• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

メニューに値段が書いてない・・・そんな店ってある ? (* ゚ω゚ *)

メニューに値段が書いてない・・・そんな店ってある ? (* ゚ω゚ *)

仙台 へ来て

日が浅いのに


さっそく 歓迎会

してもらいました。



近所の居酒屋 で

会社の仲間 と。

(`・∀・)ノイェ-イ!


皆さん、良い人ばかりで

楽しい時間を過ごしたよ。




そこで、転勤族 の

ベテラン社員さん から


驚くべき エピソード を

聞かされたんだな。


で、その中身とは ?

(゚A゚;)ゴクリ


・・・


某高級ホテル。

その レストラン での

目撃談 です。


お店と客がモメている

現場を見たらしい。


その内容は・・・

「 勝手に水を注がれた 」


???

なんと、その水は

有料 だったのです。


ドレスコード があっても

不思議では無い

レストランでの出来事だ。


当然、メニューに

水の値段は書いていない。


・・・


エイジングなら

喜んで払うと思う。


貴重な体験

させてもらったと (笑)


マジで、その水を

飲んでみたい。


サービス料 名目の

 水の値段 は

100円 だったそうな。

()ヨユー


・・・


世のなかには

水 どころか?


料理のメニュー に

値段が書いてない。


飲食した明細 が

出てこない。


そんな店 は

結構あるモノです。


割烹、料亭・・・

それに スナック  (笑)


共通するのは

「 雰囲気を楽しむ場所 」

と、言えるかな。


・・・


昨日の昼食。





まさに、雰囲気を

楽しんでいる !?


でも、残念ながら・・・


この水 は

無料だけどね (爆)


おしまい ♪


ブログ一覧 | 考えてみたこと | 日記
Posted at 2016/11/24 08:17:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

イタリアン
ターボ2018さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2016年11月24日 8:46
はじめまして~~~ (⌒▽⌒)

メニューに値段が書いて無かったり、時価とか書かれていたら物凄く不安になって……
思わず隠れて財布の中身をコソコソ確認してしまいそうです… ( ̄▽ ̄;)

日本は、ほとんど水はタダで出てくるので、ついつい当たり前になっていますが、海外だとしっかり有料なので~私もびっくりした経験あります…
(。>ㅿ<。)

しかも、ミネラルウォーターよりもグラスワインの方が安かったので……
水代わりにがぶがぶワイン飲んだ私です(笑)
コメントへの返答
2016年11月24日 21:58
多分、そういう所へ行く人は
カード払いだと思う。

エイジングは
経験ありませんが・・・ (汗)


しかし、ミネラルウォーターより
ワインの方が安いとは~ \(◎o◎)/

水が有料で、もめていた人に
教えてあげたいです (笑)
2016年11月24日 19:27
昨日のランチ…

地中海ピラフのオーヴン焼き(パエリア風)
\499 410㌔㌍ 塩2.7㌘ @サイゼリヤ ですね!

サラダを付けている点がナイスですwww
コメントへの返答
2016年11月24日 22:16
目の付け所がさすが!  (*^-')b 

サラダを頼んだ理由 ?


冷蔵庫が小さくて
野菜が入らないからですぅ~ (苦笑)
2016年11月24日 19:45
こんばんは(=゚ω゚)ノ

仙台でメニューのないお店…やはり夜のお店がほとんどですね(笑)

最近仙台で飲むときは、古くからやっている餃子屋さんで一杯ひっかけてから次のお店に行ったりしてます☆
コメントへの返答
2016年11月24日 22:19
餃子屋で一杯、最高ですね! 

+゚*。:゚+(*´∀`)ウットリ+゚:。*゚+.


そろそろ、国分町デビュー
でもしてみますか (笑)
2016年11月25日 21:47
初めまして!

どっかの某シェフご水800円で叩かれてたこと思い出しましたねー。サービスでなく注文もしてないのに。
商売として成立してないよねー
コメントへの返答
2016年11月26日 13:27
800円かぁ・・・
その話は知らないけど

それなりの店でも
ちょっと高い気がする ( ・ω・)モニュ?

料理や雰囲気で
楽しませる自信があるなら
サービス料で取ればイイのに(笑)
2016年11月25日 21:57
サ○リア ですか?
コメントへの返答
2016年11月26日 13:30
ハイ、そうです (笑)
でも、この水・・・


バカに出来ませんよ~ (=^ェ^=) 
2016年11月26日 11:18
みんともさんのイイネから来ました。

高級レストランではありませんが、最近の居酒屋ではメニューに値段の記載の無い「突き出し」が有料でちゃんと請求されますね。
昔の居酒屋や寿司屋などでは、「突き出し」は、注文した料理が出来あがるまで待っていただく間の、とりあえず、のサービスの料理で、無料なのが常識かと思ったのですが、最近の若者はメニューに記載の無い有料の「突き出し」に違和感がないようで・・・・
残り物のような「突き出し」に結構な金額を請求されるとホロ酔い気分に水を掛けられたような気分になります。

どこかでメニューに「突き出し」の値段が書いてあったところも見かけたような・・・・また、一度だけでしたが、「突き出し」を持ってきて「有料ですが・・・」と言った店もありましたが。
コメントへの返答
2016年11月26日 13:41
エイジングも、本来は
サービスで良いと思います。

しかし、突き出し・・・


聞き慣れない言葉と思ったら
旧車王国さんは、関西の方でしたね、

東の方では
お通し、付け出しとか言います。

うーん、勉強になったな♪ (笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation