• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月12日

桜が咲くまでに断捨離を終わらせたい人 (ᅙωᅙ)ふっふっふ

桜が咲くまでに断捨離を終わらせたい人 (ᅙωᅙ)ふっふっふ えーっと、断捨離するのは

セローじゃないです (´∇`;)アハハッ


レストアはすでに終わっているが

いろいろ他にやる事もあり


ツーリングへ行けない

腹いせで写真を載せました (笑)


・・・


大いなる断捨離 ?

売却を表明しているのは

この2つ。


その① 我が家

alt

義父の家への引っ越しを控え

今日からネット媒体などに

自宅売却の公開を始めました。


仲介業者さんが慎重に

分析した適価での販売です。

あとは待つだけなのね ♪


その② C125スーパーカブ

alt

こちらは自分で価格を

決めなければなりません (汗)


まだ動画を撮ってないので

ヤフオクには出していませんが

問い合わせを3件頂きました。


完全に撤退した方は一人。

新車乗り出し価格38万の

C125があるそうな・・・


定価44万で諸経費と

納車整備費込みで

48万もするバイクだし


もし新車が

38万ポッキリで乗れるなら

絶対にそれを買うべきです。


・・・


全員とやり取りして

明確になったのが送料込みで

30万というライン。

alt

「 ノーマルに戻して25万 」

この提案を含め道内と道外の方

残った二人と交渉をしています。


本州へ送るとなると更に

4~5万掛かりますから

まずは妥当な線でしょう。


・・・


皆さんのブログを眺めていると

最近は桜の話題が多いですね。


でも、こちら北海道では

まだまだ先なんだな。


札幌市内なら4月末には

桜の満開風景が見られるかも。


断捨離が上手く進んで

どうか桜の時期までに・・・


セローと安らかな気持ちで

ツーリングが出来ますように。


だって何の因果か ?

alt

極寒の真冬とか

そんな時期にしかセローに

乗ってませんからね (爆)


おしまい。


ブログ一覧 | 家の話 | 日記
Posted at 2022/04/12 21:20:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2022年4月12日 21:28
いろいろ早く一区切りついてセローくんでのんびりお出かけしたいですね^^
コメントへの返答
2022年4月12日 21:33
鷹@D:5さん
ありがとうございます♪

バイクはともかく
家は大物ですからね~(汗)

桜が咲くまでに売れるとイイのですが
さすがに家は無理かな? (;A´▽`A 
2022年4月12日 22:30
家、内覧できますか?笑😅
結構私北海道(好き)スキーです!

冗談です!
が、仕事都合つくなら移住もアリかな?


昔、大阪ドームで北海道移住フェアがあって行った事があります。 大空町が奥さんなぜか気に入ってましたが。。。

やっぱり札幌の方が便利ですよね。(^ ^)
雪は好きでも雪掻きは私好きになれそうもありません。。
って言うとじゃあ来るなって言われそう!
この冬は大変お疲れ様でした!!

コメントへの返答
2022年4月13日 5:25
R1250GS ADV + R1200Sさん
ありがとうございます♪

大空町は太平洋に近くて雪が少ないし
素晴らしい場所だと思います。

確かに札幌の方が便利だけど
雪かきは必須・・・
道外から来ると恐らく絶望する?(笑)

北海道はへ来るのは
スキーとツーリングを楽しむ程度が
良いかも知れませんね (´^ω^`) 
2022年4月12日 23:02
ヤフオク!を見ていると、30万円超えのC125が結構出ています。新車は納品遅れもあり、まだまだ高値で取引されるのでしょうか
エイジングさんのメンテナンス、モデファイを考えれば今の想定価格はお値打ちだと思います。次のオーナーの元で、しっかり楽しんで貰えると良いですね。
コメントへの返答
2022年4月13日 5:33
きりん一番さん
ありがとうございます。

実はもう一台、売却予定の
ZRX1200Sという
大物が残っております。

こっちの方が値付けをする際
かなり難しいと思います(汗)

さてさて、今後の展開は
どうなることやら・・・
(*^_^*)
2022年4月13日 0:02
こんばんは(^-^)/お疲れ様ですm(._.)m

落ち着けば好きなだけ乗れると思いますよ😁

スーパーカブは自分が納得いく値段で売った方がいいと思います😃急いでだと足元見られますから😅

こちらでもやっと桜が咲きました🌸
コメントへの返答
2022年4月13日 5:41
陽だまりGC8ver6さん
ありがとうございます。

そうですか~!
ついに東北まで桜前線が
やって来たのですね♪

スーパーカブの価格に関しては
最初から明確なラインを決めています。
それでもかなり安目ですけど(笑)
2022年4月13日 9:15
ヤフオクに出す前に問い合わせが来たんですね。
エイジングさんのバイクならそれも判りますわ。
家の方はじっくりですね。
買う方も額が大きいので慎重でしょうし。

SRXですが信号待ちからクラッチレバー握って1速に入れた時、クラッチが張り付いたみたいになってて後ろから蹴飛ばされたような感じになったんですよ。
その時ぐらいから何か振動で微かに金属が擦れるような音が気になるようになったんです。
で、未だ原因が判らないと。
1週間ぐらい置いておいてエンジンかけて1速に入れるとクラッチが張り付き気味な感じになるんですよね。
1回切れると後はギアを入れた時のショックはほぼなくなるんですけど。
クラッチの調整ができてないのかな。
エンジン側レバーの位置確認してみます。
コメントへの返答
2022年4月13日 9:36
クランクケースカバーを開けた際に
クラッチのバケットを外して中の
プレートの状態を確認しましたか?

また前にも書きましたがクラッチを押す
シャフト系が摩耗していると
ワイヤー調整しても切れない症状がでます。

まずはエンジン側の方でクラッチが
切れるかワイヤー調整してみて下さい (*^^*)
2022年4月13日 14:49
連投です。
クラッチディスク等は昨年秋に交換していますし、今回バラした時にも問題ありませんでした。
また、プレッシャープレートに付いているプッシュロッドは調整していませんがレバーの合いマークが合ってるのでこちらも問題ないと思います。

クラッチの症状ですが数日置いたらクラッチが張り付き気味になる感じなんですよ。
エンジンをかけずに1速に入れてクラッチを切ってゆっくり動かしても動きませんが、ちょっと勢いを付けてやると動きます。
一度動くようになるとしばらくは大丈夫です。
クラッチを切って前後に動かしてもほぼ抵抗はありません。
それが数日置くとまた同じ状態になります。
SRXでエイジングさん宅へお邪魔した時に大谷地付近でクラッチを切って1速に入れたらまた張り付き気味な感じでエンジンが止まりました。
再始動したら普通に走れたんですが。
コメントへの返答
2022年4月13日 16:44
なかなか文章では伝えづらいので
ブログで解説してみようかと・・・

そんな訳で
少々お待ちください(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation