成れば、自分か望まない変化すら受け入れられて、そんな変化すら幸に感じられる様に成るのが結婚なのかも知れませんね。(*´ー`*)

私の場合は、独りじゃマイホームなど考えもしなかった人生にマイホームを持ってみたりして、結婚って、悪い事ばかりじゃ無いと思うんですよね。
私は子供は居ないのですが、自分の子供を持つなんて独りじゃ出来ない事ですからね。

子供を持つ事で、自分のしたい事が出来ないなんて事も有るのかも知れませんが、そんな事より、子供は可愛いなんて感情とか、独りじゃ芽生えなかった影響力だと思うし、子供の為に出来なきゃ、それを出来る様にするための努力する力だって他人の影響力から生まれる事だって有るのかもしれませんからね。(*´ー`*)

結婚する事で、変わる変化を選んでみれば、今より遥かに違った人生を楽しめるのかも知れない(*´ー`*)
コメントへの返答
2016年2月27日 19:23
それなら、真っ先に影響を受けて
変わってもらいたいです (汗)


ここは、ブログに対する
コメント欄なので・・・

長文の自論展開は
自分のブログでお願いします ┏○)) ペコッ
2016年2月28日 20:17
まいどさまですこんばんは(^^ )

おらは去年30歳になりましたが、結婚はさらさらする気はないっすね(^^;

まぁ親からしたら結婚して幸せになってほしい気持ちはあるんでしょうが…

だから「じゃあ明日結婚する!!」なんて相手もいなきゃいけないんで簡単にできるもんじゃないですし結婚なんてタイミングもありますからね(;^_^A

結婚が幸せかはどうかは人それぞれなんですが親には申し訳ないなぁと…自分は親不孝な息子だな~と常々思っています。

なんか盛り下がってしまいましてすみません(;^_^A




コメントへの返答
2016年2月28日 20:52
奇遇ですね~

エイジングも30歳まで、結婚する気は
更々ありませんでした。

そして・・・

結婚したのは31歳 !
今の嫁が突然、目の前に (笑)


そんな訳で
未来は誰にも判らない。


ヒロ@RA2さん、盛り下がっている
場合ではないですよ  (*^m^*) 
2016年3月3日 13:48
こんにちは~。

エイジングさんのお人柄によるところが大きいのだと思いますが、人それぞれ、多様性のあるコメントが読めて良かったです。

自分とは違った生活(人生)を送っている人の気持ちを知ることが出来ました。

相手の立場に立って思いやりの気持ちを持って接しようと思うと同時に、自分も人生頑張ろうって思いました。

ところで、、、エイジングさんがこの話題を取り上げたキッカケって何でしょう?

それが気になりました(笑)
コメントへの返答
2016年3月3日 18:56
このブログを書いた理由は
最近、自分の変化に
気付いたから。

①独り言が多くなった
②テレビを見てバカ笑いをする
③つい、観葉植物を撫でてしまう?

これが案外、ストレスを
和らげてくれるんだな♪

単身赴任3年で
こうなるなら、他の
「おひとり様」はどうなんだ。


と、思ったわけ(笑)


直接的に問いかけても
率直な話は出てこない・・・

でも、このブログなら
大丈夫だったでしょ。

♪ヽ(´▽`)/

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation