• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月11日

生きて行くって・・・スゴイことなんだな~ ヽ(*´∀`)ノゎーィ 

生きて行くって・・・スゴイことなんだな~ ヽ(*´∀`)ノゎーィ 

朝顔 では無い ?


道端に咲いてる

名もなきな花 だが

虫に食われていた。



そんな 逞しさ を

見ていると・・・


生きる勇気

貰えるから

不思議ですよね。



「 虫 」 と言えば。







緑のタンク に

虫が集まる件 (爆)


訳が分からないけど

これは事実なんだな。

┐('~`;)┌ 


・・・


部屋で 安酒 を

飲んでいたら。






足元 に

なんか来たよ。






まさかの~





答えは、あえて

言わない (汗)


・・・


それでは

口直し に

コチラをどうぞ !


今日の

仕事帰り。






キャわい過ぎるぅ~

~(*´∀`*)~♪


どんな姿を

していても・・・



みんな 一生懸命

生きているんです。



おしまい。


ブログ一覧 | 考えてみたこと | 日記
Posted at 2016/10/11 20:58:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2016年10月11日 21:27
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1匹見つけたら30匹いるというヤツがwww

((;゚Д゚)ガクガクブルブル

奥さん…コレ見たら
「掃除しなさい」って云ってきますね。
コメントへの返答
2016年10月12日 4:21
このあと台所に、ごっそり
いると思って探したけど!?

どこにも
いなかったよ・・・ (~▽~@)マアイイヤ


北海道では見ない生物なので
嫁は喜んでいるかも (笑)
2016年10月11日 23:27
こんばんは(o^^o)

プードルとトイプードルですかね?
かわゆいですね(*'▽'*)♪
Gは外からも入ってきますからね~
対策を(´+ω+`)
コメントへの返答
2016年10月12日 4:28
トイじゃない方のプードルって
意外と、デカいですね~ (汗)

そのわりに、顔が可愛いので
メロメロになりましたよ (*・ω・*)ポッ


Gは、30年ぶりに見ました・・・
北国には居なかったです。
2016年10月12日 0:17
Gはダメですよ‼︎(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

我が家はお隣さんが掃除をすると必ずこちらに来訪して来ます((((;゚Д゚)))))))


しかし、生きるって何なのでしょうかね〜?

コメントへの返答
2016年10月12日 4:36
花や虫を見ていると・・・

圧倒的に短い命を
一生懸命、生きている。

そんな風に
感じちゃうんだよな~ (*˘︶˘*).。.:*♡


生きるとは!?

欲望を満たすのではなく
自分から与えたり、伝えること。

なのかも知れません (笑)
2016年10月12日 0:48
生きるためにはやらなくちゃいけないこともたくさんありますよね。

いいか悪いかは後の祭りってこともありますよね…

簡単には見つからないけど、皆さんもがきながら活動してるかと思います。

たまには何も考えなくて過ごしたいですわ(´-`).。oO
コメントへの返答
2016年10月12日 4:45
ブログの行間を汲み取って頂き
ありがとうございます♪


ふと立ち止まって
思いを馳せてみると!?

過去の悪い結果だって
今の自分に必要だったんだ・・・

そう思えてきませんか (=^. .^=)ミャー
2016年10月12日 1:19
こんばんは。
自分もこの前、埼玉に出てきて初めて自分の部屋に現れましたよ(^_^;)
近くにあったメガネクリーナーという化学兵器で駆逐してあげました。
コメントへの返答
2016年10月12日 4:51
巨大なGだったら
どうしていただろう ガウ?(・(ェ)・)!

今回は、可愛いサイズなので
放置しております (笑)
2016年10月12日 7:02
素敵なコメントありがとうございました‼️

反省して成長することもありますよね。

ちょっとだけ元気になりました。

エイジングさんの言葉には経験からの重みがありますね。

今後のブログも楽しみにしてます^_^
コメントへの返答
2016年10月12日 12:57
ありがとうございます ♪

そう言えば・・・

今回のブログは最後に
オチなかったですね (;・∀・)
2016年10月12日 22:48
ウチはGが出たとき、ブレーキクリーナーで撃退してます・・・強力な脱脂力でベタベタする殺虫剤よりも後がラクです。笑
コメントへの返答
2016年10月13日 18:52
ブレーキクリーナーとは! \(◎o◎)/ 

確かに
べったりしないよね (笑)
2016年10月13日 22:15
そのGは、荷物に紛れて引っ越しの際に持ってきちゃったんじゃないですかね。(卵の状態でくっついてたとか。)関東のGはもっとデカイですよ。私は千葉と青森に住んでたので、大きさの違い知ってます。
コメントへの返答
2016年10月14日 6:16
そんな気がします。

もっと巨大なのを想像していましたが
あまりにも小さい (笑)

ひょっとして
これから成長するのかも・・・ ~(/;>_<)/
2016年10月14日 1:02
初めまして。
スバル乗りのワルめーらと申します。

すごいバイク歴ですね!
当方、バイクは乗り方はわかりますが免許を持っていません(昔私有地で乗らせてもらっていました。NS-1にも乗っていました)。が、近くの旧車バイク屋さんでRZ350やトライアンフを眺めたりしていたりさるので、それなりに関心があります。

それはさておき、
なんだかハートの部分でブログに書かれていることが了解できるような気がしました。
どんな形態であれ、みな、生きているんだなと。
単純にそのことに改めて気付けばいいのだなと直観しました。

ある人からみれば、好ましくない生き様かもしれませんし、生物もそんなことを考えているかもしれません。ですので、声高に生きることの素晴らしさ等を申し上げるつもりはありませんが、なにはともあれ生きているという点が妙に琴線に触れました。
コメントへの返答
2016年10月14日 6:39
「 なにはともあれ生きている 」
素晴しい言葉ですね♪

虫や花の命は短いけれど
限りある時間を一生懸命に生きている。

そして、飼い犬は無償の愛を
人に注いでくれる。


エイジングのような
煩悩の多い人間にとって・・・

彼等は、生きるための
良き手本になのかも知れません (笑)
2016年10月14日 7:42
太古の昔から生き続ける神をも恐れぬ生命体“G”
コイツ、残飯は勿論の事....
ビールや人の髪の毛、またコピー用紙とかも食う史上最凶の生命体なんですぜ....。

コイツらの殲滅法としては“アシダカグモ”というかなりデカイ蜘蛛を部屋に放つとバッチリです。
このアシダカグモはGを捕食して、Gが居なくなるとGの居る場所へ流浪の旅に出ます。
しかもアシダカグモは蜘蛛の巣を作らずGを追いかけて捕食するのでGに負けない足の速さが売りですw

このアシダカグモ....かなりデカイし見た目は...あまり良い気分のする物では無いですが、基本的に臆病で人畜無害のスーパー益虫なんですよ!

Gも自然界の生き物。
なれば、アシダカグモも自然界の生き物。
自然には自然!
Gの中には“耐性G”と呼ばれる殺虫剤が全く効かない奴も居るので....人工的な物で殲滅を目論んでもなかなか思う様な結果が出ない事も多々有ります。


ちなみにGは呼んでもいないのに、排水管から来る事が結構有るそうです。
なので奴が来れないようにするには、排水管の掃除は効果テキメンだそうです!
コメントへの返答
2016年10月14日 20:14
自然には自然
排水管の掃除・・・

うーん、エイジングの
考えと全く同じだ (笑)

トイレ掃除も
大事だけどね♪ (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
2016年10月14日 21:23
お疲れ様です。

ごきかぶりくんは確か恐竜より前から
地球に生息しているはずです。

脳神経が頭だけでは無く各足の付け根
にもあって、頭を潰しても動けるのは
その構造ゆえらしいです。

放射線にも耐性があり地上最強かも…

テーブル足下出現の個体は茶羽根ごき
かぶりくんの幼体かと。

家の中に居ると言う事は一軒家ならば
実は外にもかなりの数がいます。

ホウ酸系統の駆除薬で撃退出来ますが
残りの滞在期間からすると放置プレイ
でしょうか。

キッチン周りの引き出し類やドアの僅
かな隙間のあり得ない場所で明るい内
はじっと身を潜めています。

私もパーツクリーナーとゴキ〇〇〇ッ
トプロを併用して壊滅作戦を楽しんで
おります。

パーツクリーナーは〇〇ーズのBCー9
が激効きです。
コメントへの返答
2016年10月14日 21:48
マツダサバンナRX-751Xさんは
かなり、Gに詳しいのですね (驚)

おっしゃる通り、横浜の家とは
あと10日ぐらいでおさらばです。

なので、やっぱり
放置プレイなのです Σ(=゚ω゚=;) マジ!?

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation