• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月16日

すべては自分の 「 業 」 なのか ?(∩˘ω˘∩ )

すべては自分の 「 業 」 なのか ?(∩˘ω˘∩ )

羽田空港 の

喫茶店 で一息。


帰省先の札幌 から

戻って来ました ♪



この飲み物

スムージー って

言うんですね。


初めて

飲みました (笑)


・・・


話は変わり

この SNS では

相変わらず ?


スムーズ に行かない

「 話題 」 があるみたい。



みん友さんによると

某有名 女性ブロガー が


批判にさらされ

ブログ更新を辞めたとか。


それは、女体を

前面に出したブログらしい。

(´▽`;)ゞ


・・・


ブログ を

批判する人。


人それぞれ

意見を持っていて

当然だと思う。


しかし

その裏 には・・・



批判すると

自分のダメさ加減 を

忘れられる ?


素晴しい意見を言う

自分に酔っている?



批判を SNS に

書くか書かないか。


それは 「 自分の弱さ 」 を示す

バロメーターかも知れない。


・・・


方や

批判される側 には

問題が無いのか。


止める直前のブログを

見させてもらいました。


言葉は柔らかいけど

明らかに 怒りの感情

見え隠れしている感じ。



「 自分を認めてもらいたい 」


そう思うなら

匿名性のあるSNS より

別の手段 がイイのでは ?


・・・


批判する人、される人。


双方のキーワードは

「 自分 」 かも知れない。


自己の欲の為 に

SNSを使うなら


それなりの

覚悟が必要かも。


・・・


エイジング は

非難されても

傷つきません。


自分のやり方 を

正しいと思ったことが

無いんだもん。


つまり・・・



朝令暮改

諸行無常の生き方

なんですよ。



所詮、自分の考えを

すべての他人に理解して

もらうのは無理でしょ。


と、予防線を張っている

自分が情けない (爆)


おしまい。


ブログ一覧 | 考えてみたこと | 日記
Posted at 2016/08/16 19:02:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年8月16日 19:19
自分のブログは自己満足にプラス
不特定多数の方が見るから 少し分かりやすく書いてるつもりでも 過去のブログを見ると恥ずかしいくらい自己満足な書き方してるなと思いますね(^^;

寛大な気持ちで見ないと 女性は特に実年齢より若く居たいと思ったり 可愛いというのが特有ですからね
これ以上は自己規制しますが(^^;

人に対して色々と思う気持ちはわかりますが 行動してしまうのは間違いです

SNSってそういう場なんですから
受け入れろって書いてないのに 受け入れらんねーよ!って怒っちゃダメです

スルー出来る気持ちも無いと忙しいですよね

コメントへの返答
2016年8月16日 19:32
178ヒロシさんの気持ちが
グッと伝わってきましたよ♪

不特定多数に向けて
ブログを書く以上
「 批判 」 はありえるのだ。

そう思うのが
自然かも知れませんね (*^_^*)
2016年8月16日 19:48
自分では意識していない部分が、他人には気に障ることもあるので難しいですね。
意見が合わないからと言って、追い出すような心の狭い人間にはなりたくないなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2016年8月16日 20:04
なるほど!
貴重なご意見です♪

それらの批判が勉強だと
寛容することが出来れば・・・

理想なんですけどねぇ~ (汗)
2016年8月16日 19:56
色々経験しましたが、よい勉強だと思うようにしています。


批判した意見を頂いたらアリガタイと思うようにします。
コメントへの返答
2016年8月16日 20:26
そこまで達観すれば
大丈夫カナ~ ♪

エイジングには、もう少し
勉強が必要なようです  (´▽`;)ゞ
2016年8月16日 20:46
自分が火だるまになったら、さすがにショックを受けそうですね、(T^T)

職業柄、色々な相手の立場に合わせて言葉や文章を考えてしまいます。

自分の本音は勿論ありますし、疲れるから余り隠したくない・・・
でも、伝え方がありますよね~
コメントへの返答
2016年8月16日 22:42
おっしゃる通り、伝え方が
肝心なのだと思う  _φ[・ω・`*]メモメモ♪

とは言え、ある程度の
メッセージを残そうとすれば・・・

途端に、火だるまになる
可能性が浮上!?


そうなっても、動じない心を
養う方が先決かも知れない (笑)
2016年8月16日 20:51
こんばんは。

知り合いに迷惑がかからない
ように注意してはおりますが、
それ以前に過疎ってひどいので
辞めようか?って時々思います。

でも本来アクセス数を稼ぐために
書いている訳じゃないから、
続投するんですけどね。面倒だけど。
コメントへの返答
2016年8月16日 22:50
今回のコメントのように
本音で話せるところが
このSNSの良い所ではないでしょうか。

それと、辞めないでくださいね♪

エイジングは
美瑛番外地さんのファンです (笑)
2016年8月16日 22:25
私は自分の自己満足のためにブログ(みんから)を書いています(^^)

もちろん、自分に自信がないので、Twitter、Facebook、Mixiの類は一切やりませんw

あくまで匿名の世界での空想の物語です(^^)

だからオフ会にはめったと行きませんし、行っても連絡先も本名も決して知らせません m(_ _)m
コメントへの返答
2016年8月16日 22:55
自己満足という点は、同じ意見です♪

だからこそ、どんな事があっても
心を動かすべきではないかと  (*^_^*)


Twitter、Facebook、Mixiの類は
一切やりません・・・

↑ これも、エイジングと同じです (爆)
2016年8月16日 22:28
お疲れ様です。

お帰りなさい?

スムージーからスムーズへ。(笑)



画像と言葉だけですから難しいですね。

思惑もその方々それぞれですし。

全ての人を同じ目線と基準で愛して更
に都度批評出来れば…

でもそれが出来ればもう人を超越して
るかも?

いや、批評が私自身も間違ってますね。

う~ん、今の世の中、何時からこんな
に成っちゃったんでしょうか。
コメントへの返答
2016年8月16日 23:15
ただいまー♪

スムージーの前振りに
気付いてくれて、ありがとう (*T∇T*)


批判されて興奮したところで
得るモノは何もない?

逆に、褒められて調子に乗るのも
同じことかも知れません。

つまり、必要以上に自分を
木に登らせるなと言う事か・・・


「 心動かず 」
これはもう、仏の世界ですな (爆)
2016年8月16日 22:28
blogで自己表現をすること、情報を発信することは悪いとは思いません。
しかし、そこに?マークが付けられたら改善すればいいこと。

なんか「イイね」の数ばかりを気にしてる雰囲気が「場」を悪くしてるように感じてます。
コメントへの返答
2016年8月16日 23:13
イイネの意味合いは
「 自分の言動に対し共感を得られた 」
その証拠だと、言えるかも知れません。

女体を晒そうが
人の批判を展開しようが
そこに共感する人がいる。

ただ、それだけの事と思えば
気にする必要はないと思うんだな。
2016年8月16日 23:08
私はsns使い分けてますね。
ここは車やバイクメインですし、
FBは日常を、
歴の長いmは内情とか他の2つで話せないこと書いてます。

思ってること淡々と入れるだけなんで、
内容も浅く攻撃されたりはないですが、
公開範囲の絡みからここは不特定多数の方が見れますからねー

虚の自分でいたりもするわけです。
コメントへの返答
2016年8月17日 0:13
ウソの自分がいても
いいんじゃないかと思う♪

よく考えてみると?


それが本当の自分
なのかも知れない・・・(*^-')b 
2016年8月17日 10:08
世の中女体に群がる人がなんと多い事か(笑)


悪いとは思いませんが( #●´艸`)プププ∮+゚


コメントへの返答
2016年8月17日 13:28
まぁまぁ
なんと言うか ・・・



コメントしようが
ないですぅ~ (~▽~@)♪♪♪
2016年8月17日 11:30
私の場合は
みんカラはじめたのはエイジングさんのブログの読者だったのが、コメントしたくて始めて、
ブログは、エイジングさんにZRX1200SのMSL限定仕様車のライムグリーンの写真をお見せしたいと思ったのが書いたきっかけでした。
三日坊主ならぬ二日で止まってますが・・・

我ながらなんか他人に影響されまくりですね
おかげで実は未だにみんカラの設定やシステムがよくわかっていません(^^

コメントへの返答
2016年8月17日 22:23
そんな経緯があったとはー!!
感激しちゃいました♪ (#^.^#)

意外と・・・

できる範囲で楽しむのが
気楽だったりしませんか ? (笑)
2016年8月17日 12:18
う~ん…コメントって難しいですよね。
女性でも男性の執拗なコメントを嫌がる人もいれば、逆手に武器にしてる人もいます。
見ても傍観くらいかな、私もあまり人のこと偉そうに言えませんし。思っても口に出すか…ここだと書くか書かないかなんでしょうが、そこで品性と言えば偉そうですが、本性が出るんでしょうね。
コメントへの返答
2016年8月17日 22:29
良識の範囲で交わすコメントは
本当に心地良いものです ♪

書き手の神経を逆撫でする
コメントを書く人は・・・

意外と、他人では無く
自分に不満があるケースが多いかも (。-_-。)

2016年8月17日 15:23
残暑お見舞い申し上げます。

「何か?」惹きつけられる記事。時々、楽しませていただいています。
さて、SNS内での批判 = 炎上?ですが、私はボチボチと地味にしている為か?幸いにも
厳しいお叱りは受けたことがありません(正確には1度近いものが有りましたが,,,)

ただ発信する側、受診する側にも現実での「人」とのお付き合いのように一定の配慮とか常識?
のような「もの?」はあるかも知れませんよね。
対匿名多数ですし色んな考えの方がいらっしゃるでしょうし。最後は自身の考え方でしょうか?
コメントへの返答
2016年8月17日 22:34
書き手も、読み手も
色んな人がいるので難しいですね (汗)

挑発的な意見の ?
ブログを書く人もいるし・・・

あっ、エイジングじゃ
ないですよ〜 (≧∇≦)
2016年8月17日 21:03
こんばんは。みんなのイイね!からやってきました。
幸い自分のみん友さんにはいませんが、SNS全般に広まってる「足跡つけてるのにコメントなしで素通りは非常識」「友達なのにイイね!をつけないのは非常識」などなどの風潮の方が自分は馴染めません。常識って時代で変わるものとはいえ、ねえ、、、。
コメントへの返答
2016年8月17日 23:58
そもそも、足跡なんて見ていたら
気が狂いそうです(笑)

イイねは、ブログに共感して
付けるもの・・・

だから、人の指図は
受けたくないんだな (^_^)v
2016年8月18日 23:00
こんばんは、たびたびお邪魔させてもらってます!


いつもながら深いい話ですね( ´・_ゝ・)

自分のみんともさんにも同類の事案がありました。もしかして同じ方かな?

女体を晒す、確かにそれは紛れもない事実で自分も釣られてしまいました(爆)


半端ないイイネ付いたりみんともさんがいたりするみんともさんと縁が繋りましたが、
でも、数稼ぎだけじゃなくて自分をちゃんと持った方でした( ´,_ゝ`)

色々なブログあります、自分のもたいした文章力があるわけじゃないし、だから否な内容も真向から頭ごなしに否定したこともありません。


仰るように評論することで自分なりの正義をアピールして満足感に酔いしれてるようにも感じますね。


モラハラみたいな?
ちょっとちがいますか(;>_<;)



諸行無常、なるほどと思いました。
それは、ネット外にも言える事かもしれません。

予防線を張らないと、自分が砕けてしまうかもしれませんね・゜・(つД`)・゜・








コメントへの返答
2016年8月19日 6:22
コメントありがとうございます ┏○)) ペコッ

お陰様で、沢山の方に
ブログを見て頂いています。

その、やり取りの中で
いつも思うのです。

いろんな考え方を
皆さま、お持ちだな~っと (笑)


批判的な意見を受けても
気にしない。

そう思った時点で
気にしている証拠?

それだけに、人間の心が
繊細で危ういものだと
言えるのかも知れませんね  (=^..^=)ミャー 

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation