• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月25日

旅先で見た・・・子供の未来と、車のミライ ? (´・ω・`) 人(´・ω・`)

旅先で見た・・・子供の未来と、車のミライ ? (´・ω・`) 人(´・ω・`)

群馬・高崎市 での

息子の卒業式。


無事に、終了して

ひと安心です ♪




その後

東京都内 へ移動して


「 国会議事堂 」 の

見学へ向かう。





法学部 へ通う

娘の希望 です (笑)


見学する 参議院 の

入り口が判らん。





衛視の人 に聞くと

正面玄関 では

受付ないらしい。


10分以上、歩いて

別の入り口 へ。





まだ、向こうだって。

(*T∇T*)


ようやく。





見学受付 の

入り口 に到着 ♪


ホールの展示物 を

見て待機します。







ココから先は

撮影禁止です (汗)


その後、一時間かけて

議事堂内部 を

案内して貰いました。



最後に。





絶好のポイント で

撮影許可 が出た ♪


・・・


変な家族 の

見学の旅 は続く。





官庁街 を

グルグルします。

( ̄0 ̄)/?(笑) 



昨日の

国立博物館見学 といい

興味の矛先 が微妙・・・



こんな 「 娘の未来 」 は

どうなるんでしょう (爆)



国土交通省 の

駐車場 にて。








これって

トヨタ の MIRAI ?


現在 は

横浜・関内駅近く の

ホテルに滞在中 ♪




旅は、まだ続く・・・


ブログ一覧 | 家の話 | 日記
Posted at 2016/03/25 23:36:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

令和の米騒動
やる気になればさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

この記事へのコメント

2016年3月25日 23:56
こんばんは*\(^o^)/*
そこの国交相から昨年イッパイの人が当社に御来社頂きました〜😂😂😂
金曜日に!
さぞススキノではっちゃけた事と思われます😂
コメントへの返答
2016年3月26日 6:26
はるばる来たのですね
金曜日に ! (*^m^*)


17時半ごろ、霞が関にいたら
同じように黒いコートを着た
集団ぞくぞくと・・・

皆さん、帰るの早いですね (苦笑)
2016年3月26日 6:40
こんにちは

ご家族で国会議事堂見学なんて良いですね~

私は首相官邸前を『必勝ハチ巻き』でマラソンしていたら、撃たれそうになりました!
ご注意ください。

そんな事する人は私くらいか(^^;
コメントへの返答
2016年3月26日 7:04
そりゃ、アブナイ ! ヾ(・ω・`;))ノぁゎゎ


娘は、近くにある国会のお土産処 ?
そこが締まっていて・・・


不満みたいでした~ (笑)
2016年3月26日 7:35
> 現在 は
>横浜・関内駅近く の
>ホテルに滞在中 ♪

さっき対岸から手を振ったけど見えましたか?(^^)

コメントへの返答
2016年3月26日 7:48
またもや
アメリカですか~ \(◎o◎)/

対岸となると・・・
サンフランシスコあたりかな (笑)
2016年3月26日 7:35
こんにちは。

国立博物館は旅行サイトの
トリップアドバイザーで、
網走監獄よりも好評ですから、
ちょっと興味あります。

ここ100年くらいで、風景や
暮らしが激変しているのが
分かるところは面白いですよ。
コメントへの返答
2016年3月26日 7:51
国立博物館は、初めて来ました。
娘さまさまです (笑)

美瑛番外地さんの言う通り
モチロン、古いものはさりとて

近代日本と言う観点からみても
面白いですね ♪


驚いたのは、見学者・・・

日本人より欧米人の方が
多いんですもの  !∠(;`▽´)/
2016年3月26日 8:12
おはようございます。

興味があるって、とってもいいことでは?とおもってます。

私もおんなじような息子娘を抱えてます。
娘がちょっと内向きなので、もうちょっと、外を見てくれたらなぁと。
(すいません、コメントで愚痴なんて…。)
コメントへの返答
2016年3月26日 8:26
内向きでも
魅力的な人は沢山います (笑)

人ぞれぞれ。

娘さんの良いところを
見つけてあげて下さいネ ♪ \(´ω` )/
2016年3月26日 8:21
いやいや、横浜港が目視できる自宅にいます・・(^^)

今日は仕事で新横浜あたりを自走するかな・・(^^)
コメントへの返答
2016年3月26日 8:27
横浜港の見える自宅・・・


とっても
羨ましいです ♪ (・ω・)ノはぃ☆
2016年3月26日 9:29
こんにちは(^^)

地方の修学旅行では、定番の国会議事堂見学ですが、地元が関東だと見たこと無い人もいるんでしょうかネ?

良い旅を・・・(^^)/
コメントへの返答
2016年3月26日 9:50
ありがとうございます d(^-^)

修学旅行のコースなんですね。
一度、見ておいて
損はないと思います ♪

これから、横浜見学です (笑)
2016年3月26日 12:29
初めまして
中学の修学旅行で自分達は衆議院を見学させて頂きました(^^)

当時の自分達の県の県議会議員に案内してもらいました

入る前の金属探知機で体の事情で自分だけ止められたのはいい思い出です(笑)
コメントへの返答
2016年3月26日 19:20
やっばり、修学旅行で
行くんですね~ ♪

しかも、衆議院とは
レアなんじゃない ? (・o・)

テレビで見るより
本会議場が意外と狭く
感じました (笑)
2016年3月26日 14:13
桜もほころびはじめました。

旅を満喫して下さい。
コメントへの返答
2016年3月26日 19:24
そうですね~

今日は横浜で
随分と桜を観ました (^o^)v

明日、青森に帰ります ♪
2016年3月26日 21:27
今日はまさかのアクシデント

http://minkara.carview.co.jp/userid/388793/blog/37575216/

で横浜港方面にはイケず…(´Д⊂

ロイヤルウイングのディナーは堪能されましたか?
コメントへの返答
2016年3月26日 22:30
ブログ見ました~ 
仕方がないですね ┐('~`;)┌


実は、昼間の
横浜港で遊び過ぎまして・・・

上永谷の息子の新居を見に行ったら
戻りが遅くなって
船に乗れませんでした (汗)

横浜でのモロモロは
次回のブログ参照してね (-ω+)キラン☆
2016年3月27日 11:37
こんにちわ。
国会見学、正面からだと受付までかなり歩きますよね。
最近は省庁のホンダさんの新型が走り出しました。
我々一般人は縁のなさそうな車ですが、そう遠くない未来には普及するんでしょうね♪
コメントへの返答
2016年3月27日 12:43
実は、その通り ! d(^-^)

遠すぎて
えらい目に遇いました~


水素車などの最先端のクルマは
省庁で買ってもらって・・・

インフラ整備に
期待しますか (笑)
2016年3月28日 8:07
深夜2時ころ都内ドライブした時のことですが、衛視さん大変だなぁと見てたら1人立ちながら口開けて寝ていて爆笑したことが(笑)
コメントへの返答
2016年3月30日 13:25
そうかぁ~
24時間体制なのですね !

衛視さん
ご苦労様です (苦笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation