• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月11日

・・・えっ!そうなの? \(◎o◎)/

・・・えっ!そうなの?  \(◎o◎)/

千葉 で味わった

楽しい日々 は


あっという間 に

終わりました (悲)



仙台 へ戻って

最初の仕事。





安全祈願祭 で行った

大崎神社 です。


なんて 地味 な

神社 だ!


と、思ったけど

中へ入ると。





意外 と

派手でした (笑)


・・・


次の日の朝

起きてみたら。





珍しく 雪 が

積もってる。


休日出勤 だったし

「 憂鬱な気分 」 です。


ところが・・・



お昼 になって

事務所から出ると。





雪が解けて

朝とは違う 

景色になっていた。


・・・


こんな感じで起こる

人生上の出来事 に


一喜一憂 してしまう

自分がいます(汗)


でも、実は・・・


その出来事に

「 何の意味 も無い 」


としたら!?


古い神社は、昔から変わらず

天候は逆に

変わって当たり前だし (笑)


・・・


日々の出来事 に

ツイてるとか

ツイテないとか。


そんな風 に

意味付け するのを

止めてみるかな。


すべてを

受け入れて・・・


自然体 で

生きてみよーっと ♪ (爆)

(≧∇≦)



おしまい。



イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2017年1月12日 21:12
昨日のコメントでは誤字で失礼いたしました(汗)

ところで、仙台も積雪、凍結があったのですね。
八戸の見た目より冬景色です。
ここしばらく寒さと積雪が本番になりそうですね。
一方ではカラフルなお花が(笑)
コメントへの返答
2017年1月12日 21:29
いえいえ。

バシケンさんとは
長い付き合いですから・・・

もう既に
「 あうん呼吸 」 です (笑)


宮城のテレビは、連日のように
青森の積雪状況を放送しています。

青森市内は、積雪ゼロから
急に降ったのですね。

なんだか、懐かしくて
ついつい見ちゃうんですよ (〃^ - ^〃)♪

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation