• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月01日

ごめんなさい・・・バイクの話へ戻します ε-(´∀`; )

ごめんなさい・・・バイクの話へ戻します  ε-(´∀`; )

3日前 に

書いたブログ。


すみません

削除しました。



沢山のイイねと

コメントを下さった方々。


本当に

申し訳ありません。


反響が凄すぎて

コメントが毎日増えて

100近くになり・・・


このままでは

前へ進めないので

泣く泣く決断しました。


・・・


で、ここからは

いつものブログ(笑)


冒頭の写真 は

今月、買っておいた

バックステップ です。


( ストライカー製 )


今の仕様はこれ。







オーバーレーシング製

バックステップ


悪くは無いのだが

使い込んでいるせいか

ガタが多い気がする。


・・・


とりあえず。







シフト側

仮組してみた。


あちこちに

ピロボール が使われていて

動きがメチャ軽いのです。


加工精度も素晴しく

当然、ガタつきなど無い。


・・・


それじゃあ、今度は

ブレーキ側 をやります。


えーっと !?





この紙って

まさか・・・



そう、これしか

説明書 がありません。


イエ~イ♪(; ̄▽ ̄)b


想像力 を鍛える

ことができます。








パーツ や

ボルトの名前 が

判らない人には。





絶対 に

無理だと思う (汗)


・・・


出来上がりは

こんな感じ。





でも、コレは

あくまで 仮組 です。


だって、車体 へ

付けるとき・・・



もう一回

最初から組む必要 が

あるんだもーん (爆)


l||li _| ̄|○ il||li



そういう順番だからこそ

しっかり固定できるのです ♪



おしまい。


ブログ一覧 | バイク屋的な? ブログ (*^m^*) | 日記
Posted at 2017/02/01 19:48:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2017年2月1日 22:15
!Σ( ̄□ ̄;)ナニ?暗号デスカ?

「想像力を鍛える」なんて言うレベルなのでしょうか(´д`|||)

よ、よんたろーの銀翼さんにはバックステップなんてモノは存在しない……。ですので……。

やっぱり自分でバイクを弄れる人って、スゴいって思ってしまうのですww(^o^;)
コメントへの返答
2017年2月2日 1:13
たいしたことないです
この説明書がヤバすぎて?

逆に、組み立てた人間が
上手に見える・・・


そんな
ブログなんですよ (笑)
2017年2月1日 22:34
沢山コメントがある、エイジングさんらしい3日前のブログでしたね(汗)
コメントが100件とは、凄い!

このパーツ、写真で見ただけでも素材感が素晴らしいです。
アルミ削り出し?が基本でしょうね。
耐久性もよさそうで、良いですね。
コメントへの返答
2017年2月2日 1:24
いいねが3000を超えたあたりから
コメントがドバドバきて・・・

その返答に追われ、次のブログが
書けない状況になりました。

削除という
自分勝手な行為をしてしまい
本当に申し訳ないです。


バックステップは
おっしゃる通り、アルミです。

肉抜き加工がしてあって
見た目以上に軽いので驚きました♪
2017年2月1日 22:37
うちのウルフは知り合いから貰ったマッククレーンのステップつけてます。
転倒でボルトが折れて噛み込んでいたのですが、ドリルやらなんやらを駆使して修理しました。
元はプレートの左右から、M8で軸スペーサー固定、M6でステップ固定だったのですがM6のねじ込みが7ミリくらいしかなく強度的に不安だったので、M6の長いキャップボルトで貫通させて、M8側の部分はアルミパイプを切ってスペーサーにしました。
苦労のかいあってポジションはいい感じです。(^^
コメントへの返答
2017年2月2日 1:26
うーん。


難しすぎて
理解できない・・・(爆)
2017年2月2日 7:23
おはようございます(._.)

最近のカスタムパーツは、取説が無く補修部品の説明だけが多いですね~
やはりDIY で取り付けする人は、少ないですかね!(^_^;)
コメントへの返答
2017年2月2日 9:08
最近バイクに乗る人って
年配の方が多いので・・・

きっと、お店に
任せるのでしょうね。

そのうち
エイジングも !? (笑)
2017年2月2日 8:49
いいなぁ、青森は(三沢)でも雪結構です〜。先日、仙台出張でしたが、雪ねーし。
弄りたくても、寒すぎて、忙しくて、、、、、
いやいやなんとかしなくてはー
コメントへの返答
2017年2月2日 9:22
仙台では根性を出して
レンタルバイクに
乗って来ました・・・

でも、千葉は
気温が二桁になるので
余裕なんですよ~ ♪

と言っても ?

今年は、まだバイクに
乗ってませんけど (≧▽≦)
2017年2月2日 12:55
するともう…千葉ですね、グスン!
また逢う日まで…だなぁ〜♪待っててネェ〜♪
コメントへの返答
2017年2月2日 20:28
そうなんですよ~!

東京の喧騒の中を
走りまくっています。

ただし、バイクじゃなくて
車ですけど・・・ (*´・ω・`)b
2017年2月4日 2:55
楽しそう🎵(ノ´∀`*)

ニューパーツはわくわくしますね
コメントへの返答
2017年2月4日 5:59
感覚的には、ちょっと難しい
プラモデル感覚でしょうか (笑)

車体に取り付ける時に
もう一度、最初からというのが
めんどくさいですが・・・ (*´・ω・`)b

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation