• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月30日

三つの半島を巡るツーリング・・・峠でコケたのは誰だ!? \(◎o◎)/

三つの半島を巡るツーリング・・・峠でコケたのは誰だ!? \(◎o◎)/

フェリーに

乗っているけど・・・


北海道 へ

帰る訳じゃない (笑)




今回は

一泊二日 の

ツーリング で・・・


房総半島



三浦半島



伊豆半島


三つの半島

楽しんできます ♪


Σ(=゚ω゚=;) マジ!? 
 

・・・


フェリー に

乗った場所 は

富津金谷 の港。


千葉の家 からは

50kmの距離だった。





房総半島 よ

さようなら。

( ; _ ; )/~~~


そして。





三浦半島

こんにちは !

o(≧∇≦)○


東京湾フェリー で

久里浜 へ到着。


たった三十分で、千葉から

神奈川へ到達しちゃうのだ  ♪


・・・


最初の目的地 。





江の島

なんだけど・・・


ここで、待ち伏せ

したのは ?









3パターンの

江ノ電

堪能しました。


満足、満足 ♪ (笑)


・・・


さあ、伊豆半島 を

目指しますよ。


でも、その前に。





箱根 に

行かなきゃネ!

(。-∀-)やっぱり


箱根新道 入り口

気温は 1℃ だ。


・・・


ぐんぐん高度を

稼いでいく。





大観山の峠

もうスグだよ。


気温は、いつの間にか

6℃ になってるし (汗)


着いたぞ~ ♪







芦ノ湖 を望める

大観山の展望台


寒いワケは。





ライダーにとって

この時期の

1011m は過酷です。


・・・


後は、宿を

目指すだけ。





左に曲がり

湯河原温泉 へ ♪


だけど

県道75号 には

気をつけろ !







友達のバイク

ではない。


皆さん

コケまくり です。





恐らく、今日の

事故 だと思う。


・・・


さて、エイジングは。





無事 に宿へ

着いたのか ? (爆)



ブログは続く・・・


ブログ一覧 | 小旅行・ツーリング | 日記
Posted at 2016/10/30 22:07:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

12345
R_35さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年10月30日 22:48
こんばんは~

遂に箱根ですネ!大観山展望台からの眺め晴れていると最高なのですが、残念(^_^;)

寒いのにライダー多いですネ~💦
私も若い頃、4月初旬の寒い日に雨の中箱根に行って手が痛くなり急遽お風呂に入れてもらった苦い経験があります(-。-;)
帰りも、同じ事の繰り返しで手の感覚が無くなり、料金所で手間取るほどでした!

今じゃ、良い思い出です♪
コメントへの返答
2016年10月30日 23:31
明日は伊豆のワインディングを
堪能してからの・・・

富士山を、いろいろな角度で
見てきます :*:・(*´艸`*)・:*:・

天気がイイ事を
祈っています♪ (笑)
2016年10月30日 23:48
バイクのオーナーは無事なのかな~?
無事ならバイクを引き揚げに来ればいいのにね!

放置されてるのが忍びないですよね・・・
コメントへの返答
2016年10月30日 23:58
一見、走行可能みたいですけど
2台ともフロントフォークが
曲がっていました。

ダメージから見て、幸いスピードは
出ていなかったみたいです。

乗っていた人は
恐らく無事だったと思います。
2016年10月31日 0:41
お疲れ様です。

以前日本道路攻団だった時に何回か
攻めていました。(時効)

道幅も無く路面も荒れているので、
トリッキーですね。

浮いてる砂と落ち葉、この時期の
気温の落差と霧による路面の湿り
が曲者です。

山頂のスカイラウンジで以前発売
前のR1ーMが展示してあったのが
最近の記憶です。

伊豆スカイラインはレーダー、光
電管取り締まりの可能性が平日高
いのでお気をつけ下さい。

早朝、夕刻は大丈夫ですが。
コメントへの返答
2016年10月31日 7:50
アドバイスを頂き
ありがとうございます ┏○)) ペコッ

まさしく、本日は
伊豆スカイラインへ行く予定でした。

景色を楽しむ余裕を持って
ゆっくり走って来ます (笑)


マツダサバンナRX-751Xさんの
おっしゃる通りだと思います。

落ち葉と湿った路面はその通りで
この時期特有の状況でした。

エイジングもリアが
何度かズリッとなりましたよ (滝汗)
2016年10月31日 7:47
おはようございます

夢の伊豆ツーリングの実現をされたのですね
しかもお泊まりとは(ノ´∀`*)

冷静にアップされてますが
あちこちで写真を撮られているテンションから わくわくo(*゚∀゚*)oが伝わります🎵


実は自分の生活圏の直ぐ近くを エイジングさんが走る抜けていると思うと続きが楽しみでなりません(^^)
コメントへの返答
2016年10月31日 8:04
おはようございます♪

関東に住んだからには
行かなきゃウソでしょう。

(・∀・)ニヤニヤ 


関東は、ツーリングをしている
バイクが多いっすね~ (驚)

そして、一日に2台の
自爆バイクを見たのも初めてです。

沢山走っているので
確率的に言えば
ありえる話なのかと・・・

何れにしろ、安全運転しなきゃと
身が引き締まった一日でした。
2016年10月31日 12:14
こんちはーo(^-^)o

こちらの方にツーリングにいらしてたんですね〜!
千葉も良いと思いますかー
湘南も良い所でしょ〜d(^_^o)
コメントへの返答
2016年10月31日 21:01
湘南に行ってみて
良かったと思います。

なんか、皆さん
ウキウキしている感じ!?

街全体が
キラキラして見えましたよ ♪ 

+.(*゚▽゚)゚+.゚
2016年10月31日 17:31
まさか、宿の3.5 km手前でガス欠っていうオチですか!?
コメントへの返答
2016年10月31日 21:03
ゴメンナサイ・・・


無事に宿へ到着して
マッタリしてました~ (笑)

~~旦_(-ω-。)ずずず
2016年10月31日 18:29
わー、私もそのへんでコケました(^_^;)
コメントへの返答
2016年10月31日 21:13
この県道は、路面の状況が悪いので
コケる人って多いと思います (汗)

事実、エイジングも下りで
ズリっときましたもん  (。-∀-)やっぱり

お互い、気をつけて
安全運転で行きましょう♪
2016年10月31日 18:55
コメント失礼します🙇⤵

ライダーは無事なんすかねぇ(泣)😣

他人事じゃないですねぇ😢
コメントへの返答
2016年10月31日 21:33
救急車は来なかったので
大丈夫なんだと思います。

そのかわり
パトカーは来ていましたが・・・


バイクに乗っている限り
コケる事からは逃れられない。

それを超える魅力が
バイクにはあるんですよね~ (*^_^*)
2016年11月1日 6:42
私共の地元、箱根にようこそ!

箱根は椿ラインも良いですが、この時期よりもう少し先の早朝の仙石原は道の両側のススキが真っ白になって、とても綺麗です。

此れを期に是非見に行って下さい。
コメントへの返答
2016年11月1日 22:28
千石原は芦ノ湖の
上の方なんですよね。

今回はルートから外れていましたが
写真を見たら行きたくなりました♪

とは言え、今期は無理なので
来年でしょうか!?

非常に残念です  (´Д`;)ハアアアアア…

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation