塗装の師匠に
頼んでいた
ライムグリーン の
パーツが完成 ♪
サイドカバー と
フェンダー が
塗り上がったのです。
「 別の人 」 が塗った
仕上げ済み の・・・
タンク と
コラボしてみる。
☟
ほぼ、色は
合っている感じ。
テールカウル と
だって ?
☟
まあまあ (笑)
既に、別のパーツが
塗ってあった場合
それに合わせるのは
結構、難しいと思う。
・・・
ところが
問題発生! (汗)
☟
フロントカウル のほうが
若干、緑が濃いか ?
まあ、バイクに装着して
外部光で見れば
わからないでしょ ( ゚∀゚)アハハ
師匠
ご苦労様でした ♪
・・・
とりあえず
青 から。
☟
緑になる日は
近いのです (爆)
サイドカバー と フェンダーは
最終仕上げの研ぎ出し をして
更に、光らせます。
おしまい ♪
イイね!0件
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 23:32:38 |
![]() |
エイジングさんのスズキ GSX-8R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/05 12:13:28 |
![]() |
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 12:49:11 |
![]() |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スズキ GT125 1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!