• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月31日

人の心は、目に見えないんだな (*@▽@ )

人の心は、目に見えないんだな (*@▽@ )

それは 単身赴任

なせる業 ?


への・・・




電話は、ほぼ毎日

欠かさないのね (爆)


用事がないのに

電話する相手がいる。


それは、ある意味

最高の幸せかも。

 (・(ェ)・)?


・・・


エイジング夫婦 は

結婚して

23年 になります。


嫁と一緒に

住んでいた時は


正直、彼女を

特別な存在 だと

思えなかった (汗)


・・・


大切な人には

きちんと言葉にして

想いを伝える。


恥ずかしいけど

実際やってみると ?


お互いの愛情 を

再確認できて・・・



新婚時代 に戻れる

かも知れないよ  ♪

(´ ’👅’`)ゝテヘッ



おしまい。



イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年5月31日 22:30
こんばんはm(__)m 良い話しです!
ヒューヒューだよぉぉぉぉぉぉ🎵🎵🎵
コメントへの返答
2016年6月1日 4:21
ほぼ毎日電話しているので
何故だろうと、ふと思った・・・

ブログの内容は
後付けの理由かもしれない (笑) 
2016年5月31日 22:34
エイジングさん( ´∀`*)ほんとだ~ヒューヒューだよぉぉぉぉぉぉ
い~な~♪
コメントへの返答
2016年6月1日 4:29
人は、嬉しいことや
辛いことがあった時。

一緒になって
感じてくれる人がいると・・・

喜びが倍になったり、癒されたりすると
気づきました  (〃^ - ^〃)♪
2016年5月31日 23:54
あれれ…これはウチと同じか?9月で24年目かな?

山アリ谷アリ…喧嘩しながら、笑いながら歩いた道だよね!

今や…尻に…徒歩!
コメントへの返答
2016年6月1日 4:31
同じですね ♪
12月で24年になります。

うちの場合は!?


喧嘩と言うか
お叱りの日々でしたよ (笑)
2016年6月1日 0:05
私も今春から単身赴任して出稼ぎ状態です。
毎週末帰れる距離でありますが、嫁さんのありがたみが身にしみます。

けれど、1人になれるのは、良いですが、嫁さんは、子供といるので、1人の時間はあまり無いとぼやきます。

週末に自宅で過ごすと、癒されますね。
コメントへの返答
2016年6月1日 4:42
サントマトさんが今感じている・・・

その 「 思いやり言葉 」 を
奥さまに、伝えることが一番かな~ ♪


家に帰ると癒されるのは
エイジングも同じですよ (・ω・`=)ゞ
2016年6月1日 0:50
エイジングさん。

すてきな大人です。
ほっこりさせてもらいました。
コメントへの返答
2016年6月1日 4:44
いえいえ。

今の自分を心をしっかり
見つめることが出来るのは・・・

このブログの
お蔭なんです (笑)
2016年6月1日 0:51
お疲れ様です。

3交代勤務の旦那と変則交代勤務の
看護師の嫁さんの友人夫婦が毎日が
新鮮だと言ってました。

殆ど逢えなくて、たまに休みが重な
るとそれはもうラブラブです。

お互いに寂しくないの?と昔聞いた
ら、とりあえずひとつ屋根の下だか
らと笑ってました。

単身赴任の人の事を思えば全く平気
だとか。

逢えた時は相手に対して自然に優し
くなれるそうです。

色々な夫婦のかたちが在るものです
ね。
コメントへの返答
2016年6月1日 4:52
確かにそうですね ♪
夫婦には、いろんな形があるモノです。


夫婦に限らず、人との絆を阻むものは
やっぱり距離かな?

「この絆を大切にしたい」 という気持ちを
意識して伝え続けないと
すれ違いの日々が何れ訪れます・・・

まあこれは
同じ屋根の下に暮らしていても
言えることなんですが (苦笑)
2016年6月1日 18:40
んー深いですねぇ。
離れてみて初めてありがたさが分かるのかもしれないですね。
コメントへの返答
2016年6月1日 19:53
おっしゃる通り!

出来るなら
経験したくない事情です (笑)
2016年6月1日 22:24
素敵なお話

ありがとうございます
コメントへの返答
2016年6月2日 7:04
大切な人に面と向かって
「あなたは特別な存在です」
そう言うのは、照れくさいモノです。

しかし、電話でなら
可能かもしれません (笑)

メールや手紙と違って
相手の反応を、直接感じられるも
電話のイイところでしょうね ♪
2016年6月1日 23:55
私達も、息子が24ですから、似たようなもんです、こちらは、昨年より下の子も進学で、二人きりでの生活。それもいいもんです。ちょっと、バイクで自由になる時間は少ないけれど、ある程度自由に、なる時間も設けております。エイジングさんの方が理想なのかもしれませんね。しかしながら、いろいろ事情もあり、1人立ちも出来ずに、燻っています。
今は、二人の生活(学費に追われる日々)/を少しだけ幸せに思っています。
コメントへの返答
2016年6月2日 7:14
tako86さんのお気持ちは
よーく判ります (笑)

息子が4月から社会人になり横浜在住
娘は大学生で金沢在住です。

去年までは、2人分の学費と生活費を
払っていましたからね~  ┐('~`;)┌

その辺もあって3年前
単身赴任を覚悟で今の会社に入ったと
言っても過言ではないのです。


家族が4人いて
住んでいるところがバラバラ・・・

それだけに、全員揃った時の喜びは
計り知れないかも知れません ヾ(*'▽'*)ノ
2016年6月2日 23:02
はじめまして( ̄^ ̄)ゞいつも、楽しく拝読させていただいてます。
ウチは26年になります。3人の子供たちと暮らしてます。上2人は一旦出て行ったものの、今は自宅から仕事に通っていて、「やっと手が離れた😅」と喜ぶ嫁を見事に裏切っています。(⌒-⌒; )

3人目は高1。生意気盛り😡3人の朝飯、弁当、晩飯、洗濯と目まぐるしい日々の間を縫い、去年手に入れたZRXで2人で時間を作り出かけています。

時間進むのが早ぇ〜(⌒-⌒; )

20数年前、結婚する前に乗せて走った時を思い出すとともに、この歳になって嫁を後ろに乗せて走ることになったことが不思議であるとともに説明しようのない幸せを感じております。

いろいろな家族のかたちがあり、その数だけ幸せのかたちがあるのでしょう。

エイジングさん、いつも元気をいただいて感謝しております。お会いすることは無いかもしれませんが、「みんカラ」より応援しております。

これからも楽しみにしております。
長文失礼しました。m(_ _)m
コメントへの返答
2016年6月2日 23:17
ブログを見させて頂きました。

ZRX315さんは
幸せなんだと感じた次第です ♪ \(´ω` )/

そして、ZRXが緑なので・・・


親近感が
倍増しましたよ~ (笑)
2016年6月2日 23:20
返信ありがとうございます。V(^_^)V
夜遅くにすみませんでした。これからもお邪魔する事があると思いますが、よろしくお願いします。m(_ _)m ( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2016年6月3日 4:35
いえいえ。

コメントはいつでも
大歓迎ですよ! ~(*´∀`*)~♪ 

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation