最高の思い出をプレゼントしてくれた、みん友さん・・・さようなら青森 (*T∇T*)
青森は、最高の
ツーリング日和。
やってきました
津軽半島 へ (*^-')b
冒頭の写真 は
青森県 にある
「 奥津軽 いまべつ駅 」
言わずと知れた
北海道新幹線 の
新駅 なんだな。
ココには、道の駅
アスクル がある。
今回は
いつもと違うよ・・・
☟

青森 において
最後のツーリング。
実は、緑兎さん が
一緒なのです。
\(´ω` )/
愛車は CBR1000RR
レプソルカラー ♪
・・・
緑兎さん の
コーディネートで
旅を楽しみます。
エイジングの知らない
景色の良い所で・・・
☟


ちゃんと、止まって
くれるのね (笑)
ちなみに。
☟

もう少し走ると
津軽半島先端 の
竜飛岬 です ♪
で、着きました。
☟

北海道 が見えそうで
見えない (汗)
・・・
竜飛岬の駐車場
よく見ると ?
私達と同じ
ZRX や CBR がいる。
☟

でも、なんだか
地味 だなぁ~
こうでなきゃ !
☟

(;゚;ж;゚;)ブフォォォォォ!!
バイクは目立って
ナンボです (笑)
ここは ?
☟

竜泊ライン です。
☟

走っているのは
エイジング
じゃないけど (笑)
竜飛 と 小泊村 を結ぶ
全長20km の
ワインディングロード ♪
お昼は、ココで頂く。
☟

小泊村 にある
道の駅
ポントマリ ♪
中は
こんな感じ。
☟

大漁旗 が
海の幸を予感 させる。
やっぱり~ !
☟

海鮮丼 の
オンパレード (笑)
でも、エイジングは
コレなんだな ♪
☟

アレ ?
アレレ~ ??
☟

ドドーン !
☟

これで一人分 (爆)
緑兎さんも、カレーなのが
笑える~ ヾ(≧∇≦*)ゝ
楽しい珍道中 は・・・
あっという間に
終わった。
☟


この思い出は
決して忘れない。
緑兎さん ♪
本当にありがとう。
(*T∇T*)
おしまい。
↓ 関連情報URLは、緑兎さんのブログ。
イイね!0件
タグ
今、あなたにおすすめ|
63歳の誕生日に私が気づかされたこと・・・ (*´ω`*) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/24 10:06:32 |
![]() |
|
嫁さんとランチに行って緊張するの巻 !? ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/20 10:11:42 |
![]() |
|
カラダは大事だよ。目がクルクル回る病気になって気づいたこと (〃ω〃) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/10 07:28:24 |
![]() |
![]() |
ドゥカティ MONSTER796 フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ... |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!