• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月30日

好きとか嫌いとか・・・超越した境地!? (・ω・)ノはぃ☆

好きとか嫌いとか・・・超越した境地!? (・ω・)ノはぃ☆

3回連続 でブログに

カレー が登場します。


飽きたと思うけど

勘弁してください (笑)



好きな事

見つけると

何の躊躇もなく・・・


まい進する

悲しい性格 だ。





ライスを挟んで

右側が チキンカレー

左側が キーマカレー


チキンの方は、北インド風で

ヨーグルトに漬け込んだ

鶏肉がとても柔らかい。


キーマの方は南インド風です

ココナッツミルクを使ってる?

まろやかな辛さが心地よい。


住宅地にある

普通のカレー屋さん。


この店と

出会えたことに

感謝 なのです ♪


・・・


で、好きなことは

ここまで。


単身赴任をしていると

家でやること

結構あるんです。

(*μ_μ)ィヤ


掃除、洗濯、料理

買い出し、ゴミ出し

風呂掃除 などなど


4年近く、コレを

やっています (汗)


・・・


好きなこと

嫌いなこと。


好きなことが出来ないと

ストレス感に苛まれる。


嫌いなことは

やる前から気が滅入る。


どっちみち

苦しむのなら ?


好きとか、嫌いとか

そう言う考え方 は

止めました。


(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!  


バイク、カレー

仕事、家事全般・・・


すべて生きる為に

必要なもの。


そう決めて行動すれば

楽に生きられると

思うんだよな~ ♪


おしまい。





ブログ一覧 | 考えてみたこと | 日記
Posted at 2016/11/30 18:30:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2016年11月30日 19:00
こんばんは(^^)/

一皿で二皿分楽しめるって…

お得で贅沢な気分になりますよね
!Σ( ̄□ ̄;)♪♪

家事も何気に重労働ですよね…(苦笑)
コメントへの返答
2016年11月30日 21:23
このカレーは
食べる過程も楽しめます。

ライスで、混ざるのを防ぎながら
左右のカレーを交互に食べる。

子供の砂遊びみたい・・・(笑)


家事は全部やろうと
張り切らない様にしています。

一個ずつ片付けて、結果的に
全部終わってるのが理想かな♪ +.(*゚▽゚)゚+.゚
2016年11月30日 19:11
こんばんは*\(^o^)/*

家事はマイペースで良いと思いますよ〜😁

おいらもずぅ〜っと独りもんですが…

そんな感じですw

やらなきゃやらなきゃっていう「脅迫観念」がストレスになるのでマイペースのんびりです😆

コメントへの返答
2016年11月30日 21:32
↑ 上に書いた
感じでやってます ♪

目標を立てて進めるのは
仕事だけで十分です。

それが苦しみの
原因だったりして (苦笑)


だから、プライベートは
自然体で行きたい。

計画とか関係なく
眼の前のことだけに集中すると・・・

楽しみながら物事を
進められる気がするんです (・∀・)イイ!!
2016年11月30日 20:04
銚子に鯖カレー、鰯カレーの缶詰があります。
鯖カレーはドラマでも放送されてましたよね。
コメントへの返答
2016年11月30日 22:49
実は、魚とカレーって
意外に合うと思うんです。

どこかのお店で
出してないかなぁ~ (笑)
2016年11月30日 22:05
俺は全ての流れをルーティン化してます。
例えば、朝起きて....1口ミネラルウォーターを飲む→洗顔・歯磨きの前に喫煙→洗顔・歯磨き→トイレ→作業服に着替え→ベッドメイキング→洗濯物を畳む→朝飯を食う→珈琲飲みながら、煙草を吸う→消灯及びストーブ等の消火確認→出勤。

仕事が終わったら、手洗い・ウガイ→部屋着に着替え→洗濯開始と、同時に入浴→入浴後、スキンケアw→洗濯物干す→夕食→珈琲飲みながら一服→ブログ徘徊w

毎日、決まった流れですw
コメントへの返答
2016年11月30日 22:53
なるほど♪

この流れだと、習慣と言えるので
苦にならない訳だ (*^-')b

それにしても
スキンケアが気になるな~ (笑)
2016年12月1日 4:09
おはようございます(^ ^)仙台の生活には慣れましたか?バイクは仙台に持って来てるんですか?うちのCBRはバッテリー上がってます(T_T)
コメントへの返答
2016年12月1日 7:40
バイクは千葉へ置いてきました。

うちのZRXも
バッテリーがヤバいかも!?

今月、見てきます  (*^_^*)
2016年12月1日 8:38
家事を好きな男性は少ないかと(笑)


奥様にお任せな時も有りますが、極力お手伝いするように心掛けてます(๑╹ω╹๑ )


最初は任せっきりだったんです((유∀유|||))

ダメな旦那です(ㆀ˘・з・˘)


コメントへの返答
2016年12月1日 13:33
義務感からではなく・・・
コミニュケーションの良い機会として
家事を一緒に分けあう。

それが、最高ですね♪



偉そうに書いているけど
実践はしておりません (苦笑)
2016年12月1日 10:01
素晴らしい!!
ある意味、悟りの境地ですね^^
コメントへの返答
2016年12月1日 13:41
気持ちの持ち様で
楽に生きられるものです♪

実際の行動は、同じことを
やっているのにねぇ~(笑)
2016年12月1日 12:11
カレーネタ大好きです♪
ラーメンは好きだけどインスタントやカップラーメンはめったに食べないが、カレーはレトルトでもお店でも好んで食べます!
そしてラーメンよりカレーはハズレが少ないので昔は高速のSAとかドライブインでは迷わずカレーを注文していました(笑)

ちなみに仙台時代のお気に入りのカレー屋は泉の高森にある「みにまむ」ってお店です。
メニューはビーフ・チキン・ハードの3種類とビーフとチキンを両方かけるミックスがありました。今はやってくれるかわからないけど、裏メニュー的にビーフとハードのミックスという注文も受けてくれていました。
ちょっと癖のあるカレーですが個人的には大ヒットで最低週に2~3回は食べていました♪
但し、いつの頃からか変わったオーナーの人柄がイマイチで時々不快な思いをするのですが・・
それでも通ってしまう魔力のあるカレーでした。
仙台在住中に是非エイジングさんが好みのカレーか一度試してみて下さいね。
コメントへの返答
2016年12月1日 13:44
ありがとうございます♪

「 みにまむ 」 ですね。
オーナーの人柄を含めて
興味が湧いてきました。

怖いもの見たさにも
ほどがありますよね~ (*≧m≦*)
2016年12月1日 12:18
バイクとカレーは生きていくのに必要な物やないやん...と一応ツッコミしておいきます (^^)
エイジングさんにとって、
バイク+カレー(+煮干しラーメン)=趣味or好物or生甲斐
ということで (笑)
海外単身赴任を3年やっておりますが、家事の中では料理好きだったりします。
コメントへの返答
2016年12月1日 13:47
ツッコミを頂きまして
ありがとうございます (笑)

仙台で煮干しラーメンの店を
見つけましたので、レポートしますね♪


海外単身赴任
一度やってみたい! Σ(=゚ω゚=;) マジ!?

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation