• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月28日

見た目と中身が!?一致しなかった悲しい話です (´▽`;)ゞ

見た目と中身が!?一致しなかった悲しい話です (´▽`;)ゞ

これまで 10回以上

転職 しています。


その都度、ナゼか

役職 が上昇 ?



主事 や 課長・・・


更に、工事部長 や

営業本部長 なんてのも。




ところが、自分を見失い

勘違いから

逆に、人格は・・・


危ない方向 へ

行っていた気がする。

( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ





自分はスゴイ !

みんなは、どうして

同じように出来ないの。


なんてネ (汗)


最後に勤めていた会社が

倒産した時、その間違いに

初めて気が付きました。




現職 では、1年 の

見極め期間 を経験して

正社員 へ。


4年目 でも

いまだに 主任職 です。


53歳 にして、下から

2番目の職責 (笑)





それでも

今は、人生の中 で


一番、充実 している

時期かな~ ♪


カッコ付けて

人に良く思われたい。


コレを捨てると

随分と 楽 に

生きられる気がする。





フレームは 400cc

エンジンは 600cc


登録できずに 解体 した

GPZ400R です。


人間と同じ で

見た目と、中身が

伴わないと・・・


可哀想な結果 に

なるんですね (爆)


おしまい。



ブログ一覧 | 11回目の転職シリーズ!? | 日記
Posted at 2016/09/28 06:33:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2016年9月28日 8:35
最後にそうまとめてくるとは(^○^)
さすがです(笑)

私も最近、来年から始まる30代の『テーマ』について考えてましたが、ようやくまとまりそうです❗

人生は一度きり…。
悔いのないよう過ごしたいですよね(*´ー`*)
コメントへの返答
2016年9月28日 19:02
たんぴさんの
30代のテーマが楽しみです♪

自分で決めたことって
意外と後悔しないもの・・・

だって、誰のせいにも
出来ないからね~ (笑)
2016年9月28日 8:46
「今は、人生の中 で一番、充実 している時期かな~ ♪」
欲を言えばも少しバイクと関われればね〜(^^;;

そう言えば今の本社勤務は暫定でしたっけ?
いや、エイジングさんの事だから暫定が常勤になったりして…
コメントへの返答
2016年9月28日 19:05
今でも、本社所属です♪

以前のブログにも
書きましたが・・・

横浜の所轄? に
お邪魔してプロジェクトを進めています。

10月末には、お台場へ
また通うようになると思います (笑) 
2016年9月28日 10:33
はじめまして!
自分は30手前でどんな仕事したいのか分からずです^^; かっこつけずにやっていく。なんだか楽になれそうです笑
コメントへの返答
2016年9月28日 19:27
コレは、経験したので
言えることですが・・・

どんなに、つまらない仕事でも
一生懸命やっていると?

仕事そのものはモチロン
spartacus.さんの本質を見ている人が
必ずいるハズです。

それが人の縁につながって
新しい展開が待っているんだな (笑)


カッコ付けても
めっきはすぐ剥がれるもの。

地道が一番、今ののままの
spartacus.さんで
イイんじゃないかな~ \(//∇//)\
2016年9月28日 20:22
違法改造車を作っていた過去の話だったんですね(笑)
コメントへの返答
2016年9月28日 20:32
いえいえ、オクで買ったバイクで
自分自身が
ハマったという話です。

エイジングのブログを
ずっと読んでくれている人は
みんな知っています。

そうでなくても、話の流れや
行間を慮れば
判る内容だと思いますけど・・・(汗)
2016年9月29日 15:06
GPZ懐かしいですね
買ってみたらエンジンの登録番号の打刻が金属粘土みたいなので潰されてた奴でしたっけ?
確か400はフレームがアルミで600は鉄だったと記憶してるので強度的にもねぇ(^^
コメントへの返答
2016年9月29日 18:48
なつかしいですね~
まさに、その時のバイクです♪

おっしゃる通り、アルミのフレームでは
強度計算書が出なかった・・・

結局、600ccの鉄フレームなど
入手できる訳も無く
解体して部品で放出したんです (悲)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation